前スレが1000レス超えたので作成しました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/357137/
[スレ作成日時]2015-03-01 00:34:06
\専門家に相談できる/
表札を出さないってどうですか 4
4408:
匿名さん
[2020-04-14 13:44:06]
|
4409:
匿名さん
[2020-04-14 14:31:13]
確かに表札を出せないって、相当学歴低そうですね(笑)
|
4410:
匿名さん
[2020-04-14 14:44:52]
Q. 分かりました。そうなると、収入との関連性もあるような気がしてくるのですが?
A. もちろんです。収入が低い人は表札が大好きです。 |
4411:
匿名さん
[2020-04-14 14:46:51]
表札を出せない輩は、収入も低いんだね(笑)
だから表札を買えないのか、納得。 |
4412:
匿名さん
[2020-04-14 14:52:39]
Q. なるほど。では、資産との相関性もありそうですが、如何でしょう?
A. 良い質問です。富裕層は表札を出しません。 |
4413:
匿名さん
[2020-04-14 15:02:51]
Q. そうなると年齢との関係も気になるところですが?
A. もちろん、老人は表札が大好きです。 |
4414:
匿名さん
[2020-04-14 15:04:44]
中華人民共和国の方100人に聞きました。答えは4つ。「表札を出している日本人についてどう思いますか?」
|
4415:
匿名さん
[2020-04-14 15:24:13]
3連投とか、よほど悔しいようで(笑)(笑)(笑)
中韓は日本人が表札を出すと、何が迷惑なんだ? ついに正体を自ら発信したようだが… 日本の事なんだから、ほっとけ、こっち見んな。 それより自国のコロナ感染をなんとかしろ! |
4416:
匿名さん
[2020-04-14 16:02:31]
Q. なるほど、驚くべき結果ですね。では、なぜ老人は表札を出すのでしょうか?A. それは彼らが認知症だからです。自分がどんなに恥ずかしいことをしているのかわからないのです。 彼らの執拗で粘着質、そして幼稚なコメントを見れば、それは、明らかでしょう。
|
4417:
匿名さん
[2020-04-14 16:12:20]
グラフはデタラメだと思うけれど、個人情報保護の徹底で、大企業の講習を受ければ、出さないよ。
通勤・通学路、時間も変えた方が良いくらいだからね。富裕層は誘拐リスクにも気を付けなくっちゃ。 |
|
4418:
匿名さん
[2020-04-14 16:34:09]
グラフもデタラメ、表札を出さない事自体がデタラメ。
富裕層の家を知らないのか? ストリートビューでも見てみな(笑) 持家なら出すというデータもあります。 情報ソースの無い話は眉唾もの。 |
4419:
マンコミュファンさん
[2020-04-14 16:37:44]
変なスレ。
表札は出すのが地域で暮らす常識では? マンションだって自治会あるし。 若くても出します。 |
4420:
表札を出すことは一般的です
[2020-04-14 16:38:00]
ちゃんとしたソースのある情報は、下記だけ。
持ち家の場合は表札を出すケースが、賃貸よりも圧倒的に多い結果に https://suumo.jp/journal/2016/06/07/112262/ 戸建ては「出す派」が約90%、集合住宅は「出さない派」が約60%! https://www.alsok.co.jp/person/votingresults/30.html 警視庁公式チャンネルで以下のような動画もあります。 https://youtu.be/ApH1o2wrmFI (予告編30秒版) 薬物再乱用防止啓発映像「表札のない家 ~薬物はもういらない~」 https://www.youtube.com/watch?v=dbQplLiBokk(本編) |
4421:
通りがかりさん
[2020-04-14 16:42:52]
表札を出せない輩は、こんな捏造グラフを出すぐらいだから日本人じゃないみたいよ(笑)
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ 中華人民共和国の方100人に聞きました。答えは4つ。「表札を出している日本人についてどう思いますか?」 |
4422:
匿名さん
[2020-04-14 16:58:07]
Q. わかりました。それではどうすれば、表札老人を救済することができるのでしょうか?
A. 残念ながら認知症は治る病ではありません。彼らの知性は低下する一方で、恥ずかしい言動は悪化しつづけるのです。残念ですが、死ぬまで。 |
4423:
匿名さん
[2020-04-14 17:42:36]
警視庁の動画に反応が無いのは、びびってんのか?
デタラメ捏造グラフとか、幼稚すぎ(笑) |
4424:
匿名さん
[2020-04-14 17:51:56]
Q.なるほど。学歴のない人が表札を出す傾向にあるという現象とも関連しますね。
A.その通りです。低学歴のなれの果ては、せいぜいニート、よくて非正規労働者です。 学もなく、生活に余裕もない。そのような訳で表札に走ってしまうのです。これは一種の宗教と言えます。 |
4425:
口コミ知りたいさん
[2020-04-15 08:12:35]
馬鹿グラフ、子供すぎる。
恥ずかしいし品がない。 これじゃ、表札も出せないよね。 |
4426:
匿名さん
[2020-04-15 08:26:21]
表札だすのは、危ないよ。住所氏名がわかれば、住民票や戸籍抄本まで使われるよ。
|
4427:
評判気になるさん
[2020-04-15 08:43:21]
昨日、道歩いていたら「花見」っていう表札を見つけた。
へー、珍しい苗字じゃんて思って振り返ったらそこには満開の桜、桜 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
A. 最終学歴が高い人ほど、表札を出さない傾向がみられます。