野村不動産株式会社 名古屋支店の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウド八事ガーデン part 2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 昭和区
  6. プラウド八事ガーデン part 2
 

広告を掲載

匿名さん [男性 40代] [更新日時] 2015-08-26 12:20:25
 

プラウド八事ガーデンスレのpart 2です。
引き続きよろしくお願いします。

公式URL:http://www.proud-web.jp/nagoya/yagoto-garden/

所在地:愛知県名古屋市昭和区八事富士見1601(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 「八事」駅 徒歩8分 (5番出入り口(5:30~23:00))
名古屋市営地下鉄名城線 「八事」駅 徒歩9分 (アネックス出入り口)
間取:3LDK~4LDK
面積:77.08平米~87.71平米
売主:野村不動産 名古屋支店
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/438138/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-02-27 18:42:22

現在の物件
プラウド八事ガーデン
プラウド八事ガーデン
 
所在地:愛知県名古屋市昭和区八事富士見1601(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 八事駅 徒歩8分
総戸数: 100戸

プラウド八事ガーデン part 2

884: 匿名さん 
[2015-08-13 20:17:56]
ということは東向きの上層階がオススメだね。残念、売り切れ。
885: 匿名さん 
[2015-08-13 23:48:14]
キャンセル出るかも知らんし、諦めないで‼︎
886: 匿名さん 
[2015-08-14 00:02:52]
買わん人が難癖つけてコケ下ろす意味が全く分からん。自分が見送った物件を他人がイイネと言うことが、そんなに気に食わんのかねえ? 不思議な人もおるもんじゃ。
887: 物件比較中さん 
[2015-08-14 00:35:03]
攻撃的かつ失礼な人たちですね。完売近いしプラウドの営業さんじゃないだろうから契約者さん達ですか?
私は検討しようと思ったのですが、家内たちが気味悪がったものですから即却下になりました。
気にせず買っているのか、妥協しているのか聞きたかったのですが。
まあいいです。この反応なら即却下が正解でした。
888: 物件比較中さん 
[2015-08-14 01:22:33]
本当に怖いのはお墓なんかじゃなく生きてる人間です
889: 入居予定さん 
[2015-08-14 01:27:06]
>>887
「気にしない(無神経な)方が多いんですかね?うちは即却下でした。(世の中には物好きも居るもんですね。)」と読めます。
即却下されて大正解でしたね。
890: 匿名さん 
[2015-08-14 07:55:18]
自分が気になった物件が人気で完売になってしまっているから、悔しいんでしょう。中古もいつか出るだろうからせいぜいお金貯めてローン組めるようにね。
891: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2015-08-14 10:58:35]
ここの入居予定者の方は分別のある方ばかりと信じたいです。
892: 匿名さん 
[2015-08-14 16:32:59]
>>887
契約者と思わしき人が絶賛されてて、気味が悪いのは確かですね。
もし民度を気にされてるなら、ここやアネシアを検討外にされて正解ですよ。
比較的スレが荒れてなさそうな、グランドヒルズを検討されるのが一番無難だと思います。
893: 匿名さん 
[2015-08-14 16:46:18]
>>892
せっかくのアドバイスだけど、ここは完売だから。
人の心配なんかしないで貯金でもしてなさい。
894: 匿名さん 
[2015-08-14 17:28:56]
>>892
アネシアは確かに削除の嵐だね
荒らしてるのあなたではないよね?
895: 物件比較中さん 
[2015-08-14 18:57:00]
中古をかえとか金貯めとけとか煽っているのは一名のようですが…。契約者ですか?

>>892
グランドヒルズはちょっと予算オーバーかな。
896: 匿名 
[2015-08-14 20:48:18]
>>895
あなたがとても興味ありそうだから正しいアドバイスしてくれたんじゃないの?
897: 物件比較中さん 
[2015-08-14 21:06:43]
昭和区南山計画 三菱地所
898: 匿名さん 
[2015-08-14 21:34:54]
ここってもう完売ですよね。
どうしてまだこんなにここに興味があるんですか。
いまだにアンチが活動してるってすごいですよね。
899: 匿名さん 
[2015-08-14 22:39:50]
>>897
私も八事エリアで期待できるのは、その物件だと思ってます。
900: 匿名さん 
[2015-08-14 22:56:56]
なら、サイト違うよ。ここじゃないよ。
901: 物件比較中 
[2015-08-15 09:27:21]
>>892
他のスレでも入居者を装って、荒らし目的で書き込んでいるようです。
902: 物件比較中 
[2015-08-15 10:07:04]
>>899
何をそんなに期待しているの?
903: 匿名さん 
[2015-08-15 10:07:59]
>>899
賃貸マンションですよ。残念ですが。
904: 匿名さん 
[2015-08-16 21:46:46]
夏祭りとかあるかなぁ
905: 入居予定さん 
[2015-08-17 14:43:32]
壁が所々で見られるようになってきていますが、写真で見るより明るさが抑えられていて、高級感もありますね。
906: ご近所の奥さま 
[2015-08-17 15:02:27]
第2期販売の時、ここって戸数明かしてくれなかったんですよね。
907: 入居予定さん 
[2015-08-17 18:38:03]
北側の坂下から建物を見上げると物凄く迫力がありますね。
908: 購入検討中さん 
[2015-08-17 19:28:04]
あーっ‼︎ 人気の東棟Lタイプが売りに出てます!キャンセル出たんですね。モデルルームに近い間取りで、確か1or2期で売れてたはず。掘り出し物ですよ‼︎ (あっ、私デベじゃないですからσ(^_^;))
909: 匿名さん 
[2015-08-17 19:51:32]
>>908
待ってました東棟。情報ありがとうございます。こまめにこのサイトをチェックしていてよかったです。 ローンが組めたら私も住民です。
910: 匿名さん 
[2015-08-17 20:02:21]
この物件で一番条件の良い所じゃないですか
キャンセルなのか隠しておいたのかこれはすぐに売れますよ
911: 比較 
[2015-08-17 20:05:16]
決めます
912: 匿名さん 
[2015-08-17 20:44:07]
何階ですか。
913: 購入検討中さん 
[2015-08-17 22:01:26]
4階では?価格で見ると。
914: 購入検討中さん 
[2015-08-17 22:05:44]
最終1邸になってからも、HPの物件概要には2戸ってなっていたので不思議に思ってたんですよねー。買いそうな人に一通り営業かけてから一般に放出したのでしょう。
915: 土地勘無しさん 
[2015-08-18 00:58:53]
ちなみに第2期販売は11月からスタートしてました。
916: 主婦さん 
[2015-08-18 02:35:26]
今調べて見たら、第2期の販売分では18戸出ていたんですね。
今売り出している分はその時の残余分ってことかなぁ。
917: ママさん 
[2015-08-18 03:57:23]
第2期は18戸だっかもしれないけど、その終了直後に売り出された第3期での販売戸数は未定でしたね。
918: 匿名さん 
[2015-08-18 08:32:42]
>>910
東向き中住戸なのに一番条件が良い?
普通は南東角部屋だと思うけど。
919: 匿名 
[2015-08-18 08:46:28]
>>918
いろんなバランスの問題でしょう
920: 匿名さん 
[2015-08-18 10:13:57]
東棟は南側が南棟と被ってるから、日照の点で角部屋がベストかどうかはよく分からない。価格も角部屋は極端に高くはなかったはず。
921: 購入検討中さん 
[2015-08-18 10:16:07]
南棟の東角部屋なら好条件ですね。
922: 匿名さん 
[2015-08-18 10:25:18]
南東角部屋とは南向きの東角ですよ。
この物件だと南棟のJタイプとQタイプ。
923: 匿名さん 
[2015-08-18 11:42:57]
このマンションに限っては東棟が人気なんですよね。
924: サラリーマンさん 
[2015-08-18 15:08:53]
東棟は人気があったというか、初めの頃に売り出していて、後になっても買えなくなっただけのことではないか? 南棟の庭付きも然り。
925: 匿名さん 
[2015-08-18 19:49:06]
東側は特に人気で、抽選になったところも多いと聞きました。
926: 物件比較中さん 
[2015-08-18 20:02:56]
ベランダからの眺めは随分違う気がしますが
927: 匿名さん 
[2015-08-18 21:58:51]
東の眺めは素晴らしいけど、上層階のみでしょう。
928: 物件比較中さん 
[2015-08-18 22:23:04]
そこへの販売価格の反映のされ方があからさま。どこのマンションでも同じだろうけど。
929: 物件比較中さん 
[2015-08-18 22:25:00]
東棟は南棟より安かった気がします。
930: 匿名さん 
[2015-08-18 22:28:08]
>>929
階によるでしょう。
当たり前ですが。
931: 働くママさん 
[2015-08-19 05:14:14]
今年1月、このマンションは第3期としての販売期だったんですね。
932: キャリアウーマンさん 
[2015-08-19 06:15:52]
10月が第2期、1月が第3期ってことは3月には第4期に突入していたわけですかね。
933: 匿名さん 
[2015-08-19 11:51:30]
↑第◯期がどうこう…の話は不毛なので止めていただけませんか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる