これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。その2です。
引き続きよろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/163376/
[スレ作成日時]2015-02-27 17:53:54
これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。 その2
501:
匿名さん
[2015-03-24 10:12:23]
|
||
502:
匿名さん
[2015-03-24 11:58:48]
>>501
そうか?ハイブリットカーで随分と進化してると思うが? |
||
503:
匿名
[2015-03-24 12:24:57]
昔の鉛バッテリーからリチウムイオンバッテリーに代わったと言うのは確かに進化と言えば進化だが…
リチウムイオンバッテリー(リチウム電池)はけっこう前からある普及している技術で目新しいモノではない 蓄電池はリチウム電池に代わる新しい技術でもでてこないとずっとリチウム電池のままです |
||
504:
匿名さん
[2015-03-24 12:36:02]
|
||
505:
匿名さん
[2015-03-24 12:44:19]
>>499
IHクッキングヒータやオーブンレンジでは 蓄電池の出力不足で不足分もあるし、 深夜料金では差額が少ないので朝晩のみの利用 充放電ロスを含めて雨や雪で5kWh充電し 利用率90%で都合良く毎日5kWh使い切るような 稼働率100%利用できたとしての理論値は無理な数値 実際は理論値の半分程度のパナソニックの容量5.6kWhで15万円を切る今の10分の1のコストにならないと、メリット無いです。 |
||
506:
匿名さん
[2015-03-24 12:56:02]
>>503
うちも近所で、日産リーフを見かけるようになりました http://www.nissan-global.com/JP/TECHNOLOGY/OVERVIEW/leaf_to_home.html 車のバッテリーを 昼間の太陽光で充電して夜間自宅で電力供給すれば良さそう |
||
507:
匿名さん
[2015-03-24 14:32:12]
夜間電力で充電して太陽光に上乗せで売電だよ
|
||
508:
匿名さん
[2015-03-24 17:32:22]
仕組み上、蓄電池からの売電は出来ないですよ
|
||
509:
匿名さん
[2015-03-24 19:13:53]
|
||
510:
匿名さん
[2015-03-24 19:46:28]
>>509
近所に買い物程度なら問題ないんじゃない? |
||
|
||
511:
匿名さん
[2015-03-24 20:17:06]
>>507
蓄電池は、家庭内で使う電気を蓄える設備。 モードがいくつかあり、深夜電力で貯めて昼間に使う時、太陽光発電がある場合は、蓄電池の電気を家庭内で消費し、太陽光発電の電気は、家庭内であまり使われずに、蓄電池を設置しない時より多く売電をします。 なので、蓄電池を設置した場合でも、売電が出来るのは、太陽光発電の電気だけです。 |
||
512:
匿名さん
[2015-03-24 21:59:04]
蓄電池は今後新しい技術が出来るみたいですね。
携帯の充電も30秒で出来る技術とかも近々出来そうですし、 そういう技術がさらに進めば蓄電池の未来も開けてきそうです。 http://nge.jp/2014/09/12/post-5429 http://www.huffingtonpost.jp/2013/05/22/eesha_khare_n_3316673.html |
||
513:
匿名さん
[2015-03-24 22:13:53]
|
||
514:
匿名さん
[2015-03-24 22:34:11]
日産リーフって内装とか軽みたいでショボいのに値段だけは高いよね
|
||
515:
匿名さん
[2015-03-24 22:50:35]
蓄電池は、売電が出来ないし、家の中の電気供給、停電時のバックアップ電源なので、あまり普及してないようです。
蓄電池を設置している方が多いハウスメーカーは、ありますが。 蓄電池を設置する費用があれば、太陽光発電の容量を増やすか、他の設備を付けるか、他に廻した方が良いのかなと思います。 |
||
516:
akira
[2015-03-24 22:52:17]
蓄電池を使っても結局は光熱費が0円以下になるわけではない!
太陽光10kw以上設置すれば普通の家庭なら20年光熱費は0円以下に! その先も? 東京、中部、関西電力圏内ならまだ制御なしで設置出来る! リーフって満充電で70km位しか走れないよね? 途中でバッテリーなくなったらどうなるの? |
||
517:
匿名さん
[2015-03-24 23:47:10]
街乗り用途だから、70Km走れれば、まぁまぁ大丈夫なのかな?
最近全線開通した中央環状線も余裕で1周できるし 電欠?になる前に充電すれば良いんじゃない? 電気自動車といえば、 テスラロードスターとかも面白そう 早朝のC1とか絵になりそう |
||
518:
匿名さん
[2015-03-24 23:49:23]
最近、都内のGSどんどん減ってるから、↓充電スタンドの方が多くなるかもね
|
||
519:
akira
[2015-03-25 00:03:25]
|
||
520:
匿名さん
[2015-03-25 00:20:16]
まぁ、インフラの無い田舎には向かない車種だろうね
|
||
521:
akira
[2015-03-25 00:30:12]
三菱アウトランダーとかのPHEVの方が良い?
でもあんまり売れてないのはなぜ? バッテリーのセルが発熱したからか? |
||
522:
匿名さん
[2015-03-25 00:54:46]
|
||
523:
匿名さん
[2015-03-25 05:43:42]
>>516
エネファームも結局は光熱費が0円以下になるわけではないよね? リーフ満充電で70kmって冬にヒーター使って渋滞みたいな状況? うちは嫁の買い物車がリーフだけど普通に走れば冬100km夏150km位は走ると思う。 値段も中古だと低走行距離で100万円位と高くなかった。 でもお薦めはしない。 |
||
524:
akira
[2015-03-25 05:53:11]
|
||
525:
匿名さん
[2015-03-25 06:43:50]
|
||
526:
匿名さん
[2015-03-25 07:04:51]
|
||
527:
購入経験者さん
[2015-03-25 08:18:29]
|
||
528:
匿名さん
[2015-03-25 09:11:00]
|
||
529:
akira
[2015-03-25 09:53:29]
>>527
うちプロパンなのでエコジョーズだとガスの単価が一気にはね上がるのですよ! 関西電力の電気料金も使用量に応じて単価が上がっていきますし! 都市ガス地域で10kw以下の太陽光ならエコジョーズで様子をみるのもよいかもですね? |
||
530:
akira
[2015-03-25 10:18:09]
|
||
531:
akira
[2015-03-25 10:21:33]
>>530
電気の料金はこちらだね |
||
532:
akira
[2015-03-25 10:26:10]
>>531
4月からはこれ! |
||
533:
匿名さん
[2015-03-25 10:46:41]
|
||
534:
akira
[2015-03-25 10:48:35]
|
||
535:
akira
[2015-03-25 10:50:55]
|
||
536:
akira
[2015-03-25 11:01:45]
|
||
537:
匿名さん
[2015-03-25 11:10:56]
|
||
538:
akira
[2015-03-25 11:46:24]
>>537
まあ元々のソースがエネファームを200万円位で設置して、エネファーム停止させてガスの料金が減ったと言ってるだけで、エネファームの仕組みを理解してない人のソースですからね? さすがにエネファーム200万円で設置したら10年で考えるとオール電化の方がトータル安くなりますしね? |
||
539:
匿名さん
[2015-03-25 12:25:27]
都市ガスなら、エネファームなんて買わなくてもガス料金安いのにね。
プロパン地域なら仕方ないのかな? |
||
540:
匿名さん
[2015-03-25 12:34:55]
|
||
541:
匿名さん
[2015-03-25 12:40:20]
|
||
542:
匿名さん
[2015-03-25 13:01:28]
>>538
その前にエネファーム導入して光熱費が増えたと言ってるから、その書き込みは的外れ! |
||
543:
匿名さん
[2015-03-25 13:02:08]
>>540
深夜分を少なくして日中を多くしているのでは? 時間帯別の消費量を教えてあげれば安いことがわかると思う。 地域は違うが、エネファーム宅だとその3倍ぐらい光熱費がかかるから 温暖な地域で省エネ住宅オール電化にすれば、光熱費が1/3になるということ |
||
544:
akira
[2015-03-25 13:36:00]
>>540
8万円は太陽光も入れてですか? |
||
545:
匿名さん
[2015-03-25 15:17:44]
|
||
546:
匿名さん
[2015-03-25 17:17:48]
|
||
547:
akira
[2015-03-25 19:39:31]
>>546
太陽光の売電も全部含むとどうなります? |
||
548:
匿名さん
[2015-03-25 19:49:13]
>>546
あと、月別、朝晩、深夜別の消費量 |
||
549:
匿名さん
[2015-03-25 20:23:04]
|
||
550:
匿名さん
[2015-03-25 20:41:50]
>546
金額と使用電力がだいたい分かるデータがあるのに計算した結果、 実際の金額よりもオール電化が2倍の金額で算出されるって面白いですね。 いかにデータを分析できてないのかが良く分かる結果です。 他の方も書かれてますけど、数値が現実離れしすぎてるんですよ。 ガス併用はみんな経験あるけど、オール電化は住んだ人にしか使用割合は 分からないですし、akira氏やあなたみたいな自己都合主義の人にはわからないのでしょう。 いつまでも根拠の無いデータの繰り返しですね。 |
||
551:
匿名さん
[2015-03-25 21:34:58]
|
||
552:
akira
[2015-03-25 21:44:48]
|
||
553:
匿名さん
[2015-03-25 21:47:47]
太陽光は、設置すればするほど売電額が増える。
野立分含めて年間200万売電とか意味が無いだろう。 省エネか否かは、消費量を比較しないと。 |
||
554:
akira
[2015-03-25 22:45:37]
|
||
555:
匿名さん
[2015-03-25 22:54:00]
akira宅はオール電化にしたら30%安くなる試算出てたよね。
|
||
556:
akira
[2015-03-25 23:22:32]
>>555
どんな計算で? |
||
557:
akira
[2015-03-25 23:30:33]
エネファームは20円で1kwの電力と排熱でお湯を作ってます。
ですので排熱で作ったお湯は0円 バックアップ給湯部分は1kw辺り7円 うちは夜中は寝てますし、エアコンもほとんど使いません。 ですので深夜は待機電力がほとんど! 消費電力は昼間やリビングタイムがほとんどの割合をしめています。 太陽光も10kw以上の全量買い取りの為、オール電化にした場合、昼間の高い料金も発生します。 で関西電力のオール電化の料金がこちら! |
||
558:
akira
[2015-03-25 23:38:03]
>>557
昼間やリビングタイムのオール電化の料金から、 エネファームの1kw辺り20円を引いた分と オール電化だと給湯部分が更に必要になるので、年間にするエネファームとオール電化の差額がこうなるのでしょ? まあ4月からはもっと差が開きますが? |
||
559:
匿名さん
[2015-03-25 23:51:16]
>>557 自家消費分、数kW補助金あるうちに設置しとけば 昼間の高い電気料金不要になってたのにね オール電化で電力会社からの請求額が年間9万円にできたのに。 高いプロパン料金をオール電化の2倍ぐらい払ってるのが現実 高い電気料金分は、補助金で設置した太陽光パネルでタダで使えて あとは深夜料金で、20円未満の電気、 エネファームより確実に請求額が少なくて済みます |
||
560:
akira
[2015-03-26 00:30:19]
>>559
太陽光数kwの補助金なんかたかがしれてる! 高価買い取り期間も10年しかないし 10年後は支払いの方が多いでしょ? 10年後は蓄電池使用しようが光熱費は0円以下にならないでしょ? じゃあうちの太陽光全部合わせた分とで計算したらどうなります? 次元が違います。 |
||
561:
akira
[2015-03-26 00:51:41]
>>559
太陽光消費してる分売電減ってますよ! エネファームはその分売電増えます。 今で年間請求額が9万円で売電が10万円なら10年後はどうなんでしょうね? うちは請求額年間に20万円ほどで、屋根に設置分で売電が50万円ほどになるとおもいます。 |
||
562:
akira
[2015-03-26 00:59:42]
そもそも安い深夜電力があるのも原子力発電で深夜の電力を捨てるなら安く提供したのが始まりで、その分昼間の料金が高くなってる!
その昼間の高い料金を太陽光で補ってしまい、今後原子力発電は少なくなり太陽光発電が増えたら、安い深夜料金は存在するのか? |
||
563:
匿名さん
[2015-03-26 01:04:37]
請求額年間に9万円ほどで、売電が全量50万円+余剰10万のほうが
エネファームより得って気が付かないのかな? |
||
564:
匿名さん
[2015-03-26 01:19:12]
|
||
565:
akira
[2015-03-26 01:32:22]
>>563
それだと自分の場合は高額な所得税が発生しますけど? |
||
566:
akira
[2015-03-26 01:36:35]
|
||
567:
akira
[2015-03-26 01:56:13]
>>563
まあそもそも売電価格がうちは36円+税なので、オール電化にしても余剰より全量で売電した方が良いですけどね? |
||
568:
匿名さん
[2015-03-26 06:30:50]
|
||
569:
匿名さん
[2015-03-26 07:12:03]
>>565
どっちか得意の嫁名義にすれば? |
||
570:
匿名さん
[2015-03-26 07:13:21]
|
||
571:
匿名さん
[2015-03-26 09:26:48]
>>561
相変わらず、計算出来ないんだね。 ガス料金年間20万円請求されて 太陽光の売電利益が20万円に満たない それって赤字ってことです。 エネファーム代含めると大赤字だね。 オール電化ならエネファーム代不要 年間請求額が9万円で10万円黒字になったのにね |
||
572:
匿名さん
[2015-03-26 09:39:14]
小学校でも計算できる
10年間の支出 プロパンガス料金年間20万円×10年 エネファーム更新費用100万円 合計300万円 オール電化 電気料金年間9万円×10年 90万円で済みます エネファームで機器代含めてトータル光熱費削減できて無い |
||
573:
匿名さん
[2015-03-26 10:00:27]
>572
エアコンでは簡単に暖まらずファンヒータ使用でも心配ない隙間だらけの家ですから光熱費はかかります、キッパリ。 |
||
574:
匿名さん
[2015-03-26 10:51:53]
|
||
575:
akira
[2015-03-26 11:48:20]
|
||
576:
匿名さん
[2015-03-26 12:00:38]
|
||
577:
匿名さん
[2015-03-26 12:38:37]
|
||
578:
匿名さん
[2015-03-26 12:41:32]
床暖房もミストサウナも浴室乾燥も無くせばもっとも安いけどね
|
||
579:
匿名さん
[2015-03-26 12:56:01]
|
||
580:
匿名さん
[2015-03-26 13:03:02]
>>579
オール電化なら、ガスは無関係 |
||
581:
匿名さん
[2015-03-26 13:04:01]
エネファームも無くせば安いけどね
|
||
582:
akira
[2015-03-26 15:14:35]
うちだとこうなるわ!
設置費用 エネファーム 65万円 オール電化 エコキュート+ヒートポンプ式床暖房 59万円 年間光熱費 エネファーム 20万円 オール電化 30万円 太陽光は10kw以上の全量買い取りなので同じ オール電化の方が10年で100万円高くなる! あっ!94万円か? |
||
583:
匿名さん
[2015-03-26 15:14:46]
実際のエネファーム価格を調べようとリフォームの見積り等を探したんだけど情報が全くない。
新築で、タダ同然で入れられましたぁ!みたいなのは散見するんだけどね。 純粋にエネファーム導入リフォームなら値段は誤魔化せないけど 新築なら色々数字を弄ってタダ見たいな価格に見せかける事も出来るし。 |
||
584:
匿名さん
[2015-03-26 15:16:51]
>>582
エネファームに床暖房は付いてないです |
||
585:
匿名さん
[2015-03-26 16:04:07]
通常の都市ガス給湯器30万、エネファーム50万!
エネファームに誘導する気丸出しw http://knowledge.realestate.yahoo.co.jp/chiebukuro/detail/1099435370/ |
||
586:
匿名さん
[2015-03-26 18:01:51]
>>582
新築時は値引き材料にされるから、比較余り参考にならないですよ。 給湯設備がオプションなHMは無いでしょう ヒートポンプ床暖房が標準で追加費用無しなので あとは、気密断熱が良いと省エネになります。 >設置費用 >エネファーム 65万円 >オール電化 >エコキュート+ヒートポンプ式床暖房 標準0円 年間光熱費 エネファーム 20万円 +電気料金?円 オール電化 9万円 数倍のコスト差になります。 |
||
587:
匿名さん
[2015-03-26 18:36:08]
>577
なんだかプロパン地域の例ばかりで、蚊帳の外だけれど 太陽光付の都市ガスエコジョーズなら 年間光熱費、電気料金とガス料金あわせて14万円ぐらい 設備の更新費用もミストサウナが不要なら、 40万円しないと思う トータルコストはオール電化と大差無いと思う |
||
588:
匿名さん
[2015-03-26 19:16:34]
初期投資として太陽光も厳しいと検討するシビアな人なら
都市ガス併用に一利感じるものがある。 蛍光灯とLEDを比較して、盲目にLEDに とならない位、しっかり検討する人のレベルでの話です。 |
||
589:
匿名さん
[2015-03-26 19:57:19]
>akira
>年間光熱費 >エネファーム 20万円 >オール電化 30万円 エネファームのガス代20万円+電気代プラスα オール電化が30万円の内訳を示してください。 2.5万円/月は全館空調でもならないよ。 akira宅でガス機器で全館空調したら9万円/月だったでしょ。 いい加減自己主張主義やめたら? |
||
590:
akira
[2015-03-26 21:00:31]
>>589
エネファームガス代と電気代で年間20万円ね! |
||
591:
akira
[2015-03-26 21:05:38]
|
||
592:
匿名さん
[2015-03-26 21:22:11]
>>588
でも、都市ガス地域は土地が高い! |
||
593:
匿名さん
[2015-03-26 22:00:47]
>591
都合の悪い事が目に入らないのは相変わらずですね。 ちょっと前にオール電化の金額年間で出てるよ。 akira宅はどう考えても20万円/年に納まらないんだけど。 9月の明細でガス代11,500円 電気代2,650円 2月の明細でガス代22,500円 電気代5,000円 ガス代(11,500円+22,500円)÷2×12ヶ月=204,000円/年 電気代(2,650円+5,000円)÷2×12ヶ月=45,900円/年 合計249,900円/年程度は行くね。 違うならお得意の明細を掲載して否定してみてね。 明細出さないといけないんでしょ? |
||
594:
akira
[2015-03-26 22:13:25]
どっちも稼動月は8月1月とエアコンの稼動率高い月ね!
オール電化と違ってちゃをんと高い月の明細出せるよ! |
||
595:
匿名さん
[2015-03-26 22:58:45]
年間光熱費が20万なのかまずは証拠からどうぞ。
|
||
596:
akira
[2015-03-26 23:20:45]
|
||
597:
匿名さん
[2015-03-26 23:34:40]
それが安くならないのがエネファームなんでしょ
|
||
598:
匿名さん
[2015-03-27 00:36:17]
一番高い同じ月の電気代と、ガス代は、いくらでしたか?
|
||
599:
akira
[2015-03-27 00:58:10]
|
||
600:
akira
[2015-03-27 01:02:53]
>>599
ガスの請求額と電気料金を合わせても、太陽光の売電を超える月はありません。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
昼夜の電力価格差から古くから潜在需要は有る。
蓄電地に進歩がないだけ、これからも疑問、10年前から想像すると10年後も無い。