マンションなんでも質問「表札を出さないってどうですか 4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 表札を出さないってどうですか 4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-05 13:12:03
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】マンションに表札を出さない心理| 全画像 関連スレ RSS

前スレが1000レス超えたので作成しました。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/357137/

[スレ作成日時]2015-03-01 00:34:06

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

表札を出さないってどうですか 4

6869: 匿名さん 
[2021-02-14 03:20:46]
ストリートビューみてみなよ。表札がみつかるかもな(笑)
6870: 匿名さん 
[2021-02-14 03:45:30]
ハイハイハイ、ストリートビューで、ぜーんぶ、論破、論破、論破(笑)
6871: 匿名さん 
[2021-02-14 06:08:59]
地震で大変だというのに表札を出せない派ときたら…
こういった大地震や台風、水害など自然災害が多いのも日本で表札が普及している一因。
持ち家で新たに家を建てたり分譲を購入したら必ず出しますよ(笑)
貧困層や在○じゃ無いならな。
ストリートビューって便利なツールも立派な証拠になるからね。悔しいかい?
地震で大変だというのに表札を出せない派と...
6872: 匿名さん 
[2021-02-14 06:14:22]
ハイハイハイ、ハイハイハイ!ストリートビュー大好き!ぜーんぶ論破しちゃうぜ、ぎゃっはっは(笑)
6873: 匿名さん 
[2021-02-14 07:08:49]
昭和生まれなのでもちろん表札を出しているよ《笑》
6874: 匿名さん 
[2021-02-14 08:00:28]
32歳で新築一戸建てを建てましたが昭和生まれですからね。表札は出してますよ、勿論。
知能レベル低いな~表札嫌いの奴w
6875: 匿名さん 
[2021-02-14 08:11:41]
もちろん、年寄りだから出しているよ(笑)
6876: 匿名さん 
[2021-02-14 09:16:52]
俺も強盗を一度体験したいと思って出している。
6877: 匿名さん 
[2021-02-14 09:19:35]
>>6871 匿名さん
>地震で大変だというのに表札を出せない派ときたら…
>こういった大地震や台風、水害など自然災害が多いのも日本で表札が普及している一因。


自分で結論を書いている通り。そう言うように必要な人が表札を出しているんだよ。
6878: 匿名さん 
[2021-02-14 09:24:23]
心配しないでも、元々関東大震災がきっかけで普及したんだから、首都直下地震や南海トラフ大地震が起これば、また普及するよ。今は売れなくても。

壺や印鑑も売れるよ。
6879: 匿名さん 
[2021-02-14 09:29:03]
そもそも表札を皆が出しているんならば、日本人だから出せなんて言う必要がないんじゃないの?

しつこく表札を出さないのはおかしいと主張する人は、表札を出さない人が増えていることを認めているから、皆出していると言っているように思う。
6880: 匿名さん 
[2021-02-14 09:39:40]
ハイハイ、ストリートぶーで論破だぜぃ!! ぎゃはは(笑)
6881: 匿名さん 
[2021-02-14 09:58:49]
日本では表札を出している現実は、データやストリートビューで明らか。
出せない奴が必死に高齢者が~とか築古が~とかデータから読み取れない嘘ばかりつく事か問題。
日本の文化なのも、ネットを調べりゃ分かる。
表札を出さない奴が日本人なら、堂々と日本人であると苗字を誇れば良い。
出して欲しくない理由が怪し過ぎるんだよ…
日本人をバカにするしな(笑)
6882: 匿名さん 
[2021-02-14 10:13:44]
ハイハイハイ、ストリートビューで、ぜーんぶ、論破、論破、論破 (笑)
6883: 匿名さん 
[2021-02-14 10:32:18]
>>6881 匿名さん

皆さん出しておれば、ここに投稿する必要がないんじゃないの?大丈夫?
6884: 匿名さん 
[2021-02-14 10:32:48]
ハイハイハイ、ハイハイハイ!ストリートビュー大好き!ぜーんぶ論破しちゃうぜ、ぎゃっはっは(笑)
6886: 匿名さん 
[2021-02-14 10:34:36]
俺も出してるよ。怖いもの見たさで。
6887: 匿名さん 
[2021-02-14 10:37:02]
ストリートビューやYouTubeを否定する方が高齢者っぽい。
新築の一戸建てとか綺麗な表札出してますよね?
分譲マンションも表札を出す方が多いんですね。私も新築で一昨年マンションを購入しましたが、新築だからか最初は無い部屋ばかりでしたが今は80%の家は表札というかネームプレートを出してますよ~
6888: 匿名さん 
[2021-02-14 10:37:05]
固定電話は日本の文化。電話帳も日本の文化。

固定電話維持して、電話帳に掲載続けているよ。

固定電話は日本の誇り。
6890: 匿名さん 
[2021-02-14 10:39:01]
そうそう出すのが日本人なら普通。
賃貸じゃね~んだから(笑)
そうそう出すのが日本人なら普通。賃貸じゃ...

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる