プラウド八事ガーデンスレのpart 2です。
引き続きよろしくお願いします。
公式URL:http://www.proud-web.jp/nagoya/yagoto-garden/
所在地:愛知県名古屋市昭和区八事富士見1601(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 「八事」駅 徒歩8分 (5番出入り口(5:30~23:00))
名古屋市営地下鉄名城線 「八事」駅 徒歩9分 (アネックス出入り口)
間取:3LDK~4LDK
面積:77.08平米~87.71平米
売主:野村不動産 名古屋支店
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/438138/
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-02-27 18:42:22
プラウド八事ガーデン part 2
964:
匿名さん
[2015-08-23 13:25:25]
建物の評価はもう少し様子をみてからでよいのでは。
|
965:
匿名さん
[2015-08-23 13:41:14]
グレードは部屋によって違うでしょう。
|
966:
物件比較中さん
[2015-08-23 14:35:42]
マンションは立地が一番ですから、多少のこういった間仕切りとかは資産性に影響与えるかは疑問です。
|
967:
匿名さん
[2015-08-23 14:46:35]
バルコニーの仕切りが重要じゃないなんてありえないでしょ。内装は変えられるけど、ここは変えられものの一つだし。
|
968:
匿名さん
[2015-08-23 14:58:08]
お隣の生活音が聞こえるマンションなんて資産価値もクソもない。
長谷工のマンションは、ペラボーがデフォルトなので、上下空いてるタイプだと、お隣の部屋も覗けちゃうかもね。 |
969:
匿名さん
[2015-08-23 15:06:42]
|
970:
匿名
[2015-08-23 15:08:17]
>>967
東側ならよかったのにね。 |
971:
匿名さん
[2015-08-23 15:31:05]
おそらく全ての部屋がペラボーだと思うけど。
|
972:
匿名
[2015-08-23 15:33:38]
>>971
東は違うよ。モデルルーム行きました? |
973:
物件比較中さん
[2015-08-23 15:37:05]
まぁそれでもこんだけ売れてるってことは、リセールもOKってことでしょ。
|
|
974:
匿名さん
[2015-08-23 15:50:47]
|
975:
匿名さん
[2015-08-23 15:52:55]
>>974
コンクリ壁のマンションに住んでたけど、隣のお母さんの子供を叱る声がうるさかった。 |
976:
匿名
[2015-08-23 15:58:14]
八事から出て一軒家買えば?
|
977:
匿名さん
[2015-08-23 16:00:10]
東棟もボードですよ。
モデルルームもそうでしたやん。 |
978:
匿名さん
[2015-08-23 16:07:09]
まあ、住めば長谷工クオリティが、どんなもんか分かる。
乞うご期待! |
979:
匿名さん
[2015-08-23 16:14:42]
これから一生長谷工マンションとか言われるのは耐えられません。
|
980:
匿名
[2015-08-23 16:26:35]
>>979
キャンセルすれば? |
981:
契約済みさん
[2015-08-23 17:17:52]
以前、モデルルームで撮影したバルコニーの仕切りです。
今、建築中や、最近出来上がった物件は、プラウドに限らず、三菱や三井等のブラマンションも似たような仕様ですよ。 一昔前の、コンクリートガチガチの仕切りの物件て、なくないですか? そちらをお求めなら、中古物件探さないといけないかも。 |
982:
契約済みさん
[2015-08-23 17:29:21]
モデルルーム、もう一枚
ブラマンション → ブランドマンションの間違いです 失礼しました |
983:
匿名さん
[2015-08-23 17:36:37]
最近完成したマンション、建設中のマンションでコンクリートありますよ。値段は高いですけど。マンション名だすと叩かれるのでそれは控えますが。
|