カリスマブロガーのモモレジさんが「2014年のマンション・オブ・ザ・イヤー」に選定した
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)についての情報を希望しています。
※「マンション・オブ・ザ・イヤー」は2013年のスカイズに続き東京ワンダフルプロジェクトが2年連続受賞
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK・3LDK
面積:42.88平米~93.81平米
売主:東京建物 八重洲分室
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
管理会社:東京建物
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/556602/
[スレ作成日時]2015-02-26 23:03:11
BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part29
301:
契約済みさん
[2015-02-28 14:04:43]
|
||
304:
匿名さん
[2015-02-28 14:27:04]
今日、スカイズ前を通りましたがけっこう人がいましたね。引っ越す準備でしょうか。いよいよですな。
|
||
305:
匿名さん
[2015-02-28 14:35:51]
>>295
西アフリカのドゴン族や、南米アマゾンのヤノマミ族の6歳児でも分かる会社ですか? |
||
307:
匿名
[2015-02-28 14:48:46]
この祭りのあとの倦怠感!いいね!
|
||
308:
匿名さん
[2015-02-28 15:14:40]
|
||
309:
匿名さん
[2015-02-28 15:18:00]
高く買って、安く売るの繰り返しか、お金がないんじゃないの。その人。
|
||
310:
匿名さん
[2015-02-28 15:22:34]
ワザワザ安く売らなきゃ良いのに。どうせ、待てば高くなるのに。
安い時期に買って高くなったら売れば良いのよ。 |
||
311:
匿名さん
[2015-02-28 15:23:29]
もっと分かりやすく言えば、買った時より高く売れる時代まで待ってから売れば良いのよ。簡単なのにね。
|
||
312:
匿名さん
[2015-02-28 15:28:42]
不動産なんて、高くなったり安くなったりするんだよ。
数年前高くなっただろう? 人口が増えたから値上がりしたわけでもないし、法律が変わったわけでもない。 上がったり下がったりするのが、不動産の相場なの。 この波を利用すれば、お金には困らないよ。 |
||
313:
匿名さん
[2015-02-28 15:35:10]
じゃあ、みんなお金持ちですね。
|
||
|
||
314:
匿名さん
[2015-02-28 15:37:19]
ローン破産してるね。
|
||
315:
匿名さん
[2015-02-28 15:43:28]
312さんの理論はお金持ちの事ね。やっと買う人はローンってものもあるし子育てもあるよね。
結局お金持ちしか儲からない仕組みだよね。今の不動産市況。 |
||
316:
匿名さん
[2015-02-28 16:05:22]
BAYZ完売したのに、賑わってますねー
|
||
317:
匿名さん
[2015-02-28 16:11:06]
もう完売したんですか?早いなぁ
|
||
318:
匿名さん
[2015-02-28 17:16:53]
>>317
たった7カ月で完売ですよ |
||
319:
匿名さん
[2015-02-28 17:19:27]
すごいなあ、何がよかったんやろ。
|
||
320:
匿名さん
[2015-02-28 17:21:54]
仕様、価格含めた総合的なバランスの良さが評価されたのでしょう。
|
||
321:
匿名さん
[2015-02-28 17:37:56]
そうなんですねぇ。
|
||
322:
匿名さん
[2015-02-28 17:52:25]
ポチポチ言ってたニートくんもいなくなって寂しいな。もう終了ですね。
|
||
323:
匿名さん
[2015-02-28 18:56:26]
いい潮時ですね
|
||
324:
匿名さん
[2015-02-28 19:57:56]
>>322
粘着ネガは何度も削除されていたので、投稿禁止になったんでしょう。 |
||
325:
匿名さん
[2015-02-28 20:13:09]
ネガに都合の悪い投稿をすべて妄想の同一人物扱いし、自分は複数人物を演じていたわけだから、悪質。投稿禁止になって当然。
|
||
326:
匿名さん
[2015-02-28 20:16:37]
>>304
スカイズはもう庭には入れました? |
||
327:
匿名さん
[2015-02-28 20:24:12]
スカイズ写真の最新投稿
http://tokyo-wangan.com/?p=9482 |
||
328:
匿名さん
[2015-02-28 21:05:56]
完成2年前の完売は記録的なのでは?
|
||
329:
匿名さん
[2015-02-28 21:09:20]
スカイズの新しい住民板って「住民じゃない人」って名前の人が建ててるんだね。完全に成りすましネガに支配されてる。
|
||
330:
匿名さん
[2015-02-28 21:15:33]
>>326
きょう、入ってきましたよ! 素晴らしかった! 南側を買えた人は勝ち組ですね。 唯一の懸念は、地方都市で庭の豊かな高級分譲賃貸に住んでいた経験からすると、あれだけの庭とビオトープがあると、夏の蚊の発生でしょうか。 |
||
331:
匿名さん
[2015-02-28 21:18:46]
>>330
誰でももう入れる状態なんですか?写真がもしあったらぜひ見せてください。 |
||
332:
匿名さん
[2015-02-28 21:42:27]
今日通りががかったのですがにぎわってましたね。明日いってみようかな。
|
||
333:
匿名さん
[2015-02-28 21:50:10]
今日からかやっと周りの道入れるようになりましたね。近くでベイズ見れますよ、病院側からでなく。
|
||
334:
匿名さん
[2015-02-28 22:03:22]
>>333
ありがとうございます。護岸が通れるようになったってことですね。 |
||
335:
匿名さん
[2015-02-28 22:08:11]
スカイズはもう見られる状態。
|
||
336:
匿名さん
[2015-02-28 22:08:23]
>>334
すみません護岸はまだでマンション前のデータセンター周りの道が通れるようになってます。護岸はまだ2~3週間はかかりそうですよ。 |
||
337:
匿名さん
[2015-02-28 22:09:08]
>>334
ってことは駅から近くなったんですか? |
||
338:
匿名さん
[2015-02-28 22:11:01]
CANAL PLACE TOYOSUです。
|
||
339:
匿名さん
[2015-02-28 22:11:46]
>>330
庭の写真もあれば見たいですね~。 |
||
340:
匿名さん
[2015-02-28 22:13:49]
>>339
庭の写真も見たいです。 |
||
341:
匿名さん
[2015-02-28 22:16:23]
>>336
ありがとうございます。 |
||
342:
匿名さん
[2015-02-28 22:29:42]
もうネガもいなくなったので、写真投稿はどしどしお願いします。
|
||
343:
匿名さん
[2015-02-28 22:47:38]
|
||
344:
匿名さん
[2015-02-28 23:03:17]
「BAYZが完売!」の記事
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52322582.html |
||
345:
匿名さん
[2015-02-28 23:26:39]
先ほど、豊洲駅の広告が外されました
|
||
346:
匿名さん
[2015-02-28 23:59:59]
>>345
私も見ました。 |
||
347:
匿名さん
[2015-03-01 00:01:28]
ここも閉鎖ですね
|
||
348:
匿名さん
[2015-03-01 06:28:27]
閉鎖ですね
|
||
349:
匿名さん
[2015-03-01 06:53:42]
スカイズは9カ月で完売、ベイズは7カ月で完売…あっという間でした。
|
||
350:
匿名さん
[2015-03-01 07:15:05]
>>319
アンケート結果での1位は「水と緑と空の東京」。公式サイトの情報もすべて外されて既に完売御礼表示のみになってます。 |
||
351:
匿名さん
[2015-03-01 07:18:53]
>>332
SKYZ周辺が賑わっていたのですか?もう入居開始なのかな。 |
||
352:
匿名さん
[2015-03-01 08:02:50]
ここは今後、賃貸検討板にすれば良いのでは?
もう引き渡しが始まるので賃貸の見学も出来るようになりますよね。 |
||
353:
匿名さん
[2015-03-01 08:40:01]
SKYZ検討板がまだ閉鎖されていないみたいですから、SKYZの賃貸検討についてはそちらでですね。
|
||
354:
匿名さん
[2015-03-01 09:10:45]
東京ワンダフルプロジェクトはもう護岸とベイズ建設地以外はオープンになってますね。ガーデンはマンション名に冠するだけあってとにかく広い。商業棟CANAL PLACE TOYOSUはまだクリーニング店シュシュの看板が出てるくらいでしたが、全体は予想よりも大きかったです。
|
||
355:
匿名さん
[2015-03-01 09:23:03]
スカイズいいなあ
|
||
356:
匿名さん
[2015-03-01 09:53:32]
サンクス 豊洲スカイズ店のスタッフ募集も出てます。いよいよ入居ですねー。
|
||
357:
匿名さん
[2015-03-01 10:20:25]
スカイズ入居直前にベイズ完売。絶妙のタイミングだね。東建もたいしたもんだ。完売おめでとう!
|
||
358:
匿名さん
[2015-03-01 10:55:22]
>>357
東京建物さんはじめJV6社さんと清水建設の尽力で、日本を代表するような素晴らしいプロジェクトが企画・実現出来たからでしょう。本当に他にない個性的な魅力を持った次世代型タワマンだと思います。全体の完成が楽しみです。 |
||
359:
匿名さん
[2015-03-01 11:02:14]
シュシュ豊洲店~キャナルプレイス豊洲内に新規open~のスタッフ募集も始まってますね。
|
||
360:
匿名さん
[2015-03-01 13:15:30]
清水建設さんの防災関連の功績も大きい。ベイズでは免制震複合システム「スイングセーバー」。スカイズでは「シミズ・トライスター型ハイブリッド免制震システム」。それぞれに革新的な仕様で安心です。
|
||
361:
匿名さん
[2015-03-01 13:41:16]
免震と制震、それぞれの弱点を補った免制震は各界から高い評価を受けてますよね。
|
||
362:
匿名さん
[2015-03-01 14:20:26]
スイングセーバーは防災機能に加えて、梁を細くできることから窓を高くし、開放感を飛躍的に高めることにも貢献しています。機能的にすぐれた技術はデザインや美しさもあわせ持つ、その好例ですね。
|
||
363:
匿名さん
[2015-03-01 14:42:51]
>>362
分かりやすい説明ですね。 |
||
364:
匿名さん
[2015-03-01 21:31:30]
ははは。おもろ。
|
||
365:
匿名さん
[2015-03-01 22:56:30]
|
||
366:
匿名さん
[2015-03-01 23:00:26]
マンション購入者に注目している街を聞いたところ、「豊洲」12.3%と「山手線新駅」11.5%がトップ2ということですね。
実際にBAYZの完売で現在、豊洲に価格の分かる新築ゼロの状態になっています。 |
||
367:
匿名さん
[2015-03-02 08:59:19]
>>357
祝・SKYZ入居! |
||
368:
匿名さん
[2015-03-02 22:20:03]
あら、完売ですね。
買えた人おめでとう。 10年はホクホクですね。20年後は更にホクホク。 |
||
369:
元不動産屋さん
[2015-03-02 23:31:02]
バブルの抱懐が起きない限り。
ここの2棟は勝ち組と言わざるおえない、 はっきり言って、これからの価格はビックリ価格が続くだろうし。 |
||
370:
匿名さん
[2015-03-02 23:34:43]
抱懐ではなく崩壊が正解かもね。
まずはお勉強のし直しですかね。 |
||
371:
匿名さん
[2015-03-02 23:38:16]
頭の悪いやつばかりが、残る業種ですからしかたがない。
宅建すら持ってないやつらがいっぱいいるからね。 |
||
372:
匿名さん
[2015-03-02 23:43:25]
|
||
373:
匿名さん
[2015-03-02 23:44:49]
|
||
374:
匿名さん
[2015-03-02 23:57:57]
>>369
今は? |
||
375:
匿名さん
[2015-03-02 23:59:06]
今日の「万緑の杜」です。
|
||
376:
匿名さん
[2015-03-02 23:59:14]
今日の「万緑の杜」です。
|
||
377:
匿名さん
[2015-03-03 00:03:05]
今日のSKYZ
|
||
378:
匿名さん
[2015-03-03 00:08:31]
本当にいいマンションですねー。
|
||
379:
匿名さん
[2015-03-03 00:14:48]
コンビニは充分な大きさだと思いました。夜のガーデンは本当にロマンティックで都心とは思えない…リゾートホテルのようでした。
|
||
380:
匿名さん
[2015-03-03 00:21:41]
これからどんどん灯が増えて、暖かく、美しくなっていきますね。
|
||
381:
匿名さん
[2015-03-03 00:33:54]
BAYZ完売&SKYZ入居おめでとう!
|
||
382:
匿名さん
[2015-03-03 00:50:29]
桃の節句おめでとう!
|
||
383:
匿名さん
[2015-03-03 08:20:45]
賃貸サイトにSKYZの部屋からの眺望が続々とアップされていますね。
|
||
384:
匿名さん
[2015-03-03 08:23:46]
素晴らしい。。。
買えた人が羨ましいです |
||
385:
匿名さん
[2015-03-03 08:28:25]
|
||
386:
匿名さん
[2015-03-03 08:33:17]
管理費入れると月24万円の2LDK。共用施設が使えること考えると一定期間の賃貸なら、検討する人多そうですね。
|
||
387:
匿名さん
[2015-03-03 08:47:06]
>385
三井のリハウスで扱う物件なら安心ですね。 |
||
388:
匿名さん
[2015-03-03 08:52:14]
|
||
389:
匿名さん
[2015-03-03 09:16:33]
|
||
390:
匿名さん
[2015-03-03 10:21:01]
59平米で24万って、、、いくら新築でも何もねえカモメ沿線でこれは高いべ。山手線内側価格だべ。
|
||
391:
匿名さん
[2015-03-03 10:35:15]
|
||
392:
匿名さん
[2015-03-03 11:02:53]
カモメ線
なんだか可愛いですね |
||
393:
匿名さん
[2015-03-03 11:14:50]
本当は坪7〜8000円が相場なのでは?
|
||
394:
契約済みさん
[2015-03-03 11:42:16]
出た!連隊ネガレンジャー。
|
||
395:
匿名さん
[2015-03-03 11:44:33]
|
||
396:
匿名さん
[2015-03-03 11:48:11]
なんか、部屋内の廊下みたいね。
色が安っぽく見えるのかな? |
||
397:
匿名さん
[2015-03-03 12:26:38]
>>395
リフォーム済みの古めのホテルって感じだよね。 |
||
398:
匿名さん
[2015-03-03 12:29:54]
築3年以内の60㎡マンションの価格を調べてみた。
方角や階数は見ずに面積だけで選んだので悪しからず。 パークアクシス池田山の61㎡が23.9万 http://www.rehouse.co.jp/chintai/lease/bkdetail/MJL15018/ SKYZの60㎡が24.0万 http://www.rehouse.co.jp/chintai/lease/bkdetail/4BP14310/ パークシティ大崎ザ・レジデンスの60㎡が24.9万 http://www.rehouse.co.jp/chintai/lease/bkdetail/MJL151AZ/ Capital Gate Place のレジデンスの60㎡が26.0万 http://www.rehouse.co.jp/chintai/lease/bkdetail/4K715029/ パークシティ大崎ザ・タワーの59㎡が26.3万 http://www.rehouse.co.jp/chintai/lease/bkdetail/MJL151FQ/ ブリリアタワー池袋の57㎡が27.8万 http://www.rehouse.co.jp/chintai/lease/bkdetail/MJL146XN/ クレヴィアリグゼ西新宿の59㎡が28.0万 http://www.rehouse.co.jp/chintai/lease/bkdetail/MJL146T9/ ザ・レジデンス三田の60㎡が28.5万 http://www.rehouse.co.jp/chintai/lease/bkdetail/40714469/ テラス渋谷美竹の59㎡が29.8万 http://www.rehouse.co.jp/chintai/lease/bkdetail/4BI15069/ |
||
399:
匿名さん
[2015-03-03 12:33:05]
|
||
400:
匿名さん
[2015-03-03 12:34:33]
>>398
豪華共用施設を考えるとSKYZはなかなかいいですね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
タンザニアやウズベキスタンの6歳児でも判る会社ですか?