前スレが1000レス超えたので作成しました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/357137/
[スレ作成日時]2015-03-01 00:34:06
\専門家に相談できる/
表札を出さないってどうですか 4
6485:
匿名さん
[2021-01-30 08:02:24]
|
6486:
匿名さん
[2021-01-30 08:12:13]
要は賃貸じゃ表札を出せないんだよ!
自分の家じゃないからな~ 貧困=生活保護=賃貸=表札を出せない≒スーパー特ア人(笑) 持ち家の場合は表札を出すケースが、賃貸よりも圧倒的に多い結果に。 では、居住形態の差はあるのでしょうか。持ち家と賃貸とで集計したところ、持ち家の場合は、何らかの形(苗字のみ、世帯主のフルネーム、家族のフルネーム)で表札を出している人が、77.3%という結果に。一方、賃貸では表札を出しているのは25.3%で、その差は52.0ポイント。持ち家のほうが表札を出しているケースが圧倒的に多いようです。 ソースも無い嘘つきが居るぞ~、まさに特ア。 誠実な日本人に生まれて良かった。 ![]() ![]() |
6487:
匿名さん
[2021-01-30 08:14:49]
ストリートビューも見られない老害だから、表札に相当コンプレックスがあるようだな!
日本人に劣等感のある奴って言ったらバレバレだよね(笑) |
6488:
匿名さん
[2021-01-30 08:15:06]
|
6489:
匿名さん
[2021-01-30 08:18:16]
まぁ、ストリートビューを認めちゃうと、新築や高級住宅街でも表札を出している家ばかりだからね♪
現実を受け止めきれず、妄想の世界に現実逃避(笑) 負け惜しみにしても稚拙過ぎて、会話にならない。 |
6490:
匿名さん
[2021-01-30 08:22:00]
生活保護受給者になりましたが、いままで表札を出していませんでした。
しかし、民成員の方が訪ねてきて、オマエのような者は表札を出さないとダメだ、と叱られました。 受給者は全員表札を出しているようです。目印になって便利なんでしょうね。 |
6491:
匿名さん
[2021-01-30 08:30:26]
|
6492:
匿名さん
[2021-01-30 08:34:16]
住居表示が十分でなきゃ出すしかないよね。
住まい探し中の人必見!自宅の表札は必要? https://www.e-life.jp/column/trend/4053/ 住宅を探すときは、家族の人数や年齢などに合った物件を選ぶことが大切ですよね。また、交通が便利、お店が多いなど、重視したい条件はいろいろあります。そのうえで、防犯面への配慮も必要ではないでしょうか。自宅の表札もそのひとつ。個人情報の流出が問題視されるいま、表札を付けるかどうか慎重にしたほうがよいかもしれませんね。そこで、自宅の表札に対する考え方を知るために、20~50代の既婚男女100人を対象にアンケート調査を実施しました。 【質問】 自宅に表札を付けていますか? 【回答数】 付けている:50 付けていない:50 表札があると個性をアピールできる!ただし積極的でない人も アンケートの結果、「付けている」と「付けていない」双方の回答者数が同数になることがわかりました。まず「付けている」と答えた人の意見を紹介します。 ・郵便や宅配など、表札がないと不便をきたす人たちのために掲げている。今時、家の名前を晒すのは怖い世の中であるが、うちはマンションでセキュリティがしっかりしているので名前を明かしても安全と思っている。(50代/男性/正社員) ![]() ![]() |
6493:
匿名さん
[2021-01-30 08:35:52]
|
6494:
匿名さん
[2021-01-30 08:36:52]
確かに、高齢者の家は出してるイメージあるなあ。
|
|
6495:
匿名さん
[2021-01-30 08:41:10]
んだんだ。
|
6496:
匿名さん
[2021-01-30 08:42:02]
築20年以上の家はほぼ出している。
|
6497:
匿名さん
[2021-01-30 08:42:40]
表札を出せない奴は、頭が少しおかしいのか?
先ずは外に出て周りの家を見てみろ。 そしてストリートビューで表札を確認しろ。 自分の間違いに気づくから。 否定しようの無い事実をネジ曲げてまで、表札を出してる人が少ないと主張する。 これじゃ、何を言っても負け惜しみにしか聞こえない(笑) ![]() ![]() |
6498:
匿名さん
[2021-01-30 08:43:53]
新築ならほぼ100%表札を出す。
出せない奴なんて日本人じゃない(笑) |
6499:
匿名さん
[2021-01-30 08:44:25]
コロナで死ぬ人は、老人や低所得者が多いんだって。
|
6500:
匿名さん
[2021-01-30 08:45:22]
|
6501:
匿名さん
[2021-01-30 08:47:42]
|
6502:
匿名さん
[2021-01-30 08:56:36]
日本の高齢者はいまでも表札出してるけど、日本の若者は出さないよね。
在日外国人は100%出してる。 |
6503:
匿名さん
[2021-01-30 09:17:06]
オイオイ、ストリートビューも見られないのか?
在日なんて表札出してないよ(笑) 日本人だから表札を出す。特アと違い苗字に誇りを持ってるから。 |
6504:
匿名さん
[2021-01-30 09:33:25]
その通りで、高齢者は表札も好きだけど、ストリートビューが大好きだよね。
他にやることがないので一日中ストリートビューで表札を探してるんだってさ(笑) |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
持ち家は出す必要がないから出さない人が多いんだろうね。