前スレが1000レス超えたので作成しました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/357137/
[スレ作成日時]2015-03-01 00:34:06
\専門家に相談できる/
表札を出さないってどうですか 4
2861:
匿名さん
[2019-10-23 13:50:22]
出せない事情、他にはあります?
|
2862:
匿名さん
[2019-10-23 14:11:02]
表札に話しかけてるのはたいていダメなヤツだと思う。
|
2863:
匿名さん
[2019-10-23 14:25:47]
出さない理由、他の方どーぞ!
|
2864:
匿名さん
[2019-10-23 14:36:15]
出す理由は?
|
2867:
匿名さん
[2019-10-23 18:14:39]
出さないさん、他に意見有りますか?
|
2869:
匿名さん
[2019-10-23 19:00:47]
幸い表札やそれをはふりような人はめったにいませんでしたが、表札する側もどう表札すべきかわからないせいか、その場その場の思い付きで学ぶ側を表札させる上司ないしモック欲にあたる方がうちの木版画には少なからずいます。
|
2870:
匿名さん
[2019-10-23 23:10:54]
出せない方の生活の知恵、外にはないですか?
|
2871:
匿名さん
[2019-10-24 06:19:55]
[No.2865~本レスまで、他の利用者様に対する暴言や中傷、および、自作自演のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
2872:
匿名さん
[2019-10-24 14:06:38]
表札アレルギーさんは、自作自演でしたか。
管理人様ご苦労様です。 |
2873:
匿名さん
[2019-10-24 17:08:57]
マンションは専用プレートに。
戸建は門戸一体型の素地に。 漢字でもアルファベットでも、好きに印字してもらえばOK。 蒲鉾板とか、どんな住まいですかね。 |
|
2874:
匿名さん
[2019-10-25 11:15:20]
必要ならばテプラで十分でしょう。マンションならば集合郵便受けに住戸番号が記載されているので不要です。名前を知らずに住戸まで直接来る人はいないので不要です。
戸建てはあっても良いですが、今は個人情報重視の時代ですから、用心深い人はださないんじゃないですかね。 |
2875:
匿名さん
[2019-10-25 17:21:48]
テプラとか木の板とか。
どんな地域にお住まい? |
2876:
匿名さん
[2019-10-25 17:35:04]
地域の問題ではないでしょう。パソコンにつなげられるテプラだと十分きれいに印刷できるってことではないでしょうかね?
|
2877:
匿名さん
[2019-10-25 22:08:08]
日本のお話でよろしく~
|
2878:
通りがかりさん
[2019-10-26 09:24:14]
そりゃ、日本人くらいだからな、表札なんかだしてるのは。
|
2879:
匿名さん
[2019-10-26 11:03:22]
番地がわかれば十分。
|
2880:
匿名さん
[2019-10-26 13:25:35]
国による。
欧米では出してるよ。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報