前スレが1000レス超えたので作成しました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/357137/
[スレ作成日時]2015-03-01 00:34:06
\専門家に相談できる/
表札を出さないってどうですか 4
3321:
匿名さん
[2020-01-18 18:06:34]
|
3322:
通りがかりさん
[2020-01-18 18:17:38]
モダンな表札は、家を新築するとつけたくなるよね~☆
裕福では無いけど貧乏でも無いので、出したくはなるな。 |
3323:
匿名さん
[2020-01-18 18:53:13]
>>3321 匿名さん
>大半の日本人が出さない理由が無い。 町名番地が整備されて、大半の日本人に表札を出す理由がありません。特にマンション内では、知人や親戚家族、名前を知っている運送会社等の従業員以外は住戸に来ませんので、全く表札の意味がありません。戸建でも、飛込みの訪問セールスが表札を見て喜ぶくらいでしょう。 >表札を出さなくても同じ手法で犯罪は起きる。たいした防犯にならない。 表札を出さなければ、名前は知られないので、名前を利用した犯罪は起こります。多くの防犯の専門家が表札を出さない、出しても苗字に留めるようにアドバイスしています。 出さない方が良いものをわざわざ金をかけて出すことは、不合理です。 |
3324:
匿名さん
[2020-01-18 20:44:13]
金の問題?
ますます胡散臭い。 |
3325:
匿名さん
[2020-01-18 21:11:37]
一戸建ての新築建てたら、日本人は表札出しますね。
ほぼ100%。 |
3326:
匿名さん
[2020-01-18 22:13:05]
|
3327:
匿名さん
[2020-01-19 01:00:41]
出せない人の必死感が凄いけど、理由は?
|
3328:
通りがかりさん
[2020-01-19 05:50:36]
ほらよ
https://www.alsok.co.jp/person/votingresults/30.html 賃貸含む集合住宅は出してないところが多いな。 要は貧困だと出さない。裕福な戸建ては表札を出すんだよ。 |
3329:
匿名さん
[2020-01-19 13:43:48]
表札はいいよね~。みんな表札出そうよ~。
国旗もついでに掲げようぜ。 |
3330:
匿名さん
[2020-01-19 19:38:30]
免許証と健康保険証、社員証もついでの出そう。
|
|
3331:
匿名さん
[2020-01-19 20:07:35]
表札って、最高!
一度出したら、引っ込められないよね~ |
3332:
匿名さん
[2020-01-19 20:34:43]
バカの一つ覚え。
|
3333:
匿名さん
[2020-01-20 07:57:02]
表札って、なかなかやめられないよね~
昭和の人は出してもいいんじゃない? 恥ずかしくないよ。 |
3334:
匿名さん
[2020-01-20 09:27:29]
たとえ統計を出されても、一部の勢力は日本人が表札を出さない流れにしたいみたい☆
有名人ならともかく、一般人なら苗字を表札で掲げても問題ないからな~ しかも持ち家なら表札にこだわるのが普通。 逆に無い事が恥ずかしいよね(笑) |
3335:
匿名さん
[2020-01-20 09:29:48]
|
3336:
匿名さん
[2020-01-20 09:49:03]
私も表札出してます。周りは誰も出してないので恥ずかしいですが、年寄りなので出すのが当たり前だと思っています。
でも、恥ずかしいです。 |
3337:
匿名さん
[2020-01-20 13:09:16]
統計では、新築で建てる人は表札を出すとありますから恥ずかしくないですよ(笑)
ここでの出さない派は、賃貸か日本人でない人です。 どちらかと言えば、出せない方が恥かと。 |
3338:
匿名さん
[2020-01-20 16:08:52]
|
3339:
匿名さん
[2020-01-20 16:25:40]
確かにボロアパートは、よく表札出してますね。
マンションではあまり見かけません。 出してるのは、変わり者だけです。 |
3340:
匿名さん
[2020-01-20 16:51:19]
クレクレくん、たまには自分でソース出せば(笑)
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
表札を出さなくても同じ手法で犯罪は起きる。たいした防犯にならない。
デザインや材質にこだわった見映えの良い表札は、その家が一般家庭だと分かる。
出さなくても良い、結婚や出産と同じこと。
まぁ、出さないと空家扱いされるし、みっとも無いよね。