野村不動産株式会社 名古屋支店の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウド八事ガーデン part 2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 昭和区
  6. プラウド八事ガーデン part 2
 

広告を掲載

匿名さん [男性 40代] [更新日時] 2015-08-26 12:20:25
 

プラウド八事ガーデンスレのpart 2です。
引き続きよろしくお願いします。

公式URL:http://www.proud-web.jp/nagoya/yagoto-garden/

所在地:愛知県名古屋市昭和区八事富士見1601(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 「八事」駅 徒歩8分 (5番出入り口(5:30~23:00))
名古屋市営地下鉄名城線 「八事」駅 徒歩9分 (アネックス出入り口)
間取:3LDK~4LDK
面積:77.08平米~87.71平米
売主:野村不動産 名古屋支店
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/438138/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-02-27 18:42:22

現在の物件
プラウド八事ガーデン
プラウド八事ガーデン
 
所在地:愛知県名古屋市昭和区八事富士見1601(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 八事駅 徒歩8分
総戸数: 100戸

プラウド八事ガーデン part 2

82: 入居予定さん 
[2015-03-05 21:45:18]
>>80
いいなー、安いって言えるなんて。
83: 匿名さん 
[2015-03-06 00:29:41]
やっぱりプラウドは高いですよね
84: 申込予定さん 
[2015-03-06 07:43:56]
>>83
立地がいいから八事のマンションは他より高い、資産価値がある、そういうことでしょ
85: 不動産購入勉強中さん 
[2015-03-06 08:28:02]
台風シーズンの浸水被害の心配がないと断定できるのは大きい。
86: 匿名さん 
[2015-03-06 09:46:47]
八事に限らず東部丘陵地域なら、殆んど水害の心配は無いよ。
例外は水が集まる本山駅だけかな。
土砂災害はよく分からんけど。
87: 申込予定さん 
[2015-03-06 09:47:19]
>>85
津波もですね
88: 匿名さん 
[2015-03-06 20:05:57]
ここってお値打ちってことで販売されてましたけど高いんですか?

89: 不動産購入勉強中さん 
[2015-03-06 20:29:03]
>>88
え?お値打ちなんですか。
平針にもっとお値打ちなルーバル付きのproudありますよ。
急げ〜。
90: 匿名さん 
[2015-03-06 21:54:38]
最初は年収400万円台で購入できる物件ってなってましたよ。
価格に幅があるのかな?
91: 匿名さん 
[2015-03-06 23:47:52]
第1期のデータです。
価格:3,499万円(Lタイプ)〜7,999万円(Qタイプ)
専有面積:74.67平米(Gタイプ)〜112.63平米(Qタイプ)
92: 不動産購入勉強中さん 
[2015-03-07 06:29:22]
>>90
キャッシュで払えれば年収なんて関係ないよ。
93: 匿名さん 
[2015-03-07 09:44:31]
年収少ないけどキャッシュで払いますって人は、通帳か残高証明書を見せるのかなあ?

八事にしては3,499万円(Lタイプ)〜は安いと思えるね。
感覚的には植田ぐらいの価格。
94: 匿名さん 
[2015-03-07 11:34:15]
>>93
植田いいとこ。
95: 匿名さん 
[2015-03-07 21:16:04]
平針や楽園町テラスではキャンセル住戸が出てるらしいですね。即日完売といってもここもそういうことがあるんでしょうか。
96: 匿名さん 
[2015-03-07 21:27:37]
>>95
3月入居だと、どうしても転勤などでキャンセルがでますね。ここは1月ですが、100戸もあるから、何戸かはキャンセルがでるかもね。
97: 申込予定さん 
[2015-03-08 13:19:10]
>>96
引き渡し後のキャンセル住戸が出たら、その値段設定に興味あるな
98: 匿名さん 
[2015-03-08 14:03:59]
>>97
引き渡し後はキャンセル出来ないので、中古で売り出す事になりますよね。

自己都合のキャンセルで手付金が戻らなかった場合の販売価格は気になります。
手付金分を値引きした価格(1割引き)で販売するのか。
99: 購入検討中さん 
[2015-03-09 12:13:34]
>>98
川名山ガーデンの中古は結構な高値で売れたようですが。
100: 匿名さん 
[2015-03-09 13:57:14]
>>99
川名山ガーデンは立地の良さと仕様を落とされる前のプラウドだから、高値で売れたのだと思います。
101: 匿名さん 
[2015-03-09 16:51:37]
ここもいいよ!無駄を省いてスマートな暮らし。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる