前スレが1000レス超えたので作成しました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/357137/
[スレ作成日時]2015-03-01 00:34:06
\専門家に相談できる/
表札を出さないってどうですか 4
2151:
匿名さん
[2019-05-06 18:02:08]
ですからパンツスタイルはおすすめしないというのでは選択肢を狭めるだけで工夫が無いのではと感じますよ。
|
2152:
匿名さん
[2019-05-06 18:54:00]
工夫は民度に現れます。
近隣は高級住宅街ですから、表札の無い家や、マンションの郵便受けなどありません。 |
2153:
匿名さん
[2019-05-06 19:14:07]
それでも尚、その職務の重責ゆえに、その世界に飛び込んでいこうと命を賭けるほどの決意というのなら、もう誰も文句や批判、アドバイスも必要もないと思う。
|
2154:
マンション検討中さん
[2019-05-21 02:21:14]
ポストには名前つけてる。引っ越してきた時に郵便局から出しておいてくれたら、親展のがポステイングできるとかいわれた。ドア前はつけてない。マンションでそんな交流しないし隣くらいは挨拶で名乗ってるから番号だけで充分。
|
2155:
デベにお勤めさん
[2019-05-23 14:56:46]
マンションなんてムショみたいなもんだからな。
|
2156:
匿名
[2019-06-06 13:31:46]
そうなの?どこが?
|
2157:
匿名さん
[2019-06-06 17:45:35]
個人の自由でよいのでは・・・?
|
2158:
匿名さん
[2019-06-07 17:04:02]
他人の目など気にするな
|
2159:
匿名さん
[2019-06-13 16:28:03]
その通り。
近所など関係ない。 付き合いもない。 よって表札は不要。 |
2160:
匿名さん
[2019-06-30 16:35:58]
なるほど。
|
|
2161:
匿名さん
[2019-07-13 18:43:51]
今のご時世、超高級から普通のマンションは、表札つけてたら逆に変に思われたりする。
(小会社や個人自宅、飲食店の事務所等がある雑居マンションには表札はある。) アパートは住んだことないのでわかない。 昔、団地族が居た高度成長期は、表札ない家は怪しまれた。 |
2162:
匿名さん
[2019-07-13 20:43:59]
今も同じ。
戸建てもマンションも、まともな家族は皆さん出してます。 |
2163:
購入経験者さん
[2019-07-15 21:30:36]
少なくても、都内は、表札付けてないよ。億しょんから普通のまんそんも。
|
2164:
匿名さん
[2019-07-15 22:01:40]
東部はそうかもね。
|
2165:
匿名さん
[2019-07-17 19:29:34]
都心もそうよ、表札出さない、個人情報
|
2166:
匿名さん
[2019-07-17 21:38:19]
それなりの人は出す。
そうでない人は知りません。 |
2167:
匿名さん
[2019-07-18 21:33:09]
一戸建ては、表札あるけど、マンションは、見たことないな。
|
2168:
匿名さん
[2019-07-18 22:57:31]
いちいちチェックしてるの?怪しまれませんか?
|
2169:
評判気になるさん
[2019-07-19 23:02:21]
あなた、
精神的に病んでないですか。わざわざチェックって? |
2174:
匿名さん
[2019-07-21 14:14:33]
高級マンションほど、表札出してないな。
|
2184:
匿名さん
[2019-07-21 14:56:55]
だよね、表札も出せないんじゃないかな。
|
2185:
通りがかりさん
[2019-07-22 10:27:20]
億ションでは、表札出さないのが一般常識です。
|
2186:
匿名さん
[2019-07-22 10:37:06]
それはない。
|
2187:
口コミ知りたいさん
[2019-07-22 20:44:15]
あーた、どこにお住まい?
億しょんなの? それで、表札出されてるの? ありえないわ。絶対。 |
2188:
口コミ知りたいさん
[2019-07-22 20:47:59]
億しょんで、表札出してるとこ、あげてみ!
絶対出せない、だって住んでないから。 |
2190:
匿名さん
[2019-07-22 22:29:00]
[No.2170~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言 ・情報交換を阻害する投稿 ・削除されたレスへの返信 |
2191:
匿名さん
[2019-07-23 12:36:39]
名前隠す理由がない。
|
2192:
匿名さん
[2019-07-23 13:28:46]
たしかに安い団地ほどいっぱい出してるね。
|
2193:
匿名さん
[2019-07-23 13:32:14]
訳ありだと、伏せたい
|
2194:
匿名さん
[2019-07-23 14:15:50]
団地の人はそうだね。
|
2195:
匿名さん
[2019-07-23 15:34:44]
よく知らないわ、貴女団地住まい?
|
2196:
匿名さん
[2019-07-23 19:06:23]
醤油とか借りるには、表札出しとかないとね。
|
2197:
匿名さん
[2019-07-23 22:32:32]
さぁ、若いから知りません
|
2198:
匿名さん
[2019-07-24 07:48:08]
一般の会社は、まちがいなくそうですね。
|
2199:
匿名
[2019-07-24 09:05:53]
氏名表示せずとも、部屋番号さえ 表示 若しくは
周知されていれば全て事足りる。 郵便受け・玄関の表示は番号だけで必要十分。 本人確認が必要な郵便物等の受取りにも、表札は 無関係。 |
2200:
匿名さん
[2019-07-24 10:06:41]
年頃の娘とかいる一般家庭は特にストーカーとかに気を付けないといけないからね。
|
2201:
マンション検討中さん
[2019-07-24 11:28:28]
アパートは、表札出してる?
|
2202:
マンション検討中さん
[2019-07-24 11:32:15]
海外でも、富裕層は、表札出さない。一戸建ても。
ビバリーヒルズで、表札出してたら、笑える。 |
2203:
匿名さん
[2019-07-24 12:03:29]
名前が恥ずかしいからだしません。
|
2204:
匿名さん
[2019-07-24 12:16:22]
表札出すのは日本だけだし、日本の中でも貧乏人だけ。
|
2205:
匿名さん
[2019-07-24 16:30:34]
富裕層だけど皆に合わせてしぶしぶ出しとります。
|
2206:
匿名さん
[2019-07-24 18:57:12]
表札のない生活に憧れます。
|
2207:
匿名さん
[2019-07-24 20:37:43]
名乗れるようになりたいです
|
2208:
匿名さん
[2019-07-24 20:49:13]
結婚できない中年非正規は、表札出してもいいんだよ。
|
2209:
匿名さん
[2019-07-24 22:11:30]
過去に色々あって出せないのです。
|
2210:
匿名さん
[2019-07-25 08:54:56]
過去にいろいろあった富裕層?
|
2211:
匿名さん
[2019-07-25 09:48:11]
ブスで貧乏な女ほど結婚願望が死ぬほど高いだろうし、ブ男で貧乏な男ほど結婚願望が低いというか諦めてるだろうよ
|
2212:
匿名さん
[2019-07-25 13:50:19]
そんな貴女は、出さない方がいいかも
|
2213:
匿名さん
[2019-07-25 16:51:39]
タイトルいいね。20円程度の差なら、「好き嫌い」で選ぶ。
|
2214:
匿名さん
[2019-07-25 18:56:20]
恥ずかしい名字だから、出そうか迷ってます
|
2215:
匿名さん
[2019-07-25 19:57:29]
言っている事は理解するが、陳腐な感じがする。
|
2216:
匿名さん
[2019-07-25 20:50:17]
日本名にしたら?
|
2217:
匿名さん
[2019-07-25 20:53:24]
つまりにゃんこ先生ということ?
|
2218:
匿名さん
[2019-07-26 00:17:49]
出せない人はご苦労があるのね。
|
2219:
匿名さん
[2019-07-26 09:06:43]
だるま道はどう見ても選挙の時しか使わないし
|
2220:
匿名さん
[2019-07-26 12:06:49]
非正規は出しても大丈夫だよ。
|
2221:
匿名さん
[2019-07-26 16:49:25]
過去があるから出したくありません。
|
2222:
匿名さん
[2019-07-26 17:16:11]
ビンボー人はだしてもいいのよ
|
2223:
匿名さん
[2019-07-26 17:42:59]
家から出られないし出してません
|
2224:
匿名さん
[2019-07-26 19:27:13]
低能非正規は出してもいいのよ。
|
2225:
匿名さん
[2019-07-26 21:05:27]
身を隠してるから出せません。
|
2226:
匿名さん
[2019-07-27 08:35:00]
お前はそれでいいんじゃない。
|
2227:
匿名さん
[2019-07-27 10:07:06]
これは本当にそう。徹底的にやって、うまくいけばみんな幸福になるし、へんに妥協すると関わったひとみんなが不幸になる。
|
2228:
匿名さん
[2019-07-27 12:58:49]
表札のない暮らしを提案・実行しています。
|
2229:
匿名さん
[2019-07-27 18:42:13]
訳あり同士仲良くしよう!!
|
2230:
匿名さん
[2019-07-27 18:44:12]
そうでしたね。ありがとうございます。
|
2231:
匿名さん
[2019-07-27 20:59:01]
だよね。ださないのが正解!
|
2232:
匿名さん
[2019-07-27 22:00:57]
出せなくて迫害受けた、苦労話しよう!
|
2233:
匿名さん
[2019-07-28 02:54:23]
家から出られないし出してません
|
2234:
匿名さん
[2019-07-28 03:53:45]
ニートなので出せません
|
2235:
匿名さん
[2019-07-28 11:23:56]
名前を知られたくないので、出してません。
|
2236:
匿名さん
[2019-07-28 13:15:26]
世の中にはおかしなものを盗む泥棒がいるものです.
|
2237:
匿名さん
[2019-07-29 14:07:26]
マンションだと、オートロックでエントランスから入れないから無意味と思います。
戸建さんは有っても良いのでは? |
2238:
匿名さん
[2019-07-29 21:07:12]
苗字が恥ずかしいから、出さなくてイイですか?
|
2239:
匿名さん
[2019-07-29 22:02:09]
田中さんは出しても出さなくてもイイよ。
|
2240:
匿名さん
[2019-07-30 18:39:42]
佐藤さんもだよ。
|
2241:
匿名さん
[2019-07-30 20:54:34]
事情があるなら、無理に出さなくても大丈夫ですよ。
|
2242:
匿名さん
[2019-07-31 08:19:42]
あなたもね
|
2243:
坪単価比較中さん
[2019-07-31 09:03:50]
他人の玄関先から表札を盗んだとして、警視庁荒川署は17日までに、住居侵入と窃盗の疑いで、埼玉県蕨市中央、無職男(42)を再逮捕しました。
|
2244:
匿名さん
[2019-07-31 10:51:34]
表札買えないから出していません
|
2245:
匿名さん
[2019-07-31 11:12:40]
オマエは出さなくてもイイよ。
|
2246:
匿名さん
[2019-07-31 12:36:42]
出すことに憧れてます
|
2247:
匿名さん
[2019-07-31 15:25:40]
まぁ、海外と日本は感覚が違うよね。
|
2248:
匿名さん
[2019-07-31 17:15:01]
都会の金持ちは、海外も日本も、同じ。表札出さない。田舎の金持ちは表札出してるなあ。
|
2249:
匿名さん
[2019-07-31 17:32:49]
ポエム。。。確かに。。
|
2250:
匿名さん
[2019-07-31 17:44:55]
表札出せる富裕層に憧れてます。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報