前スレが1000レス超えたので作成しました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/357137/
[スレ作成日時]2015-03-01 00:34:06
\専門家に相談できる/
表札を出さないってどうですか 4
4574:
匿名さん
[2020-04-25 15:08:43]
昭和時代にはなかったからね。
|
4575:
匿名さん
[2020-04-25 18:06:32]
昭和は知りません
|
4576:
匿名さん
[2020-04-25 18:11:06]
それはよかったね。
|
4577:
匿名さん
[2020-04-25 18:36:32]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
|
4578:
匿名さん
[2020-04-25 18:37:02]
それはよかったね。
|
4579:
匿名さん
[2020-04-25 18:52:03]
表札を出せない輩は、こんな捏造グラフを出すぐらいだから日本人じゃないみたいよ(笑)
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ 中華人民共和国の方100人に聞きました。答えは4つ。「表札を出している日本人についてどう思いますか?」 ![]() ![]() |
4580:
匿名さん
[2020-04-25 18:58:00]
それはよかったね。
|
4581:
匿名さん
[2020-04-25 20:22:04]
**や在日の人は、出さないのですか?
|
4582:
匿名さん
[2020-04-25 20:28:15]
なんか伏字にされちゃったね(笑)
残念でした(笑) |
4583:
匿名さん
[2020-04-25 22:15:49]
残念なのは表札出せないから周りもださないように画策してる奴。
|
|
4584:
匿名さん
[2020-04-26 00:29:56]
休校で留守番の子供が泥棒と鉢合わせ 警察が防犯呼びかけ 愛知
2020年4月24日 12時43分 新型コロナウイルスの影響で学校の休校が続く中、愛知県内では、留守番をしている子どもが泥棒と鉢合わせする事件が起きたことから、警察が、住宅地を回って、子どもが1人で留守番をする際は防犯対策を徹底するよう呼びかけました。 このうち、愛知県の蟹江警察署は今週から呼びかけ活動を重点的に行うパトロール隊をつくっています。 24日は隊員の警察官8人がパトカーで出発し、住宅地を回って玄関や窓の施錠を徹底するよう繰り返し呼びかけました。さらに公園で遊んでいる親子連れにも声をかけ、泥棒に入られないよう、子どもを残して外出する際はテレビの音量をふだんより大きくするなど室内に人がいることを気付かせる対策を促していました。 愛知県内では、新型コロナウイルスの影響で臨時休校が続いている先月から今月にかけて、子どもが1人で留守番中に盗みに入られる事件が3件起きていて、泥棒と鉢合わせしたケースもありました。 蟹江警察署の小竹一則署長は「小さな子どもが泥棒と鉢合わせすると居直り強盗に発展しかねず非常に危険だ。各家庭ごとに対策を徹底し、泥棒に入られないよう努めてほしい」と話していました。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200424/k10012403341000.html 「〇〇さん、宅配です。」 表札を出したがために、犯罪に遭う可能性が格段に増えると思いませんか? それでもあなたは、まだ表札を出したい? 誰のために?何のために? 表札がない世帯が50%を超える今、表札が必要でしょうか? しっかり考えればどうすればよいかわかるはずです。 |
4585:
匿名さん
[2020-04-26 00:49:57]
そういうことってあるよね。
|
4586:
匿名さん
[2020-04-26 02:49:09]
表札?出すの?
え、え、え?出さない理由ないんだけど? |
4587:
匿名さん
[2020-04-26 03:00:54]
それは良かったね。
|
4588:
匿名さん
[2020-04-26 08:00:30]
今朝も表札出してます。
|
4589:
匿名さん
[2020-04-26 08:28:40]
|
4590:
匿名さん
[2020-04-26 08:46:54]
それはいいね。
|
4591:
ご近所さん
[2020-04-26 09:22:16]
>>45884
戸建では表札出さない家は珍しい。 集合住宅なら部屋番号で特定出来るけど、戸建は住所だけではすぐに分からない。 それに宅配時に名字はいちいち読んで無いでしょ。 犯罪で個々に狙われたら表札の有無はほとんど関係ない。 表札を出して犯罪にあうなんて可能性はほかの要因に比べたら全く無視できるよ。 出さない場合は周囲から浮いて、警戒する人も多いでしょうね。 それにセキュリティ意識が高い人は cookie なんて残さないよ。 |
4592:
匿名さん
[2020-04-26 09:24:37]
それはよかったね。
|
4593:
匿名さん
[2020-04-26 10:18:30]
>>4591 ご近所さん
>表札を出して犯罪にあうなんて可能性はほかの要因に比べたら全く無視できるよ。 >出さない場合は周囲から浮いて、警戒する人も多いでしょうね。 凄いね。実際に表札に暗号が書き込まれ、高齢者が電気や水道の検査を装った詐欺師や泥棒の被害に遭っているのにね。 それでいて、ご自分は、Cookieを拒否し、匿名性に気を使っていると書いている。 この異常な意見からすると、この人自身が悪意があるか、表札業界の方かと勘ぐってしまいます。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報