前スレが1000レス超えたので作成しました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/357137/
[スレ作成日時]2015-03-01 00:34:06
\専門家に相談できる/
表札を出さないってどうですか 4
7757:
匿名
[2021-03-26 16:20:24]
|
7758:
匿名さん
[2021-03-26 16:42:16]
表札だしているなら他人が表札出さなくても無関心のはずでは?
それがありえもしない与太話でフロア全員で表札だしているって奇っ怪すぎる。 |
7759:
匿名
[2021-03-26 17:14:36]
|
7760:
匿名さん
[2021-03-26 17:16:19]
|
7761:
匿名
[2021-03-26 17:27:45]
表札?見られて?
表札はみられるためにあるさー。 別に怖くない。 こそこそする必要ないんで。 |
7762:
匿名さん
[2021-03-26 17:28:14]
結局表札の意味が書けないどころか、人に見られては困ると言い出してますが?それって、どこかおかしくないかね?おかしなことを書くから突っ込まれる。
表札を未だに出す人がいることは誰も否定していないが、どんどん減っていることはすべての住宅誌や住宅サイトが認める事実なんだよね。特にマンションではほとんど出さないのが昨今。 出すのもの出さないもの自由だよ。だから安心安全を考えて出さない人が増えている。それだけの話なのに、執拗におかしなことを書いて、あたかも皆が出しているような間違った情報を発信するから否定されているんだと思う。 |
7763:
匿名
[2021-03-26 22:59:36]
>>7762 匿名さん
表札の意味を述べている人間を馬鹿にして削除されている事実はどうなのか? おかしなことを書いているのはどっちか? マンションも千差万別、地域差もある。 中には表札を出さない方が不自然という住人が集まるところもあるだろう。 それを嘘と決めつけ嘲笑っておいて、人々の安全のために表札を否定してますと声高にいわれて誰が信じる?従うと思う? マスコミも情報操作する時代なのは周知の事実、何々に書いてあるからと大上段に言うことにどれだけの力があると思う? 現実は今住んでいるところでよりよく生活していくことの方が大事、自分の目で判断して。 そのために表札出さない方がいいいならそうすれば結構。 ただ、表札を出す人間を貶めるような書き方、誘導は謹んで貰いたい。 表札を出さないことを推奨しているサイトを貼るのはいいが、それでも表札を出す選択を続ける人間もいる事実を否定や異常扱いすることこそ失礼な行いでは? 表札を出すも出さないも個々の判断。 ですからね、まさに。 |
7764:
匿名さん
[2021-03-27 03:28:35]
>表札の意味を述べている人間を馬鹿にして削除されている事実はどうなのか?
??? マン質スレには見るからに頭のおかしいのがいるよ。 ここでも、日本人とか外国人を持ち出して削除されている奴はいふ。 >表札を出さないことを推奨しているサイトを貼るのはいいが、それでも表札を出す選択を続ける人間もいる事実を否定や異常扱いすることこそ失礼な行いでは? 議論としては失礼じゃないのでは? しっかりと表札を出す理由をかけば良いと思うが、分譲マンションでフロア全員が同じオプションの同質素材の表札を掲げるなんて、にわかに信じがたい話を書くほうがどうかしている。まるで新 興 宗 教 か霊感商法にフロア全体に騙されているかのようだ。で、そんなフロアがあれば撮影してみろと言うと、表札のぼかしが外れて名前が見えると怖いと言い出す。 表札は所有の誇りで人にみせるためのものであれば怖いはずがない。で、ぼかしたものはエロ画像の特殊なぼかしでなきゃ元に戻せないなんて常識だが? 不思議なことを書いて洗脳しようとするのは止めて欲しい。 |
7765:
匿名さん
[2021-03-27 07:33:12]
表札、壺、印鑑が霊感商法や騙り商法の商品になっており、警視庁が注意喚起していることは事実。
セコムが表札について注意喚起していることも事実。 ストリートビューが犯罪に使われていることも事実。 表札や家の前のものから、子どもの名前を特定し、誘拐事件が起きたことも事実。 |
7766:
匿名さん
[2021-03-27 09:27:14]
1000レス遡って見ているが、この投稿はまともかな?どう見ても、表札を出さない他の投稿者を外国人と決めつけ差別を煽る投稿だと思うが?「否定しようのない事実」ってなんのこと?
>>6785 匿名さん 2021/02/13 03:38:30 表札を出せないからって、日本人へ劣等感をぶつけないでくれ(笑) 否定しようの無い事実をネジ曲げてまで、表札を出してる家が少ないと主張する。何を言っても負け惜しみにしか聞こえないからな。 悪いが、誰でも周りの家を見れば、表札を出してる家ばかりなんて分かってますから… 新築なんて特にね! |
|
7767:
匿名さん
[2021-03-27 09:47:42]
凄いスレだね。ストリートビューで表札のある家を見たら表札がある(当然だよね)、で出さないのは外国人か貧困層で出せない、こう言う投稿とそれを囃したてる投稿が延々と続いている。
分譲マンションにここ20年くらい住んでいるが、20年くらい前は、半数くらいが郵便受けに名前を書き玄関脇に表札を掲げていたが、15年前に購入した大規模タワマン、6年前に購入したリゾートマンションでは皆無。オートロックのマンションで玄関脇に表札を掲げても意味はないし、部屋番号が明記されている郵便受けに名前を書く必要はない。 築古が多いからか、戸建てはなんとなく出しているようだが、新興住宅地では出していないとの相談事例の記事が投稿されていた。 不要だから出さないだけなのに、国籍で煽るってどうかしているように思う。 |
7768:
匿名
[2021-03-27 13:13:11]
|
7769:
匿名
[2021-03-27 13:18:37]
|
7770:
匿名
[2021-03-27 13:20:18]
|
7771:
匿名
[2021-03-27 13:22:44]
|
7772:
匿名さん
[2021-03-27 13:24:03]
???
なんか意味不明。表札は日本特有のものかも知れないが、関東大震災をきっかけに広まったもの。阪神淡路大震災や3.11でも居場所を明らかにする必要があれば、皆さん住所と名前を出していたが、平時の都会のマンションで玄関脇に表札を出す必要も集合郵便受けに名前を出す必要も皆無。 誰も見ないし見られては困るものを出す必要は皆無。 |
7773:
匿名
[2021-03-27 13:26:00]
|
7774:
匿名さん
[2021-03-27 13:29:06]
|
7775:
匿名
[2021-03-27 13:30:03]
|
7776:
匿名さん
[2021-03-27 13:30:28]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
それが他人の表札に口出し連投してくるって奇っ怪すぎる。