マンションなんでも質問「表札を出さないってどうですか 4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 表札を出さないってどうですか 4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-05 13:12:03
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】マンションに表札を出さない心理| 全画像 関連スレ RSS

前スレが1000レス超えたので作成しました。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/357137/

[スレ作成日時]2015-03-01 00:34:06

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

表札を出さないってどうですか 4

4441: eマンションさん 
[2020-04-16 05:48:45]
表札って、なんかいいよね。
4442: 検討板ユーザーさん 
[2020-04-16 06:38:11]
表札出してない家は変わりもんと分かるから逆に出さないでくれて助かる。
付き合わなくていい家だから。
4443: 検討板ユーザーさん 
[2020-04-16 06:51:17]
その通り、表札って素敵だから出したいよね。
4444: 匿名さん 
[2020-04-16 08:19:36]
騙されて出したが最後のような気がします。表札出して、何かよいことありますか?
4445: 匿名さん 
[2020-04-16 08:32:46]
家族が増えたので、表札を新しくしました。名前を追加~
4446: 匿名さん 
[2020-04-16 09:12:25]
表札を出せない家は、おかしな人や犯罪、中韓など日本社会と隔絶した人間が住んでいる家ってのが常識。
日本で出してない持家は皆無だし、分かりやすいから出せない人は出さなくていい。
ただデタラメな情報で、日本社会を間違った方向に誘導する奴等は許せない!
4447: 匿名さん 
[2020-04-16 09:15:09]
表札を出せない輩は、こんな捏造グラフを出すぐらいだから日本人じゃないみたいよ。
永久保存版w
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
中華人民共和国の方100人に聞きました。答えは4つ。「表札を出している日本人についてどう思いますか?」
表札を出せない輩は、こんな捏造グラフを出...
4448: 検討板ユーザーさん 
[2020-04-16 09:32:42]
表札って素敵だよね。出してると心が落ち着きます。
4449: eマンションさん 
[2020-04-16 09:55:04]
なんか周りで表札を出す人が少なくなって不安ですが、ハンコ議連の会長がIT大臣です。
きっと表札も守ってくれると思います。
4450: 匿名さん 
[2020-04-16 10:54:04]
表札を出さないのは賃貸だろ?
持家は表札を出すってか、家かったら新しい表札を選んだりするのも楽しみだから(笑)
4451: eマンションさん 
[2020-04-16 11:06:04]
最近表札を出す人が少なくなりましたが、いらなくなった表札の処分方法が分からない、という声をよく聞きます。
4452: 匿名さん 
[2020-04-16 11:26:19]
>>4451 eマンションさん
捏造グラフは辞めたの?(笑)
4453: eマンションさん 
[2020-04-16 11:30:24]
個人情報だから、処分するのは怖い。
自分や家族の名前が書いてあるものを処分することに抵抗がある。
など、など。
4454: 匿名さん 
[2020-04-16 11:37:04]
苗字だけで個人情報?
日本人か君?
4455: eマンションさん 
[2020-04-16 11:46:32]
なんと古くなった表札は、木製や石の表札であれば、土に埋めて処分してしまうのです!
4456: eマンションさん 
[2020-04-16 11:54:39]
元は自然のものなので、埋めてしまえば次第に土に帰ってしまいます。
4457: 匿名さん 
[2020-04-16 12:22:53]
これから、家を狙った犯罪は、もっと
増えます。
高齢化社会になり、
わずかな年金で暮らす人や、生活保護の
不正需給で、時間をもてあましてる人間
など、家の周りをチョロチョロする人間が、圧倒的に増え続けています。
昔なら、
鍵すらしないで外出している人もいましたが
ストーカーなど、犯罪も複雑化しています。
知り合いなら家を知ってるし、出さなくても済む情報は、出さない方がいいし、出したい人は出せばいいと思います。
4458: eマンションさん 
[2020-04-16 12:31:36]
出したあ?いです。
4459: 匿名さん 
[2020-04-16 13:06:02]
表札を出せない人の人物像

https://www.sutekicookan.com/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%8...


表札出さない人って何考えてるの?ふつうに考えれば、夜逃げしたか借金取りから逃げてる人、はたまたNHK払ってない人?

私が昨年まで住んでいたマンションでは、郵便受けに名前を表示していない住戸が約3割。理事長をしていたので、その名前を表示しない住戸にどういう人が住 んでいたのかある程度知っていたのですが、その人たちは概ね、賃貸住まい、無愛想、挨拶しない、マナーが悪いという傾向がありました。今は(自分で言うのもアレですが)都心の高台に位置する高級マンションに住んでいますが、郵便受けは全戸名前が表示されています。一部賃貸の部屋もありますが、みな上品で愛想もよく、挨拶しない人、マナーが悪い人はいないですね。かつて、名前を出さないのはセキュリティや個人情報漏出を警戒してのことだと思っていたのですが、どうもそうではなく、何も恥じることなく堂々と名乗れる人は表示するし、こそこそ生きている人は名を伏せるという単純なことだと理解しています。
4460: 匿名さん 
[2020-04-16 13:08:32]
警視庁チャンネルでは、「表札のない家…」ってありますから。
表札のない家のが犯罪と関係が深いと(笑)

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる