マンションなんでも質問「表札を出さないってどうですか 4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 表札を出さないってどうですか 4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-30 23:46:50
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】マンションに表札を出さない心理| 全画像 関連スレ RSS

前スレが1000レス超えたので作成しました。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/357137/

[スレ作成日時]2015-03-01 00:34:06

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

表札を出さないってどうですか 4

1775: 匿名さん 
[2018-11-14 20:51:27]
今は朝鮮人ぐらいですね、表札なんか出しているのは。
1784: eマンションさん 
[2018-11-15 17:58:41]
日本人でマジョリィティなら、出してます。
1786: 匿名 
[2018-11-15 20:56:43]
団地は住人が玉石混交で、出せない人がほとんどのようです。
お気の毒ですね。
1788: 匿名 
[2018-11-15 21:58:06]
逆!
苗字ばれたくないから隠す。出さないんだよ。
1793: 匿名さん 
[2018-11-16 13:02:26]
表札すら出せない人が、悔しがってますね。
何故かな?
1795: 匿名 
[2018-11-16 15:16:23]
名乗れない人はかわいそうですね。
偽名とか使うと罪になりますよ。
1796: 匿名さん 
[2018-11-16 15:54:54]
けしからん罪
1799: 匿名さん 
[2018-11-17 11:03:38]
朝から表札出せないことが、気になるんですね。お気の毒です。
1801: 匿名 
[2018-11-17 11:20:58]
御愁傷様です。
来世は日本人で!
1803: 匿名さん 
[2018-11-17 12:41:42]
詳しいですね?
1810: 匿名さん 
[2018-11-22 19:39:21]
出せない人の言い訳が浅いね。
1812: 匿名さん 
[2018-11-23 13:50:47]
出さない人の言い訳は長い。しかもくどい。
1814: 匿名さん 
[2018-11-23 15:47:24]
小説コンテストでしょうか?

番地入り住居表示やマンション名と部屋番号で住居が特定できれば、表札は不要に思います。

昔は住宅地図で配達をしていたので、表札を出すのがマナーだったように思います。

表札を出したからどう、出さないからどうってことはないでしょう。
1815: 匿名さん 
[2018-11-23 17:16:20]
出せない方は気にするな必要ないですよ。
1818: 匿名さん 
[2018-11-23 20:21:35]
出さない説明も、しなくていいのよ。
1821: 匿名さん 
[2018-11-23 21:46:01]
それで、どうなったの?表札は。
1823: 匿名さん 
[2018-11-23 23:12:21]
まあ、そうヤケ糞にならず。
普通にだしましょうよ。
1828: 匿名さん 
[2018-11-24 12:49:26]
出せなかったお話、他には有りませんか?
1832: 匿名さん 
[2018-11-24 20:47:36]
[No.1724~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・差別表現
・意図的な迷惑行為
・削除されたレスへの返信
1833: 匿名さん 
[2018-12-31 22:27:17]
いままで出していましたが、恥ずかしいので外しました。
1834: 匿名さん 
[2018-12-31 22:34:55]
>>1833
ディスポーザーあっても使わない人が、論破されて他を荒らしまわっているのかな?良い正月を迎えられそうだね。
1835: 匿名さん 
[2018-12-31 23:04:08]
だね、表札くらいだしなよ。
1836: 匿名さん 
[2019-01-02 17:10:09]
個人情報を家の前に出すバカがいるか、アホウ。
1837: 匿名さん 
[2019-01-02 19:07:18]
個人情報隠す必要性があるのは、VIPと富裕層、つまり価値のある人間だけ。

君の個人情報に何の価値が?笑
1838: 匿名さん 
[2019-01-02 19:15:56]
VIPではないが、富裕層なのでね。
オマエとは違うのだよ。阿呆
1839: 匿名さん 
[2019-01-02 20:05:37]
そうだね。
資産が8桁以下とか、ローンを組んでマンションを買うような貧乏人は、表札をだしても大丈夫だと思うよ。


1840: 匿名さん 
[2019-01-02 20:14:51]
表札の名字だけで、個人情報云々。
アホウですか?
1841: 匿名さん 
[2019-01-02 20:27:00]
あんたがね。
1842: 匿名さん 
[2019-01-02 20:29:32]
そういえば、庶民的な団地ほど表札出してるね。
なかには家族全員の名前されしてる貧乏家族もいる。
1843: 通りがかりさん 
[2019-01-02 23:07:40]
うちのマンションは、普通に近所付き合いしてる人は
皆さん出しています
単身者や賃貸で住んでる人は出してないようで、顔も知りません

団地は住んだことなくてわかりませんが
1844: 匿名さん 
[2019-01-03 09:20:35]
うちのマンションでは、せいぜい10件に一件ぐらいですかね。

表札を出すのが当たり前と考えている年寄り世帯が多いですね。

若い夫婦は出していないようです。

出せばいいのにね。そんな時代じゃないのかしら。
1845: 匿名さん 
[2019-01-03 09:29:50]
確かに年齢差はあるかもね。時代が変わって表札をださない人が増えたのは仕方がないですよね。
1846: 匿名さん 
[2019-01-03 18:42:13]
年寄りは出さんよ。。
長く生きてると色々事情もあるからな。
1847: 匿名さん 
[2019-01-03 18:46:06]
そんなことはありません。
年寄りは出してます。
若者は出しません。
1848: 匿名さん 
[2019-01-03 19:06:14]
配達の人や訪問者のことを考えると表札を出すのでしょうが、今は住居表示がしっかりしたので、不要になったように思います。
1849: 匿名さん 
[2019-01-03 19:09:54]
出したい人は出せばいいと思いますが。。。。なんで出すんでしょうかね?

個人情報を。
1850: 匿名さん 
[2019-01-03 20:30:03]
名字より、詳しい個人情報漏れる方が怖くないの?
1851: 匿名さん 
[2019-01-04 07:55:33]
なんで出すかというと、その家では当たり前のように何も考えずに出していたから。
なんでかわからないけど、出している、そういう家なんでしょうね。
1852: 匿名さん 
[2019-01-04 08:59:25]
表札出さない会社はないでしょう。
1853: 匿名さん 
[2019-01-04 09:40:25]
>>1852 匿名さん

悪いことをしている会社は出さないかも。
1854: 匿名さん 
[2019-01-04 10:00:28]
マンションでも「事務所」にしているところは出しているようです。
1855: 匿名さん 
[2019-01-04 17:57:24]
隠すほどのなにかがあるんですかね。
1856: 匿名さん 
[2019-01-04 18:42:51]
NHKに名前を知られたくないとか?
1857: 匿名さん 
[2019-01-04 18:46:49]
たしかにその通りで、マンションで出しているのは組事務所ぐらいですね。
周りは迷惑です。
1858: 匿名さん 
[2019-01-04 19:36:26]
通常のマンションは事業所の表札は出せないのじゃないでしょうか。組事務所はもってのほかでしょう、
1859: 匿名さん 
[2019-01-05 09:37:51]
最近は、集合郵便受けでも名前出している人は少ないね。欧米人も住んでいるが誰も名前を出していない。名前を出していると、「XXさん、ナニナニですが」とインターフォンでやられて、詐欺被害や訪問販売などに遭いやすくないかな。基本的に宅配便以外は開けないくらい用心しているので、表札は出さないし、警察の調査もスルー。

そう言えば昔マニラの空港で待ち合わせもしてないのに、見知らぬ人に名前を呼ばれてびっくり。何故名前を知っているか尋ねたら、スーツケースの名札を指差された。それからは、名札を裏返さないと見えないようにしている。
1860: 匿名さん 
[2019-01-05 16:19:05]
名札裏返してる店員は感じ悪いね。
クレームが多いからみたい。
1861: 匿名さん 
[2019-01-05 17:07:33]
そういえば、高級車ほどナンバープレートひんまげてるね。
安い国産車でそんなことすると恥ずかしいけど。
1862: 匿名さん 
[2019-01-05 20:05:52]
まぁ、普通の人は表札なんか出さないですね。

出すのは特殊な人ということですね。
1863: 匿名さん 
[2019-01-06 14:48:00]
そう言う人は出さない方がいいよ。
色々訳もあるんでしょ?
1864: 匿名さん 
[2019-01-06 14:57:39]
たしかに出しているのは、特殊な人だけだよね。
いいんじゃない、人それぞれで。
出したければだせば。
1865: 匿名さん 
[2019-01-06 15:24:55]
だから無理して出さなくていいのよ。
色々大変なんでしょう?
1866: 検討板ユーザーさん 
[2019-01-08 01:48:20]
>>1862 匿名さん

そうなの?
うちのマンション全世帯
表札だしてるけど
うちが特殊?渋谷区神宮前です。
1867: 通りがかりさん 
[2019-01-09 15:32:04]
団地や安価な物件は出さないみたい。
様々な事情があるとのこと。
1868: 匿名さん 
[2019-01-09 16:01:57]
確かにその通りで、平成も終わろうとしているのに、いまだに出しているのは特殊な事情がある人か、朝鮮半島の人だけですね。

露出狂ですかね。
1869: 匿名さん 
[2019-01-09 17:23:35]
>>1868 匿名さん

差別する人って可哀想な人ですね。
1870: 匿名さん 
[2019-01-09 20:01:31]
外国人にも優しいのが日本魂。
表札の強制はいけませんね。
1871: 匿名さん 
[2019-01-09 21:10:10]
表札を出すことにそこまで批判的なのがわかりませんね。
どっちでもいいじゃないかと。
戸建てだと普通に表札ありますけど、
それと同じ感覚なのでは?
1872: 匿名さん 
[2019-01-09 21:40:58]
理解できませんよね。
名字知られるのが嫌な理由。
1873: 匿名さん 
[2019-01-10 09:07:38]
くだらないから、バトル板でやれば?

不潔なトイレットペーパー派VS清潔なウォッシュレット派

どちらも食洗機を使う食洗機オンリーVS手洗い併用

病気の潔癖症VS病気でないズホラ(まま、多分ズボラ?)

など珍妙なバトルにはもってこいだよ。
1874: 匿名さん 
[2019-01-10 11:06:53]
そりゃ、こんなところにどうでもいいことを書いているということは、ほかにすることがないんでしょう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる