マンションなんでも質問「表札を出さないってどうですか 4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 表札を出さないってどうですか 4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-05 13:12:03
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】マンションに表札を出さない心理| 全画像 関連スレ RSS

前スレが1000レス超えたので作成しました。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/357137/

[スレ作成日時]2015-03-01 00:34:06

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

表札を出さないってどうですか 4

6305: 匿名さん 
[2021-01-21 15:12:46]
なるほどわかりました。しつかり反省してこれからわ出さないように気をつけます。
6306: 匿名さん 
[2021-01-21 16:03:39]
んだんだ。
6307: 匿名さん 
[2021-01-21 18:00:39]
普通の地区に住む普通の人は普通に出します。
6308: 匿名さん 
[2021-01-21 18:02:38]
んだんだ。
6309: 匿名さん 
[2021-01-21 19:34:22]
宅配ボックスがない安い団地だと、表札を出さないと生活がたいへんだよね。
6310: 匿名さん 
[2021-01-21 20:53:29]
んだんだ。
6311: 評判気になるさん 
[2021-01-21 20:53:56]
>>6299
筝(楽器)は技術であり器具だけど、奏でたり聞いたり、あるいは鑑賞することが文化になりうる
そのものは器具だけど、広く認知され使われているもの(使う行為)は文化になりうる

日本の排泄時の文化として、ウォシュレットを使うことは文化になってる気もするし(普及率とか機能がついても本当に多くの人が使っているか知らない)、インターホンを使うのは訪問時の文化といって差し支えないと思う

文化は、しなければならないものではないし、強制するものでも良いものでもない
和式トイレを捨てウォッシュレットになったように、表札も忘れ去られる
6312: 匿名さん 
[2021-01-21 20:53:56]
>>6307 匿名さん
>普通の地区に住む普通の人は普通に出します。
普通の地区に住んでいた普通の人は普通に出していただけだと思う。

どんどん表札がすたれていることは間違いない。
6313: 匿名さん 
[2021-01-21 21:00:33]
昭和時代には普通に出してたけど、今はね。。
6314: 匿名さん 
[2021-01-21 21:15:21]
んだんだ。
6315: 匿名さん 
[2021-01-21 21:20:35]
>>6311 評判気になるさん
>筝(楽器)は技術であり器具だけど、奏でたり聞いたり、あるいは鑑賞することが文化になりうる

と言うか、楽器の種類はたくさんあるから、楽器ごとに文化とは言わないでしょう。

雅楽を奏でる、日本独特の音楽を奏でるのは文化であっても、個々の楽器を演奏することを一々文化とは言わないのではないでしょうか?

ウォッシュレットを文化と言うのであれば、現在普及して使っている調理器具や衛生器具や大工道具、なんでも文化ということになってしまう。

まあ、文化遺産として、表札をあげるのはやぶさかではないが。
6316: 匿名さん 
[2021-01-21 21:53:20]
んだんだ。
6317: 匿名さん 
[2021-01-22 04:17:36]
その通りです。
6318: 匿名さん 
[2021-01-22 13:05:21]
残念ながら、朝鮮半島由来の表札制度が文化遺産に認定されることは、ないと思う。
6319: 匿名さん 
[2021-01-22 14:21:57]
いずれにしろ、過去のものということでよろしいようで。
6320: 匿名さん 
[2021-01-22 15:46:22]
同意します!
6321: 匿名さん 
[2021-01-22 17:23:30]
んだんだ。
6322: 匿名さん 
[2021-01-22 17:35:28]
んだんだ。

その通りで、今時、出してる人は頭おかしいよな。

んだんだ。
6323: 匿名さん 
[2021-01-22 17:48:55]
んだんだ。

その通り。
6324: 匿名さん 
[2021-01-22 18:24:58]
んだんだ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる