マンションなんでも質問「表札を出さないってどうですか 4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 表札を出さないってどうですか 4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-04 09:07:08
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】マンションに表札を出さない心理| 全画像 関連スレ RSS

前スレが1000レス超えたので作成しました。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/357137/

[スレ作成日時]2015-03-01 00:34:06

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

表札を出さないってどうですか 4

7938: 匿名さん 
[2021-04-06 17:31:07]
結局、表札を出すのは、神のお告げに従い試練を受けるためってことでよろしいようで。
7939: 匿名さん 
[2021-04-06 17:47:53]
その通りです。表札は宗教です。
7940: 匿名さん 
[2021-04-06 17:58:04]
>>7929 匿名さん
>統一するのが好きねえ。ひょっとして統一屋さん。
ハウスメーカーの街区のデザインの方針でしょう。
家の外観はそれぞれ多少異なるけど、門柱と表札は統一してあるよ。
景観協定や街並みガイドライン等を設けて、ある程度、統一的な景観を維持するというは珍しくないですよ。


戸建は今も表札を出すのが一般的という現実を認められないのは*****いるね。
7941: 匿名さん 
[2021-04-06 18:02:35]
その通りで、周りから何と言われようとも、表札を断固として出し続けます。

表札は、だ し つ づ け る ん で す !

ぎゃー!
7942: 匿名さん 
[2021-04-06 18:11:54]
日が暮れても熱いですね。
発言小町では表札だす方が優勢でしたよん。
出さない方が◯人扱いでした、いろいろで面白いです。
7943: 匿名さん 
[2021-04-06 18:12:53]
そんなこと言われても、表札を出すんです。

あたりまえです。出し続けますよ。絶対_!
7944: 匿名さん 
[2021-04-06 18:13:28]
表札を出しても出さなくても周りから何か言われることは無いよ。

ただ、大きな分譲で周りはほとんど表札あるのに出してない戸建はちょっと目立つ。
7945: 匿名さん 
[2021-04-06 18:14:34]
確かに、マンションで表札なんか出してたら、目立ってしょうがない。
7946: 匿名さん 
[2021-04-06 18:16:01]
表札出さない派はほとんどんどが共同住宅とういうことだろうね
7947: 匿名さん 
[2021-04-06 18:17:31]
団地住まいだけど、何と言われようと、表札は出し続けるよ!


恥ずかしいとは思わないよ!
7948: 匿名さん 
[2021-04-06 18:58:04]
>>7940 匿名さん
>ハウスメーカーの街区のデザインの方針でしょう。

すといね。個人の自由がないんだ。
7949: 匿名さん 
[2021-04-06 18:58:59]
結婚とか交際もハウスメーカーの方針で決まったりして。
で、集団結婚式。
7950: 匿名さん 
[2021-04-06 19:02:22]
なんか、この投稿の後のスレ流しがすごいね。ピンポンってことか。

>>7929 匿名さん 8時間前
------
表札信者って、どうも説明が下手と言うか、怪しい。

>>7743
>でも同じフロアでは全世帯が表札出てます。
>>7745
>分譲時にはオプション会で表札も売られて自由に選べますが昔住んでいたマンションでは分譲時に1種類しかなかったです、勿論材質も共通。
>理由は共有部分(通路)に面する為、統一感を考えたと聞きました。
>大手電鉄系で宗教色は全くないことは言わずもがな。

名前も統一で田中一郎だったりして。

>>7867
>近隣に、二つ並んだ超高層マンションがあり、
>郵便ポストを見ると、一つは全部屋の部屋番号のみ、一つは全部屋に苗字記載。

全部屋が好きだねえ。

>>7873
>ここ5年で建った大手HMの大規模分譲(100戸以上)の表札は共通のプレート。
>ほぼ全世帯が表札付けてます。

>>7882
>どの家もちゃんと記入してありますよ。
>ストリートビューでも確認出来るけど、明るめの色の門柱に透明なプレート、白の文字なので角度によってはよく見えない。
>戸建は今も表札を出すのが普通。

統一するのが好きねえ。ひょっとして統一屋さん。

これなんか参考になるかも。
https://waiwai3.exblog.jp/23643131/
父が買ったのは表札。
------


https://waiwai3.exblog.jp/23643131/
父が買ったのは表札。

https://waiwai3.exblog.jp/23643131/
父が買ったのは表札。

https://waiwai3.exblog.jp/23643131/
父が買ったのは表札。

https://waiwai3.exblog.jp/23643131/
父が買ったのは表札。

これは見ておいた方が良いってことか。
7951: 匿名さん 
[2021-04-06 19:04:34]
表札って、なんかいいよね。いつまでも出し続けるよ!
7952: 匿名さん 
[2021-04-06 19:12:15]
と言うか、表札を出していないと日本人とも経験な信仰心のある信者とも認められません。
7953: 匿名さん 
[2021-04-06 19:16:16]
日本神道の信者なら、必ず表札を出してます。出してる筈なんです!
7954: 匿名さん 
[2021-04-06 19:27:42]
日本会議のメンバーもね。
7955: 匿名さん 
[2021-04-06 19:36:33]
右翼は出してるよ。
7956: 匿名さん 
[2021-04-06 20:05:46]
夫婦別姓反対派も。
7957: 匿名さん 
[2021-04-06 21:46:31]
統一教会系閣僚9人。安倍政権と変わらぬ菅政権の「新宗教・スピリチュアル・偽科学」関係

https://news.yahoo.co.jp/articles/d6d059e224b6f1362b4be0cccee252373381...

日本会議系に統一教会系…安倍新内閣はまるで“カルト内閣”

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/261913





表札大好きな人達

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる