前スレが1000レス超えたので作成しました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/357137/
[スレ作成日時]2015-03-01 00:34:06
\専門家に相談できる/
表札を出さないってどうですか 4
7635:
匿名さん
[2021-02-25 23:47:30]
|
7636:
匿名さん
[2021-02-26 00:16:13]
北欧風のおしゃれな表札もいいですね
|
7637:
匿名さん
[2021-02-26 00:34:13]
>>7636 匿名さん
北欧に表札あるの? |
7638:
匿名さん
[2021-02-26 02:51:16]
表札は後進国だけ
|
7639:
匿名さん
[2021-02-26 08:28:11]
住居表示や番地がなかったり、スラムだとそりゃ必要だよね、まあ配達や訪問者がなければ表札そのものが不要だけれど。
日本でも、そもそも関東大震災後のバラックに付けたものだから。表札は文化遺産という説もある。 |
7640:
匿名さん
[2021-02-27 05:24:16]
新築マンションに引っ越したときに、同じ階に表札出してる人がいませんでした。。
自分だけ出していて恥ずかしかったので、あわてて外しちゃいました(笑) |
7641:
匿名さん
[2021-02-27 08:49:23]
マンションで表札ってどこにだすの?
居室の前? で、誰か名前を知らない人が表札を見に来るの? |
7642:
匿名さん
[2021-02-27 09:16:36]
皆様のNHK。
|
7643:
匿名さん
[2021-02-27 09:50:48]
んだんだ。
でも、ちゃんと契約しておれば、それもないよね。 |
7644:
匿名さん
[2021-02-27 09:51:24]
んだんだ。
でも、セキュリティの高い内廊下マンションだと、それもないよね。 |
|
7645:
匿名さん
[2021-02-27 10:00:55]
いまどきテレビって(爆笑)
|
7646:
匿名さん
[2021-02-27 10:25:40]
んだんだ。
でも、ネットTVくらい見るだろう。それでも受信契約しないといけないようよ。 |
7648:
名無しさん
[2021-03-10 13:11:53]
町内会とかどうしてんの?
|
7649:
匿名さん
[2021-03-12 23:02:47]
マンションによっては郵便受けに名前を出すことが義務的になってるところもありますよね・・・
次に引越したマンションでは、義務でもないのに表札や郵便受け(両サイド)にわざわざ、名前を出す人もいました。 感覚の違いでどちらが正解ということもないと思います。 |
7650:
匿名さん
[2021-03-13 21:56:09]
日本人で礼儀正しく暮らすつもりなら表札はだすよ、マンションでも。
名無しの人間なんて気味悪くて嫌だからな。 セキュリティっていうけど、表札出さない人間のほうが何か不味い事情でもあるのかって思われ周りはセキュリティに気を付けてるぞ、その家に対して笑。 ここらは首都圏でかなりの人口あるが。 |
7651:
匿名さん
[2021-03-14 02:41:13]
ださないよ。危険だから。
|
7652:
匿名さん
[2021-03-14 02:41:37]
>>7649 匿名さん
ないよ。 |
7653:
匿名さん
[2021-03-14 08:07:19]
表札出して危険な目にあったことなんて一度もありません。
転勤族で全国各地住みましたが。 考えてもみましょう、悪い人間からしたら電話やネットでいくらでもお手軽に危害加えられますよ。 やたらとセキュリティっていいますが名前知られて困る人が騒いでるのがまるわかりです。 ですが、出さなきゃいいじゃないですか。 強制じゃないですし、中には無頓着で表札出さないだけの家もあるでしょう。 しかし、出してる家を嗤うのは感心しません、何らかの意図を感じます。 |
7654:
匿名さん
[2021-03-14 08:46:29]
>>7653 匿名さん
そう思うならば、ここのハンドル「匿名さん」の代わりに住所と名前を記入してみたらどうだろうか? ストリートビューを見て犯罪を企む犯罪者がいることなんて誰もが知っているはなし。 たまたま犯罪に巻き込まれていないだけだと思った方が良い。 |
7655:
匿名さん
[2021-03-14 09:30:52]
表札絶対出したくない派?絶対出させたくない派かな?
そんなのがいるんだね、世の中おもろい。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
「〇〇ちゃん、お父さんが交通事故にあったよ。病院に送ってあげるよ。」
とか。
セコムによると、実際に誘拐事件があったそうで、表札や名前のわかるものは、出さないほうが良いらしい。