マンションなんでも質問「表札を出さないってどうですか 4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 表札を出さないってどうですか 4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-03 19:43:57
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】マンションに表札を出さない心理| 全画像 関連スレ RSS

前スレが1000レス超えたので作成しました。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/357137/

[スレ作成日時]2015-03-01 00:34:06

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

表札を出さないってどうですか 4

2158: 匿名さん 
[2019-06-07 17:04:02]
他人の目など気にするな
2159: 匿名さん 
[2019-06-13 16:28:03]
その通り。
近所など関係ない。
付き合いもない。
よって表札は不要。
2160: 匿名さん 
[2019-06-30 16:35:58]
なるほど。
2161: 匿名さん 
[2019-07-13 18:43:51]
今のご時世、超高級から普通のマンションは、表札つけてたら逆に変に思われたりする。
(小会社や個人自宅、飲食店の事務所等がある雑居マンションには表札はある。)
アパートは住んだことないのでわかない。
昔、団地族が居た高度成長期は、表札ない家は怪しまれた。


2162: 匿名さん 
[2019-07-13 20:43:59]
今も同じ。
戸建てもマンションも、まともな家族は皆さん出してます。
2163: 購入経験者さん 
[2019-07-15 21:30:36]
少なくても、都内は、表札付けてないよ。億しょんから普通のまんそんも。
2164: 匿名さん 
[2019-07-15 22:01:40]
東部はそうかもね。
2165: 匿名さん 
[2019-07-17 19:29:34]
都心もそうよ、表札出さない、個人情報
2166: 匿名さん 
[2019-07-17 21:38:19]
それなりの人は出す。
そうでない人は知りません。
2167: 匿名さん 
[2019-07-18 21:33:09]
一戸建ては、表札あるけど、マンションは、見たことないな。
2168: 匿名さん 
[2019-07-18 22:57:31]
いちいちチェックしてるの?怪しまれませんか?
2169: 評判気になるさん 
[2019-07-19 23:02:21]
あなた、
精神的に病んでないですか。わざわざチェックって?

2174: 匿名さん 
[2019-07-21 14:14:33]
高級マンションほど、表札出してないな。

2184: 匿名さん 
[2019-07-21 14:56:55]
だよね、表札も出せないんじゃないかな。
2185: 通りがかりさん 
[2019-07-22 10:27:20]
億ションでは、表札出さないのが一般常識です。
2186: 匿名さん 
[2019-07-22 10:37:06]
それはない。
2187: 口コミ知りたいさん 
[2019-07-22 20:44:15]
あーた、どこにお住まい?
億しょんなの?
それで、表札出されてるの?
ありえないわ。絶対。
2188: 口コミ知りたいさん 
[2019-07-22 20:47:59]
億しょんで、表札出してるとこ、あげてみ!
絶対出せない、だって住んでないから。
2190: 匿名さん 
[2019-07-22 22:29:00]
[No.2170~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
・情報交換を阻害する投稿
・削除されたレスへの返信
2191: 匿名さん 
[2019-07-23 12:36:39]
名前隠す理由がない。
2192: 匿名さん 
[2019-07-23 13:28:46]
たしかに安い団地ほどいっぱい出してるね。
2193: 匿名さん 
[2019-07-23 13:32:14]
訳ありだと、伏せたい
2194: 匿名さん 
[2019-07-23 14:15:50]
団地の人はそうだね。
2195: 匿名さん 
[2019-07-23 15:34:44]
よく知らないわ、貴女団地住まい?
2196: 匿名さん 
[2019-07-23 19:06:23]
醤油とか借りるには、表札出しとかないとね。
2197: 匿名さん 
[2019-07-23 22:32:32]
さぁ、若いから知りません
2198: 匿名さん 
[2019-07-24 07:48:08]
一般の会社は、まちがいなくそうですね。
2199: 匿名 
[2019-07-24 09:05:53]
氏名表示せずとも、部屋番号さえ 表示 若しくは
周知されていれば全て事足りる。

郵便受け・玄関の表示は番号だけで必要十分。

本人確認が必要な郵便物等の受取りにも、表札は
無関係。

2200: 匿名さん 
[2019-07-24 10:06:41]
年頃の娘とかいる一般家庭は特にストーカーとかに気を付けないといけないからね。
2201: マンション検討中さん 
[2019-07-24 11:28:28]
アパートは、表札出してる?
2202: マンション検討中さん 
[2019-07-24 11:32:15]
海外でも、富裕層は、表札出さない。一戸建ても。
ビバリーヒルズで、表札出してたら、笑える。
2203: 匿名さん 
[2019-07-24 12:03:29]
名前が恥ずかしいからだしません。
2204: 匿名さん 
[2019-07-24 12:16:22]
表札出すのは日本だけだし、日本の中でも貧乏人だけ。
2205: 匿名さん 
[2019-07-24 16:30:34]
富裕層だけど皆に合わせてしぶしぶ出しとります。
2206: 匿名さん 
[2019-07-24 18:57:12]
表札のない生活に憧れます。
2207: 匿名さん 
[2019-07-24 20:37:43]
名乗れるようになりたいです

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる