前スレが1000レス超えたので作成しました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/357137/
[スレ作成日時]2015-03-01 00:34:06
\専門家に相談できる/
表札を出さないってどうですか 4
10322:
匿名さん
[2024-06-19 03:56:02]
小池氏 都知事選立候補を表明。表札の義務づけを公約に! 6月18日
|
10323:
匿名さん
[2024-06-19 07:22:50]
10322 匿名さん 2024/06/19 03:56:02
夜明け前にガセ情報ご苦労さん。 常識がないのをそんなに見せたいんだ。 さすが墓穴掘り土木作業員。 |
10324:
匿名さん
[2024-06-19 07:27:06]
多分不登校で社会科もスルーしてるんだろうな。
表札の義務づけだって。 小学生並みの発想。 でもそれって、皆が出してないってことを言いたいのかな? どっちに転んでも墓穴掘り。 アホの考え休むに似たり。 |
10325:
匿名さん
[2024-06-19 20:48:04]
高齢者の一人暮らしは犯罪被害のリスクが高い?やるべき防犯とは
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel-senior/column/11/index.html/ 高齢者の一人暮らしは隙が生まれやすく、家族世帯に比べると犯罪被害のリスクが高い傾向にあります。特に高齢者は体力や判断力が低下していることも多く、犯罪のターゲットになることがあるので防犯対策は必須です。 そこで今回は、高齢者の一人暮らしで必要な防犯について解説します。 ・・・ ⑤家族構成をわからないようにする 空き巣の多くは、家族構成や生活スタイルも考えてターゲットを決めています。その際に表札にフルネームが出ていると、単身世帯だと簡単にわかってしまうため、犯行ターゲットにされる確率が高くなるでしょう。 表札を出さない、名字だけにするなど、家族構成がわからないように工夫することをおすすめします。また、部屋の灯りも居住者の生活スタイルを把握するヒントになりかねません。不在時にもあえて灯りをつけておき、外出タイミングの推測を防ぎましょう。 |
10326:
匿名さん
[2024-06-21 10:18:00]
|
10327:
匿名さん
[2024-06-21 11:00:38]
>>10325 匿名さん
その通りですね。 高齢者のご家族は一人住まいの高齢者宅の表札は外し、転送インターホンを設置しましょう。 固定電話は電話番号を変更するか携帯電話に切り替え、電話帳への掲載を止めましょう。 |
10328:
匿名さん
[2024-06-21 23:02:51]
|
10329:
匿名さん
[2024-06-22 11:08:51]
普通の日本人は出しています。
|
10330:
匿名さん
[2024-06-22 11:18:55]
そして被害にあいます。
|
10331:
配達員さん
[2024-06-22 15:01:14]
あっ 表札ないから誤配してきちゃった気がする。
ま いっかw 表札なかったからしょうがないね。 |
|
10332:
匿名さん
[2024-06-24 09:40:32]
フード配達員のマンション掲示板荒らしがひどいね。
|
10333:
匿名さん
[2024-06-27 09:46:29]
普通の日本人は出しています
|
10334:
周辺住民さん
[2024-06-27 10:27:39]
|
10335:
匿名さん
[2024-06-27 10:33:59]
|
10336:
匿名さん
[2024-06-27 15:30:29]
出さない人が増えたってことですね。
|
10337:
名無しさん
[2024-06-27 17:16:06]
公式
|
10338:
匿名さん
[2024-06-27 20:38:57]
ははは。
出したければ出せば? |
10339:
匿名さん
[2024-06-27 20:39:52]
表札を探して回る低能には要注意!
|
10340:
匿名さん
[2024-06-27 21:09:45]
自分のことをおまえと言ったり、男の人を指して彼女と言ったりするキチガイがたまにいるようですよ。
頭がおかしいので通報しましょう。 |
10341:
匿名さん
[2024-06-27 21:39:13]
それで、相手の投稿をそのままコピペしたり、相手のことかご自分のことかわからないような投稿をされるのですね。ようやく意味がわかりました。でも、それって、文法的に正しいのではなくて、錯乱というように思います。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報