前スレが1000レス超えたので作成しました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/357137/
[スレ作成日時]2015-03-01 00:34:06
\専門家に相談できる/
表札を出さないってどうですか 4
1841:
匿名さん
[2019-01-02 20:27:00]
あんたがね。
|
1842:
匿名さん
[2019-01-02 20:29:32]
そういえば、庶民的な団地ほど表札出してるね。
なかには家族全員の名前されしてる貧乏家族もいる。 |
1843:
通りがかりさん
[2019-01-02 23:07:40]
うちのマンションは、普通に近所付き合いしてる人は
皆さん出しています 単身者や賃貸で住んでる人は出してないようで、顔も知りません 団地は住んだことなくてわかりませんが |
1844:
匿名さん
[2019-01-03 09:20:35]
うちのマンションでは、せいぜい10件に一件ぐらいですかね。
表札を出すのが当たり前と考えている年寄り世帯が多いですね。 若い夫婦は出していないようです。 出せばいいのにね。そんな時代じゃないのかしら。 |
1845:
匿名さん
[2019-01-03 09:29:50]
確かに年齢差はあるかもね。時代が変わって表札をださない人が増えたのは仕方がないですよね。
|
1846:
匿名さん
[2019-01-03 18:42:13]
年寄りは出さんよ。。
長く生きてると色々事情もあるからな。 |
1847:
匿名さん
[2019-01-03 18:46:06]
そんなことはありません。
年寄りは出してます。 若者は出しません。 |
1848:
匿名さん
[2019-01-03 19:06:14]
配達の人や訪問者のことを考えると表札を出すのでしょうが、今は住居表示がしっかりしたので、不要になったように思います。
|
1849:
匿名さん
[2019-01-03 19:09:54]
出したい人は出せばいいと思いますが。。。。なんで出すんでしょうかね?
個人情報を。 |
1850:
匿名さん
[2019-01-03 20:30:03]
名字より、詳しい個人情報漏れる方が怖くないの?
|
|
1851:
匿名さん
[2019-01-04 07:55:33]
なんで出すかというと、その家では当たり前のように何も考えずに出していたから。
なんでかわからないけど、出している、そういう家なんでしょうね。 |
1852:
匿名さん
[2019-01-04 08:59:25]
表札出さない会社はないでしょう。
|
1853:
匿名さん
[2019-01-04 09:40:25]
|
1854:
匿名さん
[2019-01-04 10:00:28]
マンションでも「事務所」にしているところは出しているようです。
|
1855:
匿名さん
[2019-01-04 17:57:24]
隠すほどのなにかがあるんですかね。
|
1856:
匿名さん
[2019-01-04 18:42:51]
NHKに名前を知られたくないとか?
|
1857:
匿名さん
[2019-01-04 18:46:49]
たしかにその通りで、マンションで出しているのは組事務所ぐらいですね。
周りは迷惑です。 |
1858:
匿名さん
[2019-01-04 19:36:26]
通常のマンションは事業所の表札は出せないのじゃないでしょうか。組事務所はもってのほかでしょう、
|
1859:
匿名さん
[2019-01-05 09:37:51]
最近は、集合郵便受けでも名前出している人は少ないね。欧米人も住んでいるが誰も名前を出していない。名前を出していると、「XXさん、ナニナニですが」とインターフォンでやられて、詐欺被害や訪問販売などに遭いやすくないかな。基本的に宅配便以外は開けないくらい用心しているので、表札は出さないし、警察の調査もスルー。
そう言えば昔マニラの空港で待ち合わせもしてないのに、見知らぬ人に名前を呼ばれてびっくり。何故名前を知っているか尋ねたら、スーツケースの名札を指差された。それからは、名札を裏返さないと見えないようにしている。 |
1860:
匿名さん
[2019-01-05 16:19:05]
名札裏返してる店員は感じ悪いね。
クレームが多いからみたい。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報