前スレが1000レス超えたので作成しました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/357137/
[スレ作成日時]2015-03-01 00:34:06
\専門家に相談できる/
表札を出さないってどうですか 4
7288:
匿名さん
[2021-02-20 07:38:55]
ほとんどの新築持ち家が出していない。賃貸はもっとだしていない。はい。
|
7289:
匿名さん
[2021-02-20 07:39:01]
出してない人が多い?
おいおい、持ち家なら出す家が多く、 賃貸だと出せない家が多いの間違いだろ(笑) グラフもまともに見られないとか… |
7290:
匿名さん
[2021-02-20 07:39:07]
分かりやすい! 貧乏な家は表札出すんだね!
|
7291:
匿名さん
[2021-02-20 07:40:39]
|
7292:
匿名さん
[2021-02-20 07:41:04]
老人は表札が好きだよね。そしてアルツハイマーになるとその傾向が顕著になるかな。
|
7293:
匿名さん
[2021-02-20 07:41:57]
否定しようの無い事実をネジ曲げてまで、表札を出してる人が少ないと主張する。
日本人の誇りは無いのかね(笑) |
7294:
匿名さん
[2021-02-20 07:43:06]
認知症の高齢者の他にも、低能、低収入の非正規労働者も、よく表札出してるよね。つまり、いっぱい出してる(笑)
|
7295:
匿名さん
[2021-02-20 07:43:44]
ストリートビューで完全論破(笑)
データでも持ち家なら表札を出してます。 持ち家=裕福=表札を出す 賃貸=貧困=表札を出さない |
7296:
匿名さん
[2021-02-20 07:44:56]
表札は日本の文化です。
日本人じゃないなら口出し無用(笑) |
7297:
匿名さん
[2021-02-20 07:45:30]
そう、認知症の高齢者、低能、低収入の非正規労働者、みんな表札出してるよね(笑)
|
|
7298:
匿名さん
[2021-02-20 07:46:46]
新築で家を建てたら、表札を出したくなるのが日本人。
所有する事に意味がある。 |
7299:
匿名さん
[2021-02-20 07:47:14]
そう、認知症の高齢者、低能、低収入の非正規労働者の日本人、みんな表札出してるよね(笑)
|
7300:
匿名さん
[2021-02-20 09:48:32]
>>7298 匿名さん
>新築で家を建てたら、表札を出したくなるのが日本人。 >所有する事に意味がある。 住宅を所有することに意味があるのであって表札を出すことに意味があるとは思えないが? 名前を書かないと所有したことにならないと思っているのならば、まさに高齢者。そのうち表札の漢字も理解できなくなる。 |
7301:
匿名さん
[2021-02-20 10:12:28]
日本語という文字を理解できないから、表札を出せないんだね(笑)
周りの一戸建てや分譲マンションなら表札を出している家ばかりだろ? ストリートビューでもハッキリ証明されてる。 新しい家ほど軒並み出してるよな。 持ち家と賃貸で差があるのも分かるかな~? |
7302:
匿名さん
[2021-02-20 10:23:50]
|
7303:
匿名さん
[2021-02-20 10:25:23]
https://suumo.jp/journal/2016/06/07/112262/
表札って出す? 出さない派は約5割。賃貸と持ち家で結果に差が 表札はその家に住む人を表す「家の顔」。誰が住んでいるかを周囲に知ってもらうと同時に、郵便や宅配便などの誤配送を防いでくれます。でも、最近では誰もが表札を出しているわけではなさそう。今回は、全国300人の男女に自宅の表札に関していろいろ聞いてみました。 表札は出さない派が約半数。これって多い? 少ない? そもそもみんなは自宅に表札を出しているのでしょうか。結果は、「苗字のみ出している」が41.7%、「世帯主のフルネームを出している」が7.7%。そして、それを上回ったのが「出していない」で48.7%。表札を出さない人が約半数で、意外に多いことが分かりました。 |
7304:
匿名さん
[2021-02-20 10:26:52]
|
7305:
匿名さん
[2021-02-20 10:29:13]
>>7302 匿名さん
コイツ嘘ばっかだな(笑) 日本は世界的に見ても新築ばかりで新し家の方が多いんだよ。 お前の母国と一緒にするな。 新しい家だからこそ、表札を出して優越感に浸るのが日本ですから。 築50年以上なんて一割にも満たない。 その殆どが表札をだせないのさ。 |
7306:
匿名さん
[2021-02-20 10:30:38]
一戸建ての門柱には、しっかり表札を掲げる場所が備えつけられています。
新築なら標準的な仕様なんですよ(笑) 表札を出せない事に劣等感を持っているからって、思い込みや煽りでスレを荒らして自分をゴマかすなよ(笑) 表札を出すのも出さないのも勝手。 ただ表札を出す日本人は多数派で、出せないアナタ方在○さんは少数派。 |
7307:
匿名さん
[2021-02-20 10:32:28]
新しい家で表札出してる割合いなんて、ストリートビュー見りゃ一目瞭然だからね(笑)
それは流石に否定できんだろ? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報