マンションなんでも質問「表札を出さないってどうですか 4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 表札を出さないってどうですか 4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-30 23:46:50
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】マンションに表札を出さない心理| 全画像 関連スレ RSS

前スレが1000レス超えたので作成しました。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/357137/

[スレ作成日時]2015-03-01 00:34:06

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

表札を出さないってどうですか 4

2551: 匿名さん 
[2019-09-11 17:58:00]
ストリートビューで貧民街の表札がよく見えるよ。
2552: ↑ 
[2019-09-11 19:32:35]
あなた名字無いの?
2553: 匿名さん 
[2019-09-11 19:35:52]
>>2551 匿名さん

貧民街の小さな住戸の表札が見えて、豪邸の表札は見えないんだ。

主張に無理があり過ぎ。
2554: 匿名さん 
[2019-09-11 23:14:05]
その通りで、貧民街ではみんな表札出してるよね。
そのまま続けてほしいと思う。
2555: 匿名さん 
[2019-09-12 00:03:11]
>>2553 匿名さん
その方は表札アレルギーで、無茶苦茶書き込む人。
スルーしてください。

2556: 匿名さん 
[2019-09-12 01:07:21]
確かにその通りで、表札は朝鮮半島特有の文化、他の国には見られない奇習なので、大事に子孫に伝えていく必要がありますね。
2557: 匿名さん 
[2019-09-12 02:30:16]
よっぽど朝鮮半島の人や富裕層に劣等感があるようね。
2558: 匿名さん 
[2019-09-12 14:57:43]
日本人にももっと表札を出す人が増えればいいのにね。
2559: 匿名さん 
[2019-09-12 15:32:45]
それは貴女の周りだけ。
まともな場所に出掛けてごらん、皆出してるから(笑)
2560: 匿名さん 
[2019-09-12 15:46:23]
たまにはまともなことを書く。

でも、マンションでは普通は出さないよ。
2561: 匿名さん 
[2019-09-12 16:51:18]
朝鮮人を見習って、日本人ももっと出そうよ。
2562: 匿名さん 
[2019-09-12 18:12:25]
日本の話でヨロシク
2563: 匿名さん 
[2019-09-12 18:13:35]
確かにその通りで、日本人なのに表札って(笑)

ヨロシクお願いしますよ(笑)
2564: 匿名さん 
[2019-09-12 22:43:57]
何度ボケてもダメ。
日本で普通の方はほとんど出してます。
2565: 匿名さん 
[2019-09-12 23:11:44]
確かにマンション以外では出しているね。

戸建てで出してなきゃ販売中住宅だよ。
2566: 匿名さん 
[2019-09-13 00:00:11]
戸建は当然、普通のマンションも出してます。
2567: 匿名さん 
[2019-09-13 00:34:35]
そうか。普通のマンションは出すんだ。高級マンションは出していないようね。俺んちのマンションの同じフロアで出しているところは一戸もない。

そもそもセキュリティが高いから、表札出したって誰にでも見えるわけでないから、意味がない。

郵便受けも、差し入れ側は防災センターの許可がないと入れないから、わざわざ名前だすことはないし、郵便物は部屋番号で仕分けされるから、名前を出す必要はない。
2568: 匿名さん 
[2019-09-13 06:43:43]
古い団地は今でも出している人がいるけど大抵、戦前生まれの老人だよね。。
2569: 匿名さん 
[2019-09-13 07:09:11]
セキュリティが高く、名前を知っている人しか入れないマンションでわざわざ名前を書いて見知らぬ人に教える必要はないと言うのは一理ある。
2570: 匿名さん 
[2019-09-13 07:15:02]
普通は出します。出すんです!!
出すんですったら!!!!!!!
2571: 匿名さん 
[2019-09-13 07:56:53]
私のマンションでも出している人はあまり見かけないですね…
2572: 匿名さん 
[2019-09-13 08:23:00]
セキュリティが売り物のマンションで個人情報晒す人って変人?

昔は電話帳に皆さん電話番号公開していたし、表札を元にゼンリンの住宅地図が作られていたがが、今は個人情報がオレオレ詐欺などの犯罪に使われる。

表札に「田中」と出しておれば、「田中さん、宅配便です」これでドアを開ければ外国人の押し込み強盗だったりして。

怖いね。
2573: 匿名さん 
[2019-09-13 08:33:47]
いや、日本人は何が何でも出すんですー!

それが普通なんですったら!! キー!
2574: 匿名さん 
[2019-09-13 13:51:45]
そういう方が強盗被害で一家惨殺とかされるんでしょうね。
2575: 匿名さん 
[2019-09-13 14:28:14]
なるほど、反省して、表札外します!!
2576: 匿名さん 
[2019-09-13 15:56:44]
出せない人が、言い訳に必死ね。
かわいそうに。
2577: 匿名さん 
[2019-09-13 17:06:38]
反省が足りないようね。
2578: 匿名さん 
[2019-09-13 17:33:09]
IT相が、ハンコの存続を訴えたそうだね。

なんとか表札も消えませんようね。。
2579: 匿名さん 
[2019-09-13 17:42:42]
はんこと表札と関係がありますか?
2580: 匿名さん 
[2019-09-13 17:50:02]
そういえば、ハンコ屋には表札も売ってるね。逆かな。どちらも残るとイイね。
2581: 匿名さん 
[2019-09-13 18:10:04]
共に消えゆく運命だということでは共通しているね。
2582: 匿名さん 
[2019-09-13 19:30:23]
出せない説明もくどいね。
2583: 匿名さん 
[2019-09-13 19:42:44]
ミジメに消えゆく人のコメントはくどいね。
2584: 匿名さん 
[2019-09-13 19:47:29]
でも、頑張って出し続けてほしいとは思う。

ガンバレ!!
2585: 匿名さん 
[2019-09-13 20:05:55]
あなた頑張ってるの?
出せないから?
2586: 匿名さん 
[2019-09-13 20:10:45]
宅配強盗怖い。
2587: 匿名さん 
[2019-09-13 20:11:11]
たしかに、ハンコを使う機会は少なくなりましたね。
2588: 匿名さん 
[2019-09-13 20:13:41]
表札もみなくなったね。

足立区ではまだ残ってるけど、放火も多いところで、治安もよくないよ。
2589: 匿名さん 
[2019-09-13 21:34:13]
詐欺横行の今時、個人情報を保護しないと何が起こるかわからないからね。
2590: 匿名さん 
[2019-09-13 23:30:24]
上品な地域に引っ越せば?
2591: 匿名さん 
[2019-09-14 04:58:31]
そうすると恥ずかしくてだせなくなる。。
2592: 匿名さん 
[2019-09-14 06:55:50]
上品な地区が特に狙われる。個人情報は出さない社会に変貌済み。
2593: 匿名さん 
[2019-09-14 07:26:41]
足立区に引っ越して表札を出したいよ。
2594: 匿名さん 
[2019-09-14 11:03:27]
ガラス自体黒のカラーガラスかと思っていましたが
クリアでした。若干イメージとは違ったのですが、それはそれで
2595: 匿名さん 
[2019-09-14 13:59:10]
出す出さないは、個人の勝手。
2596: 匿名さん 
[2019-09-14 14:56:19]
異議なし。セキュリティ重視の人はださなくてもいい。配達の人に優しくしたい人はだせば良い。
2597: 匿名さん 
[2019-09-14 19:32:00]
昭和時代じゃないんだから、いまだに出してる人は少ないでしょ。

変わり者で、周りから白い目でみられてる感じ?
2598: 匿名さん 
[2019-09-15 00:14:55]
表札がない??
残念な地区にお住まいなのね?かわいそう。
2599: 匿名さん 
[2019-09-15 00:26:38]
あなたは、そうして永遠にループし続けるつもりなのですか?

あなたの人生はそれでいいのですか・
2600: 匿名さん 
[2019-09-15 11:37:31]
そんな大袈裟な。
普通に出せば良いだけ。
出せない理由は?
2601: 匿名さん 
[2019-09-15 13:23:04]
出せない理由があるなら、仮名で出せば? それも嫌なら出さねばいい。 好きにして。
2602: 匿名さん 
[2019-09-15 14:13:15]
事情があって、名前伏せたいから出しません。
それが何か?
2603: 匿名さん 
[2019-09-15 14:46:50]
ガラス性もおしゃれ感高いよね。
2604: 匿名さん 
[2019-09-15 16:45:09]
心底どうでもいい話だ。
普通の人は出さないけど、出したきゃ出せばいい。人の勝手。
2605: 匿名さん 
[2019-09-15 17:13:25]
>>2604 匿名さん

そういうこと。異議なし。
2606: 匿名さん 
[2019-09-15 17:27:00]
同じく意義なし。 出す出さない。 偽名で出すのも個人の勝手。
2607: ↑ 
[2019-09-15 17:33:41]
郵便屋さんが困る。
2608: 匿名さん 
[2019-09-15 18:24:34]
別に困らないよ。基本は番地で配達するだけ。
2609: ↑ 
[2019-09-15 18:25:36]
違う名前だったら配達できないだろ。阿呆。
2610: 匿名さん 
[2019-09-15 18:34:18]
普通に届きますが同居人に。
2611: 匿名さん 
[2019-09-15 18:36:46]
ただし転居届けとか出す必要はあるようね。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12159662582
2612: 匿名さん 
[2019-09-15 18:38:03]
偽名で出す意味がわからん。
2613: 匿名さん 
[2019-09-15 18:39:33]
ペンネームとかはありじゃない?芸名とか。
2614: 匿名さん 
[2019-09-15 18:54:14]
どっちでもいいよ。 郵便は偽名で届けておけば届く。 地番、部屋番号が合っていても届く。
2615: 匿名さん 
[2019-09-15 20:11:32]
メルカリはそんなシステムだったかな。
事情がある人はやっぱり、表札出しておかないとね。
2616: 匿名さん 
[2019-09-15 20:53:56]
事情の有無に関わらず個人情報は伏せましょう。犯罪被害対策です。
2617: 匿名さん 
[2019-09-15 23:30:51]
表札出さない(出せない)人の複雑な事情が、
良くわかりました。
大変なんですねー。
2618: 匿名さん 
[2019-09-15 23:47:48]
漢字でなくローマ字で姓だけという方法もあります。 漢字が分からないので、それなりの事情に対応できます。
2619: 匿名さん 
[2019-09-16 00:30:46]
恥ずかしい名字や、事情ある方はローマ字標記良いかも。
名前ばれなくてすむし。

表札出さない手もあるけど、白い目で見られるからな。
2620: 匿名さん 
[2019-09-16 01:25:32]
個人情報を大切にしましょう。
2621: 匿名さん 
[2019-09-16 11:08:20]
そうですね、事情があるひとは出してもいいと思うよ。
普通の人は出さないけれど。
2622: ↑ 
[2019-09-16 13:44:17]
釣りか病気だろうけど、しつこいね君。
ま、来世では普通に出しなよ(笑)
2623: 匿名さん 
[2019-09-16 14:15:18]
その通りで、普通の人は出さないよね。
事情のある人は、出してもいいよ。
2624: 匿名さん 
[2019-09-16 14:39:03]
なぜ出せないの?
過去に何かしたの?
2625: 匿名さん 
[2019-09-16 15:03:17]
在日コリアンは出してもいいんだよ。
普通の日本人は出さないけど。
2626: 匿名さん 
[2019-09-16 16:59:53]
姓の種類が少ない民族の方は、表札に家族全員のフルネームを書かないと、郵便屋さんが困るよね。
2627: 匿名さん 
[2019-09-16 20:17:48]
表札つけない=うしろめたい人
2628: 匿名さん 
[2019-09-16 20:50:32]
朝鮮人は出すのが当たり前。出し続けてね。
2629: 匿名さん 
[2019-09-16 21:07:03]
特定の民族を指定するのは止めましょうね。  国際化の時代ですから。  マンション管理センターでさえ、英語版の管理規約を例示しているくらいです。
2630: 匿名さん 
[2019-09-16 21:17:52]
表札は朝鮮固有の文化で、国際化の時代?なので、大切にしましょう。
コリアンの表札文化を日本人も大いにマネしましょう。
2631: 匿名さん 
[2019-09-16 21:42:30]
真似したくない人は、真似しなくても差し支えありません。
2632: 匿名さん 
[2019-09-16 22:02:48]
コリアンであることを恥じることはありません。
自信をもって表札を出し続けてください。
2633: 匿名さん 
[2019-09-17 00:13:51]
表札出せない人=うしろめたい人
2634: 匿名さん 
[2019-09-17 03:37:50]
普通は出しませんが、事情のある人や、後ろめたい人は出してもいいんですよ。
2635: 匿名さん 
[2019-09-17 06:09:20]
出す出さないは、個人の勝手。 出すときも、今の社会情勢では工夫が必要。
2636: 匿名さん 
[2019-09-17 11:06:42]
下らんこと朝から書く人=出せない人
2637: 匿名さん 
[2019-09-17 12:44:08]
表札つけない=非正規労働者
2638: 匿名さん 
[2019-09-17 21:04:18]
社会情勢を反映したレスですね。 どうでもいい事を断定的に言うのは。
2639: 匿名さん 
[2019-09-17 23:58:58]
在日朝鮮人は、民族の誇りである表札をこれからも大切にしましょう。
2640: 匿名さん 
[2019-09-18 07:46:54]
>>2639 匿名さん

日本人も同じでしょう。

↑は在日朝鮮人ですね。
2641: ↑ 
[2019-09-18 12:34:08]
朝から表札が気になっているようですね。
2642: 匿名さん 
[2019-09-18 13:15:45]
と言うか、
>>2639
は、ずっと表札とご自分の国籍が気になっているようですが?

日本人ならば、日本の日本人の表札事情だけ気にすればよいのに、よっぽど劣等感があるのでしょうね。気の毒です。
2643: 匿名さん 
[2019-09-18 13:49:22]
>>2642
その方は、おかしな書き込みを何度も繰り返す荒しです。
無視してください。

2644: 匿名さん 
[2019-09-18 14:01:08]
>>2643

まともに思えますが?

日本の話なのに、関係ない他所の国の人の文化や習慣を気にするほうがどうかしています。
2645: 匿名さん 
[2019-09-18 14:35:16]
その通りです。
日本人で表札を出す人は少ないですが、出したい人は出していいと思います。
2646: 匿名さん 
[2019-09-18 16:11:11]
↑どこかに統計ありますか?
2647: 匿名さん 
[2019-09-18 16:36:59]
どこにでもあります。
人に聞いてばかりいないで、バカでなければ、自分で調べなさい。
2648: ↑ 
[2019-09-18 17:29:25]
それゃ言えないよね?
そもそも、日本人で表札出す人が少ないなんてデータないから。
どこの星か知らないけど、
地球上、日本の話でヨロシク(笑)
2649: 匿名 
[2019-09-18 17:35:41]
なんてこった。笑
2650: 匿名さん 
[2019-09-18 17:54:17]
確かにその通りで、非正規って、表札出してるよね。

低年収の上に年金もらえないで流老人になるのは哀れだけど、それは自業自得だと思う。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる