前スレが1000レス超えたので作成しました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/357137/
[スレ作成日時]2015-03-01 00:34:06
\専門家に相談できる/
表札を出さないってどうですか 4
1881:
匿名さん
[2019-01-11 20:07:49]
|
1882:
匿名さん
[2019-01-11 20:23:20]
出しても出さなくてもどうってことないです。配達の人は大変でしょうが。
|
1883:
匿名さん
[2019-01-11 21:29:19]
そこまで苗字隠す理由は?言えないか。
|
1884:
匿名さん
[2019-01-12 13:29:04]
出せない闇や訳があるのよ。
|
1885:
匿名さん
[2019-01-14 16:06:11]
それはお気の毒ですね。
|
1886:
匿名さん
[2019-01-14 16:50:10]
どうでもいいです。今時誰も困りません。人が住んでいるかどうかわからないので困るのはNHKの勧誘員くらいでしょう。
|
1887:
匿名さん
[2019-01-14 18:45:28]
お付き合いがない人は、特に不要。
|
1888:
匿名さん
[2019-01-14 19:35:40]
昭和の団地では必要。というより必須。
|
1889:
匿名さん
[2019-01-14 19:52:08]
|
1890:
匿名さん
[2019-01-14 20:47:25]
と、昭和の黄昏が嘆いています。
|
|
1891:
匿名さん
[2019-01-14 20:50:57]
なんと言われようとも、表札は出し続けるのじゃ!!
|
1892:
匿名さん
[2019-01-14 21:16:36]
無理しないで(笑)
普通は代々付いてるから。 貴方の代から始めなくていいんじゃない? |
1893:
匿名さん
[2019-01-14 21:57:13]
どうでもよいです。
|
1894:
匿名さん
[2019-01-14 21:59:03]
なら、出しなさんな。
それがエエ。 |
1895:
匿名さん
[2019-01-15 09:06:02]
周りは若い夫婦の世帯ばかりで、だれも出していないが、我が家は誰がが何と言おうと出し続けるのだ!悪いか!!
|
1896:
匿名さん
[2019-01-15 11:02:55]
面白いスレ。
普通はセキュリティ上、表札なんて出しません。 古い戸建なら、その限りではないです。 |
1897:
匿名さん
[2019-01-15 14:04:20]
だから事情がある人は、隠すべきです。
|
1898:
匿名さん
[2019-01-15 14:36:16]
いやじゃ、意地でも、死ぬまで、絶対に出し続けてやる!
|
1899:
匿名さん
[2019-01-15 14:44:46]
そんな人貴方だけよ。
色々訳が有りそうだけど、無理せずね。 |
1900:
匿名さん
[2019-01-15 16:46:31]
訳ありじゃ。
オプション会で高い表札買わされたけど、周りの誰も出しておらんのじゃ。 恥ずかしくて、恥ずかしくてしょうがないけど、意地でもひっこめんぞ! |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
いいことだと思いますよ。
昭和の香りがします。