前スレが1000レス超えたので作成しました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/357137/
[スレ作成日時]2015-03-01 00:34:06
\専門家に相談できる/
表札を出さないってどうですか 4
5134:
匿名さん
[2020-05-07 08:21:31]
何故、賃貸や外国人を無視していいのか、理屈がよくわからないのだが???
|
5135:
匿名さん
[2020-05-07 08:25:43]
外国には日本のように表札を出す変な習慣がないから、日本に来られている外国の方が表札を出さない傾向になるのは理解できると思う。
|
5136:
匿名さん
[2020-05-07 08:38:42]
ここは日本だからね。
日本人なら表札を出すのが一般的であり、今でも主流です。 外国系でも日本文化に慣れ親しんだ方は出します(笑) |
5137:
匿名さん
[2020-05-07 08:39:42]
表札出さないなんてあやしくて警戒する。
|
5138:
匿名さん
[2020-05-07 08:43:27]
持ち家の場合は表札を出すケースが、賃貸よりも圧倒的に多い結果に
https://suumo.jp/journal/2016/06/07/112262/ 戸建ては「出す派」が約90%、集合住宅は「出さない派」が約60%! https://www.alsok.co.jp/person/votingresults/30.html 中韓の怪しい人たちが日本人に出してほしくないから、 表札を出さないよう誘導してるだけなんだよね。 日本人なら別に他人に出すなとは言わない。 出すことが普通だから。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
5139:
匿名さん
[2020-05-07 08:47:15]
中国人や韓国人がなぜ怪しいのか?
ネトウヨはなんでそんなに表札に固執するのかな。 |
5140:
匿名さん
[2020-05-07 08:52:34]
>>5136 匿名さん
うん、日本に帰化した外人も日本名で出してる。 分譲マンション。 成功者で金持ちだよその家。 自治会役員一緒にやるまで知らなかったが仲良くなってからいろいろ事情を知った。 日本名の苗字で表札出すとき嬉しかったって。 なんかこっちも嬉しかったな、それ聞いて。 |
5141:
匿名さん
[2020-05-07 08:55:29]
|
5142:
匿名さん
[2020-05-07 08:57:14]
定期的に同じグラフを出している人が外国人に偏見を持っているらしいことは分かっていたが、被害妄想も酷いようだね。
表札を出す人は高齢者に多いので、時代が進むほど少なくなるので、不安なのだろうけど。 なくなることはないと思うので心配しなくてもいいと思うよ。 |
5143:
匿名さん
[2020-05-07 09:06:39]
テレビも若い人を中心に持たない人が少なくなってきているけど、なくなりはしないと思う。
表札もそれと同じで、若い世代のファミリーは出さない傾向にあるけど、生き残るとは思うよ。 |
|
5144:
匿名さん
[2020-05-07 09:08:47]
3年周期で転勤族やってた時には表札出してなかったな。
だけど自前で苗字プレートは貼ってたよ、さすがに。 |
5145:
購入経験者さん
[2020-05-07 09:12:13]
どちらかというと、入れ替わりが激しい賃貸の方が出した方がいいかもしれない。
郵便屋さんも情報の更新についていけないだろうから。 マンションの場合はどちらでも、だけど。 |
5146:
匿名さん
[2020-05-07 09:21:54]
実際は若い子育て世帯ほど表札を出してるんだよな。
自分達で表札を選ぶのも楽しみだから。 ゆとりある家庭が表札を出しているんだよ。 自宅で過ごす時間が増えた時期だからこそ、表札も含めた自分好みの家が大切になる。 |
5147:
匿名さん
[2020-05-07 09:29:45]
配達してたけど都内のマンションで表札出してる人なんてほぼいないよ
|
5148:
匿名さん
[2020-05-07 09:34:29]
都内マンションですが、そんなことないよ。
8~9割は出してる。 |
5149:
匿名さん
[2020-05-07 09:34:53]
人種に対する偏見というより、外国人はルームシェアとか多いし、不法滞在者は表札を出せないから事実なんだよな。
|
5150:
匿名さん
[2020-05-07 09:43:53]
祝祭日に旭日旗を出す人が未だに表札を出す?
|
5151:
口コミ知りたいさん
[2020-05-07 09:46:38]
マンションによって違うけど、6割ぐらいかな。出してるのは高齢者世帯が多いみたい。
|
5152:
匿名さん
[2020-05-07 09:54:34]
年寄りは表札は当たり前だという考えが染みついているけど、若い子育て世代はもっと柔軟に自分の頭で考えることができているようだね。
|
5153:
匿名さん
[2020-05-07 09:58:30]
高額な住宅ほど表札を出している。
賃貸など安いマンションでは、表札を出してなかったりテプラやシールが多い。 表札を出せない人もプライドがあるから、出している家に難癖つけて精神的な自己防衛してるんだよ。だから苛めないであげて。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報