マンションなんでも質問「表札を出さないってどうですか 4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 表札を出さないってどうですか 4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-05 13:12:03
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】マンションに表札を出さない心理| 全画像 関連スレ RSS

前スレが1000レス超えたので作成しました。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/357137/

[スレ作成日時]2015-03-01 00:34:06

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

表札を出さないってどうですか 4

6265: 匿名さん 
[2021-01-16 19:48:44]
その通りだと思います。
6266: 匿名さん 
[2021-01-17 08:34:27]
コロナで4000人以上死んだけど、そのほとんどが表札を出している役立たずの年寄りだったんだってさ。どんどん表札がなくなっていくね。
6267: 匿名さん 
[2021-01-17 10:48:26]
>>6260 匿名さん

なんかおかしくない?

で、表札出して何か良いことあれば、その実例を示した方が良いのでは?

何のメリットもないのに、表札を勧めるって、まさに表札の押し売りか霊感商法と同じだと思う。

他人のすること、しないことにイチャモンつけるべきでないと思う。

6268: 匿名さん 
[2021-01-17 11:03:43]
んだんだ。
6269: 匿名さん 
[2021-01-17 12:22:46]
>>6267 匿名さん
霊感商法ならば、色々ご利益あるらしいが、まともな人で、霊感を信じる人はいますか?郵便や宅配の配達が楽になる?表札ださなくても、普通に配達されていますが?誰のためにだす?分譲マンションや戸建てをかった記念の自己満足?それはありでしょうが、そんな無意味な自己満足のために、犯罪リスクを高めても意味がないでしょうね。
6270: 匿名さん 
[2021-01-17 14:53:12]
その通りでございます。
6271: 評判気になるさん 
[2021-01-17 16:46:41]
表札出す人は自身のメリットではなく、配達の人が表札あった方が安心できるんじゃないかな、と思い、出してるでしょう

強いてメリットを言うなら、「表札出し忘れてますよ」なんて親切心から大きなお世話で指摘をされずに済むことがメリットでしょうか
「表札を出してますよ」なんて指摘をされることはありませんから…
6272: 匿名さん 
[2021-01-17 17:17:46]
>>6271 評判気になるさん
>「表札を出してますよ」なんて指摘をされることはありませんから

今ならばあるんじゃない?

良くIDカードぶら下げたまま、電車に乗る人を見かけるけれど、思わず注意したくなる。

名前や社員番号、住所と言った個人情報は人に晒すものではないからね。

IT関係の危機管理研修を受ければ、個人情報を晒すことがいかに危険かわかる。

表札を出しておれば、「何丁目何番地の〇〇ですが、お寿司15人前お願いします。」なんて、電話されることもあるからね。
6273: 匿名さん 
[2021-01-17 23:01:45]
>>6251 匿名さん

これって逆に必需品だから詐欺が成り立つんだよ、バカなの? (笑)
6274: 匿名さん 
[2021-01-17 23:02:45]
警視庁、表札でググれば分かるが表札の無い事は異常だとディスられてますやん(笑)
日本人なら分かりますよね?

薬物再乱用防止啓発映像「表札のない家 薬物はもういらない 」

https://youtu.be/dbQplLiBokk
6275: 匿名さん 
[2021-01-17 23:06:43]
表札を出すメリット?
それは日本人が住んでいる証明です!
日本の文化ですから。
若いファミリー世帯は、必ずオシャレな表札を出してますよ。
子供が居るのに表札も出してなかったら、同級生にバカにされるか軽蔑されるよ(笑)

持ち家の場合は表札を出すケースが、賃貸よりも圧倒的に多い結果に

https://suumo.jp/journal/2016/06/07/112262/

戸建ては「出す派」が約90%、集合住宅は「出さない派」が約60%!

https://www.alsok.co.jp/person/votingresults/30.html
6276: 匿名さん 
[2021-01-18 01:25:48]
表札以外にも、いまだに固定電話なんか使ってたり、ファックス使ってたり(笑)
6277: 匿名さん 
[2021-01-18 02:16:03]
>>6273 匿名さん

>必需品

表札や壺が?

定義が一般の人と違うのでしょう。
6278: 匿名さん 
[2021-01-18 02:19:07]
>>6275 匿名さん

日本の戸建てや集合住宅の何パーセントがここ10年位に新築されたものか考えれば、どんどん表札を出さなくなっていることは自明だと思うが?
6279: 匿名さん 
[2021-01-18 02:24:22]
>>6274 匿名さん

ググればわかるんならば、しっかりとURLを出して、引用してみれば?

警察が個人に表札や壺を勧めることはないと思う。

バカでも無ければわかりそうなものが理解できないのが、霊感商法にハマる、表札・壺信者。
6280: 匿名さん 
[2021-01-18 02:39:07]
朝○人**とか表札を全く出してないよな。
これが正解?
6281: 匿名さん 
[2021-01-18 02:39:54]
朝○人 集 落 ね!
まぁ、出せない人の気持ちも分かるけど
日本人の文化だから。イヤなら帰国してと。
6282: 匿名さん 
[2021-01-18 09:59:10]
人種で差別する人って、今時珍しい。
自分の国籍に劣等感を持っているのだろうか?
欧米人も表札なんかださないのにね。
6283: 匿名さん 
[2021-01-18 10:06:05]
結局、表札をだす必要性が書けないから、トンチンカンの理由をつけるしかない。

霊感商法と同じ。

>>6274 匿名さん

ググればわかるんならば、しっかりとURLを出して、引用してみれば?

警察が個人に表札や壺を勧めることはないと思う。

バカでも無ければわかりそうなものが理解できないのが、霊感商法にハマる、表札・壺信者。
6284: 匿名さん 
[2021-01-18 11:12:53]
>>6274 匿名さん
薬物再乱用防止啓発映像「表札のない家 ~薬物はもういらない~」

物は人を孤独にさせ、薬物は人の孤独につけ込み、薬物は人をさらに孤独にさせる。
薬物乱用者の心に寄り添い支える『人のつながり』
「逮捕されてよかった…」
薬物乱用者の取締りが薬物離脱のきっかけとなることを願って警視庁がお送りいたします。
https://youtu.be/ApH1o2wrmFI (予告編30秒版)

>警視庁、表札でググれば分かるが表札の無い事は異常だとディスられてますやん(笑)
>日本人なら分かりますよね?


動画見たけれども、どこにも表札のない家が異常だなんて一言も言ってないが?

彼女が引っ越して、誰もいないから表札がなかっただけのこと。誰もいない家に表札をだせといいたいのかな?

薬物再乱用で妄想が激しいんじゃないかな?

ググっただけで、勘違い?

頭のおかしい霊感商法被害者?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる