マンションなんでも質問「表札を出さないってどうですか 4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 表札を出さないってどうですか 4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-30 23:46:50
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】マンションに表札を出さない心理| 全画像 関連スレ RSS

前スレが1000レス超えたので作成しました。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/357137/

[スレ作成日時]2015-03-01 00:34:06

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

表札を出さないってどうですか 4

3451: 匿名さん 
[2020-01-23 10:00:01]
高齢者社会だから、当然昔にだした表札はいまだに残っているでしょうね。でも、これだけ詐欺や凶悪犯罪が横行する時代に表札出す人なんか皆無でしょう。ましてや有名人は。実際セキュリティを厳重にしても、表札を出した高須クリニックの院長の家が荒らされたようだし。
3452: 匿名さん 
[2020-01-23 10:01:19]
いまどきテレビ買うような時代遅れの中年非正規はやっぱり、表札も出してるんだろうな(笑)
3453: 匿名さん 
[2020-01-23 11:14:07]
表札を出せない人の人物像
恥ずかしいよね。データもあるのに(笑)

https://www.sutekicookan.com/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%8...


表札出さない人って何考えてるの?ふつうに考えれば、夜逃げしたか借金取りから逃げてる人、はたまたNHK払ってない人?

私が昨年まで住んでいたマンションでは、郵便受けに名前を表示していない住戸が約3割。理事長をしていたので、その名前を表示しない住戸にどういう人が住 んでいたのかある程度知っていたのですが、その人たちは概ね、賃貸住まい、無愛想、挨拶しない、マナーが悪いという傾向がありました。今は(自分で言うのもアレですが)都心の高台に位置する高級マンションに住んでいますが、郵便受けは全戸名前が表示されています。一部賃貸の部屋もありますが、みな上品で愛想もよく、挨拶しない人、マナーが悪い人はいないですね。かつて、名前を出さないのはセキュリティや個人情報漏出を警戒してのことだと思っていたのですが、どうもそうではなく、何も恥じることなく堂々と名乗れる人は表示するし、こそこそ生きている人は名を伏せるという単純なことだと理解しています。
3454: 匿名さん 
[2020-01-23 12:27:38]
表札出すって恥ずかしいよね。たしかに
3455: 匿名さん 
[2020-01-23 12:31:32]
>>3454 匿名さん

出せない事が恥ずかしいんだよね(笑)
出す人は持ち家の日本人だから。
3456: 匿名さん 
[2020-01-23 12:33:17]
その通りで、表札出してる人は非正規かマナポだよね(笑)
そりゃ、恥ずかしい(笑)
3457: 通りがかりさん 
[2020-01-23 12:33:50]
表札を出せない、出して欲しくないには理由がある。
貧困か、犯罪がらみか中韓か。防犯なんて一部のみw
3458: 匿名さん 
[2020-01-23 12:34:10]
表札捨てれば、正社員になれるかもね(笑)
って、無理か(笑)
3459: 匿名さん 
[2020-01-23 12:35:39]
これが表札出せない層の現実(笑)

持ち家の場合は表札を出すケースが、賃貸よりも圧倒的に多い結果に

https://suumo.jp/journal/2016/06/07/112262/

戸建ては「出す派」が約90%、集合住宅は「出さない派」が約60%!

https://www.alsok.co.jp/person/votingresults/30.html
これが表札出せない層の現実(笑)持ち家の...
3460: 匿名さん 
[2020-01-23 12:35:56]
何でバカは表札なんか出すのかね?

そりゃあ、バカだからじゃないの(笑)
3461: 匿名さん 
[2020-01-23 12:36:22]
>>3458 匿名さん

正社員?
貧困の正社員か(笑)
3462: 匿名さん 
[2020-01-23 12:36:51]
バカはバカなりに表札人生まっしぐら(笑)
3463: 匿名さん 
[2020-01-23 12:37:38]
ハイハイ、データが全てを物語ってますね~
表札を出せない輩は、レスも底レベル(笑)
3464: 匿名さん 
[2020-01-23 12:39:25]
それからそれからどうしたの?
もっとききたい。
3465: 匿名さん 
[2020-01-23 16:34:06]
>>3463 匿名さん

築古の戸建やマンションに表札が残っているだけだと思う。

今時表札出すのは情弱。

暇過ぎる表札屋気の毒過ぎる。
3466: 匿名さん 
[2020-01-23 17:23:31]
と思うって…
Google mapでも見たら?
新しい住宅は、ほぼ100%が表札出してるよ~(笑)

世間知らずな、表札を出せない派。
3467: 通りがかりさん 
[2020-01-23 17:24:49]
>>3465 匿名さん
ストリートビューアも見られない情弱w
よほどの老人?
3468: 匿名さん 
[2020-01-23 20:24:29]
確かに老害は表札が大好き。テレビが娯楽のネット難民だから、しようがないよね(笑)
3469: マンション検討中さん 
[2020-01-23 20:28:39]
表札出してる家の人はたいがい名札付けて歩いてるよね
3470: 匿名さん 
[2020-01-23 20:37:21]
地上波テレビも見てるのは老人だけだね。表札も大好きな老人たち。
10代の若者が表札出すかね?
3471: 匿名さん 
[2020-01-23 20:41:39]
ここはマンション板なんだけど。
ストリートビューでマンションの表札が見えると思っている残念な老害がいる(笑)
3472: マンション検討中さん 
[2020-01-23 20:47:12]
>>3471 匿名さん
ストリートビューアっての使えば見えるんかね
3473: 匿名さん 
[2020-01-23 20:51:12]
無理だろ
3474: 匿名さん 
[2020-01-23 20:56:28]
情弱老人が表札を出すのはしょうがない。死ぬまでだからな。許す。
3475: 匿名さん 
[2020-01-23 22:01:59]
年齢関係なし。
育ちが悪いとご存じないのかしら?
3476: 匿名さん 
[2020-01-23 22:04:45]
日本に住んでるなら、従いなさい。
ご近所から浮くわよ?
名前の入った表札出すだけ。
なにも怖くないのよ。
3477: 匿名さん 
[2020-01-23 22:17:34]
君子危うきに近寄らず。犯罪者表札に近寄る。
3478: 匿名さん 
[2020-01-23 23:02:27]
ははーん
不法者だから出せないんだ!
3479: 匿名さん 
[2020-01-24 01:59:50]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
3480: 匿名さん 
[2020-01-24 07:14:20]
いまだに出してる老人は、やがて死ぬから、そのうち誰も出さなくなるよ。
3481: 匿名さん 
[2020-01-24 09:43:32]
>>3480 匿名さん
知人のところも両親なくなったら、戸建だけれど、表札を外していた。そりゃそうだろう。名前がわからなきゃ、悪人も声のかけようがない。
3482: 通りがかりさん 
[2020-01-25 10:45:50]
表札だしてる老害がいまだに地上波テレビみてるの?化石だね(笑)
3483: 匿名さん 
[2020-01-25 19:01:06]
>>3482 通りがかりさん

テレビどっから出て来たんだろう。大丈夫?
3484: 匿名さん 
[2020-01-25 20:54:15]
表札出してない家は挨拶もしないし、町内会費も滞納。
表札無し=ノーモラル
の証し
3485: 通りがかりさん 
[2020-01-26 03:26:04]
確かに表札出すような人は非常識な老害で、偏差値も低いからな。
3486: ↑ 
[2020-01-26 11:02:08]
3時半に気になった?
出せない自分に?
3487: 検討板ユーザーさん 
[2020-01-26 11:09:02]
偏差値低いと、表札だしちゃうんだ?

3488: 匿名さん 
[2020-01-26 17:03:44]
今時、普通は出さない。危険。
3489: 匿名さん 
[2020-01-26 23:51:55]
危ない橋渡ってきたの?
3490: 通りがかりさん 
[2020-01-27 04:46:20]
表札ばかは、渡ってしぬといいよ。
3491: 匿名はん 
[2020-01-28 07:22:09]
リスクは回避するのが一番。PIMBOKで習いました。
3492: 匿名さん 
[2020-01-29 00:28:11]
表札を出さない人
仕事が不安定
苗字を知られたくない
賃貸
貧困
犯罪者又は予備軍
外国人

と結論出てます。
3493: 匿名さん 
[2020-01-29 06:37:52]
>>3492 匿名さん

今時マンションでは表札は出しません。住所や名前を知らない人が訪ねてくることがないので。
3494: 周辺住民さん 
[2020-01-29 12:19:19]
>>3493
そんなことはない。出してますよ。
大体マンション住んでて表札出しても、
知らない人が訪ねてくることなんてねーよ。

知らない人が訪ねてくるマンションってどんなマンションだよ。
3495: 匿名さん 
[2020-01-29 20:31:05]
>>3494 周辺住民さん

だから表札の必要はないんじゃないの?

拙宅のマンション、超大規模だけれど、共用部分のある階で1戸だけ出していて、名前を覚えてしまった。黒○さん。
3496: 匿名さん 
[2020-01-30 17:37:53]
陳腐な地区にお住まいなのね?
御愁傷様。
3497: 匿名さん 
[2020-01-31 22:39:03]
普通に今時ださんやろ。表札出すのは、統計の通り、築古戸建てだけ。
3498: 匿名さん 
[2020-02-01 10:03:49]
戦前生まれの年寄りは出すのが当たり前だと思っているようだね。

戸建てに住めなくなった老人世帯がマンションに引っ越しても表札を出してしまって、近所の笑いものになっているのはときどき見かけるけど、まぁ、微笑ましくみてるけどね。
3499: 匿名さん 
[2020-02-01 13:40:26]
出してない人が住む地域?
大変ですね。
3500: 匿名さん 
[2020-02-01 14:43:40]
老人が表札を出し続けるのには理由があって、脳の萎縮が原因です。
壮年期から徐々に萎縮が始まるのですが、70歳を超えると表札を片づけることに気が付かないのです。あまりにもミジメで哀れなので、自治体がなんとかしてあげるべきですね。
3501: 匿名さん 
[2020-02-01 16:26:12]
と言うか、築15年以上の一軒家はほとんど皆出しているよ。外すのが面倒なのと、外した穴を埋めてもみっともないからねえ。

その頃は個人情報なんて関係のない時代。家を買ったら、嬉しいからと、入居と同時に真っ先に表札を出していた。

今は誰も出さない。電話帳にも登録しない。
3502: 匿名さん 
[2020-02-01 22:20:52]
なるほど。納得。
3503: 匿名さん 
[2020-02-01 23:03:49]
後ろ暗いのね?
3504: 通りがかりさん 
[2020-02-01 23:25:36]
マンションの場合は部屋番号が表札みたいなものでしょ。
名前を知っていても部屋番号を知らなければ部屋に辿り着くことすら出来ないわけで。

同じフロアの知り合いなら名前は知ってるだろうし、
逆に何の関わりも無い人だったら表札に名前が書いてあろうが無かろうが何の情報ももたらさないよね。
3505: 匿名さん 
[2020-02-01 23:45:21]
表札が出しっぱなしになっている老人の住居からは死臭が漂ってきます。
近づかない方がいいでしょう。
3506: 匿名さん 
[2020-02-01 23:58:23]
表札なんか出していたら、住所と名前。ご自由に使ってくださいってなもんだよね。おおーこわ。
3507: 匿名さん 
[2020-02-02 00:04:38]
表札出してない人は、挨拶しないね。
奇人かな。
3508: 匿名さん 
[2020-02-02 00:11:53]
痴呆老人は、表札しまう元気ないよね。しょんべん垂れ流しで、よいよい。
3509: 匿名さん 
[2020-02-02 00:14:54]
表札出せないの可哀想。
3510: 匿名さん 
[2020-02-02 00:15:50]
認知症は悲惨だね(笑)
3511: 匿名さん 
[2020-02-02 00:17:08]
そうなの?
お大事にね!
3512: 匿名さん 
[2020-02-02 00:17:49]
はやく病院に行った方が良いよ。
3513: 匿名さん 
[2020-02-02 00:18:14]
参考になります!
3514: 匿名さん 
[2020-02-02 00:19:53]
やれることだけでもやりたいです。
3515: 匿名さん 
[2020-02-02 00:22:25]
来世は表札出して、挨拶したいです。
惨めな人生でした。
3516: 匿名さん 
[2020-02-02 00:50:04]
ははは。今時表札だって。どんだけ詐欺師に名前知られたいの?
3517: 口コミ知りたいさん 
[2020-02-02 01:10:33]
表札を忘れて出している人まだまだいるようね。
表札を忘れて出している人まだまだいるよう...
3518: 匿名さん 
[2020-02-02 07:46:53]
脳がね。。退化してるんだよ。
3519: 匿名さん 
[2020-02-02 11:16:17]
日陰の人生?
3520: 匿名さん 
[2020-02-02 11:28:28]
脳が劣化して可哀そう。。
3521: 匿名さん 
[2020-02-02 13:29:01]
表札は最近は出さないようね。
3522: 匿名さん 
[2020-02-02 15:31:46]
老害はだしまくり。
3523: 匿名さん 
[2020-02-02 21:14:24]
正確なデータのソースは以下。

持ち家の場合は表札を出すケースが、賃貸よりも圧倒的に多い結果に

https://suumo.jp/journal/2016/06/07/112262/

戸建ては「出す派」が約90%、集合住宅は「出さない派」が約60%!

https://www.alsok.co.jp/person/votingresults/30.html

画像加工してデータの捏造までする表札出せない派は異常だよ…
ソース元のサイトに訴えようかな。
3524: 匿名さん 
[2020-02-02 21:58:49]
一度認知症になったら、一生治らないんだって!
表札でてる死臭の家には、認知症患者が住んでるよ。
3525: 匿名さん 
[2020-02-02 23:02:49]
>>3523 匿名さん

たまたま何十年も出し続けているだけでしょう。最近は出しませんよ。危険だから。
3526: 匿名さん 
[2020-02-03 05:48:04]
そんなソースどこにも無いですね~
捏造までするくらいだから、よほど悔しいんですかね。
寧ろ、このスレが表札出せない派の異常性を証明していますよ(笑)
自滅?
3527: 匿名さん 
[2020-02-03 05:50:06]
表札を出せない人の人物像

https://www.sutekicookan.com/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%8...

出せない派のレス見ると、完全一致w
3528: 匿名さん 
[2020-02-03 08:25:20]
早朝から気になってしょうがないんだねw
3529: 匿名さん 
[2020-02-03 10:17:54]
家庭がおかしく、思春期時の自分の娘がなくなったらしいが私関係ないのに日教組の甘えるなと発言は要らないと感じた。
3530: 匿名さん 
[2020-02-04 19:02:16]
表札出さない家は、挨拶しないね。
変人?
3531: 匿名さん 
[2020-02-04 21:59:16]
事情があるんだ。
3532: 匿名さん 
[2020-02-04 23:57:35]
表札を出す事情って、理事長選?出しても勝てるとは限らない。
3533: 匿名さん 
[2020-02-05 08:32:59]
認知症になったら表札を出すみたいだよ。
3534: 匿名 
[2020-02-05 08:36:12]
マンションで表札と日章旗と旭日旗。近寄るなとの合図です。
3535: 匿名さん 
[2020-02-05 13:18:06]
出したいのね?
でも無理しないでね。
3536: 周辺住民さん 
[2020-02-05 14:46:56]
良し
表札でして
旭日旗の隣に韓国の国旗と、中国の国旗とアメリカの国旗を飾っておこう。
3537: 匿名さん 
[2020-02-05 14:56:56]
ネカマは表札出したがるみたい。
3538: 匿名さん 
[2020-02-05 17:08:43]
疚しいことがあるから出しません。
3539: 匿名さん 
[2020-02-05 18:27:41]
それはよかったね。出せるようになるとイイね。
3540: 匿名さん 
[2020-02-05 18:33:31]
うん?

普通は誰も出さないが?なんで危険な目に遭いたい?
3541: 匿名さん 
[2020-02-05 18:47:27]
出せるようになるとイイね。いつか。
3542: 匿名さん 
[2020-02-05 20:01:06]
なるほど、納得です。
3543: 匿名さん 
[2020-02-05 23:12:22]
うん、出したい。だって認知症なんだもーん(笑)
3544: 匿名さん 
[2020-02-06 16:24:19]
それ普通ですよ。
出してない人はわけありだから。
3545: 匿名さん 
[2020-02-06 20:07:18]
わけありは出すみたいだよ。
3546: 匿名さん 
[2020-02-06 23:13:04]
お母さんに出さなくていいと云われました。
差別は気にすることないみたい。
3547: 匿名さん 
[2020-02-06 23:40:11]
今時表札は出さないだろう。表札を出す人は理由もなく表札を出さないと差別したい人だけ。
3548: 匿名さん 
[2020-02-06 23:44:26]
そういう地区は、出してないみたい。
納得。
3549: 匿名さん 
[2020-02-06 23:50:22]
そういう地区?

今時表札は出さないだろう。表札を出す人は理由もなく表札を出さないと差別したい人だけ。
3550: 匿名さん 
[2020-02-06 23:52:47]
会社でもクレームつけられた人は名札裏返す。
我が家も出しません。
ストーカーされたら怖い。
美人だし。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる