前スレが1000レス超えたので作成しました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/357137/
[スレ作成日時]2015-03-01 00:34:06
\専門家に相談できる/
表札を出さないってどうですか 4
3021:
匿名さん
[2019-11-10 20:03:02]
出してる言い訳は、他にないの?
|
3022:
匿名さん
[2019-11-10 20:50:55]
詐欺が横行しているのに怖いよね。
|
3023:
匿名さん
[2019-11-10 22:37:18]
普通に生きてたら狙われません。
|
3024:
匿名さん
[2019-11-10 22:46:42]
オマエのような庶民は、出しても大丈夫(笑)
|
3025:
匿名さん
[2019-11-10 23:01:28]
普通の人は出します。
そうでない人は知りません。 |
3026:
匿名さん
[2019-11-10 23:07:22]
庶民はね。
|
3027:
匿名さん
[2019-11-10 23:25:34]
普通は出します。
普通でないと出せません。 |
3028:
匿名さん
[2019-11-10 23:27:14]
いわゆるミンドのことでしょ?
富裕層も庶民も関係なし。 |
3029:
匿名さん
[2019-11-11 00:14:08]
いわゆる情報リテラシーでしょう。
情報リテラシーが高い教養がある人は個人情報の重要性を理解しているので必要な処置を行います。 |
3030:
匿名さん
[2019-11-11 00:35:17]
普通は出しません。
出すのは変人。 |
|
3031:
匿名さん
[2019-11-11 04:56:22]
出すのは情弱だけ。
|
3032:
↑
[2019-11-11 13:06:13]
朝五時から?
お大事にね。 |
3033:
匿名さん
[2019-11-11 13:09:03]
一軒家なら表札ないと空家。
|
3034:
匿名さん
[2019-11-11 13:40:54]
今は出さない家が増えている。出す必要性がなく、むしろ危険なだけ。
|
3035:
匿名さん
[2019-11-11 13:50:04]
普通じゃない人、事情がある人は出しません。
|
3036:
匿名さん
[2019-11-11 14:07:09]
事情がある人や低所得者は出してもいいのよ
|
3037:
匿名さん
[2019-11-11 14:11:19]
表札出てない人は、近隣から村八分に。
かわいそう。 |
3038:
匿名さん
[2019-11-11 14:14:45]
なるほど。僻地の村の人ですね。それは出した方がいいですね。
都会で表札を出せって近隣が言うことはないでしょう。むしろ治安のために止めようという話はあるでしょうが。 |
3039:
匿名さん
[2019-11-11 14:23:35]
名無しだから、無視されるよ。
|
3040:
匿名さん
[2019-11-11 14:31:29]
僻地の方は出してもいいのよ。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報