マンションなんでも質問「表札を出さないってどうですか 4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 表札を出さないってどうですか 4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-30 23:46:50
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】マンションに表札を出さない心理| 全画像 関連スレ RSS

前スレが1000レス超えたので作成しました。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/357137/

[スレ作成日時]2015-03-01 00:34:06

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

表札を出さないってどうですか 4

1181: 匿名さん 
[2017-10-05 20:41:57]
マンション住まいです。
うちのマンションでは、400世帯以上いますが、誰も表札など表記しておりませんね。
何の不便もありませんよ。逆に便利です。
ネットショッピング等では、偽名で購入してもしっかり家に届くからです。
表札をだしていたら、偽名で購入した物が届くかどうか不明です。
別にコソコソ生活はしていませんが、自分の好きなカッコイイ名前やカワイイ名前、芸能人の名前、ペットの名前でも購入出来ます。

正当な訪問者とはどのような訪問者なのか分かりませんが、知人でしたら、ホールまで出迎えますので何の問題もないですね。



    ほー なかなかかしこい 笑
1182: 匿名さん 
[2017-10-05 20:57:55]
400件全部よくみてごらん、表札出してる人いるから。目までくるったか。
ホールまで出迎えたら部屋番号ばれちゃうね。
テレビモニターはないのかな?
偽名をつかうって、C国人かK国人の方かな?
日本人なら堂々と表札だせるでしょ
1183: 匿名さん 
[2017-10-05 21:11:26]
ググってこんなのもありんす ↓  笑

郵便屋さんは どんな名前の人が 住んでいるか 把握できますので
住所氏名が 郵便物に 表記してあれば問題ありません
もしかしたら 有名人の 家族かもしれないし
近所と つきあう必要がないなら表札は不要です


   そりゃひょうさついらないよね~

1184: 匿名さん 
[2017-10-05 21:12:26]
>>1182

それコピペ
返事ないよ

1185: 匿名さん 
[2017-10-05 21:22:48]
どうでもいいけど、毎回、毎回、画面を使い過ぎで見苦しい。
返事ができないならいちいち言わなくていいよ。
察してあげるから。
1186: 匿名さん 
[2017-10-05 21:26:46]


気にするな、紙じゃないし 笑

1187: 匿名さん 
[2017-10-05 21:29:18]

>返事ができないならいちいち言わなくていいよ。

他人の書いたのをコピペしてるのに誰が返事するのか不思議?

アハハッ
1188: 匿名さん 
[2017-10-05 21:41:33]
スカスカで読みづらかったけど、

私かわいそうな人なんですぅ―、
残念なマンションに1人暮らしで寂しいんですぅー、
表札付けた幸せそうな家族を見るのがつらいんですぅ―、
ってとこまでは読んだ。

あとは読むのを諦めた。
1189: 匿名さん 
[2017-10-05 22:23:14]

あたしは無駄な表札なんか付けないんですぅ~~~

明治からの習慣だからと高齢者とおなじことはしないんですぅ~~~~~ 笑

風水信じて表札付けるなんて下らないことはしないんですぅ~~~~~~~~

ねますぅ~~~~ アハハッ


1190: 匿名さん 
[2017-10-05 22:59:27]
おお、乗ってくれたか、素直なところもあるじゃないか。
表札つけないくせに、よくそこまで表札問題に執着できるな、感心するよ。
ここでしか相手にしてくれる人いないだろうから、また明日も頑張りなよ。
1191: 匿名さん 
[2017-10-05 23:04:40]
笑 テイノウガ
1192: 匿名さん 
[2017-10-05 23:36:37]
ですな(笑)
テイノウなりに頑張って表札をネガろうじゃないか。
1193: 匿名さん 
[2017-10-06 00:51:30]
こういうスレ読むと、表札を出したほうがまともに見えるかな、と思っちゃうね。
一緒にされたくないし。
でも面倒だから出さないけど。
1194: 匿名さん 
[2017-10-06 09:42:44]
どっちでも好きにすればいいんだよ。
明治時代からの習慣だからと高齢者が付ける理由。
中には風水で縁起がいいから表札付けるとか? 魔除け状態が理由の変人もいる。
普通に、合理的に考えたなら表札の必要性は皆無。邪魔くさいだけですよ。
お好きなように。

1195: 通りががりさん 
[2017-10-06 12:37:57]
昨日、丸一日見なかったら今日の話の流れが分からなくなってしもた。

表札は出さないでおこうって事で今日は落ち着いたのかな?
明日は出そうぜでいく?
たまには中立的な日も作った方がいいかな。これ無限ループで繰り返してるから、いつでも参加できて面白いよね。
1196: 匿名さん 
[2017-10-06 12:49:09]
まぁ頑張って遊べや (笑
1197: 名無しさん 
[2017-10-06 12:52:20]
>>1196 匿名さん
はい。あなたに負けないよう頑張って遊びます。ですが忙しくて、あなたにいつも負けてしまいますです。
いつでも構ってくれるあなたに感謝です。
1198: 名無しさん 
[2017-10-06 12:54:12]
>>1196 匿名さん

ちなみに、ここあなたよりかなり低い人多いから面白いよ。あなたなら5番手くらいにはなれそうだけど。
スレ↓
購入するならマンション?それとも一戸建
1199: 匿名さん 
[2017-10-06 13:00:51]
おれ一戸建て

このスレも相当知能低くてたのすぃーよwww
1200: 匿名さん 
[2017-10-06 18:20:49]
戸建ては、札では無いけど門に名前付けている所あります。
英語表記で真鍮みたいなの。
あれも、表札と言えば表札ですよね。
表現が下手ですいません。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる