東京建物株式会社 八重洲分室の東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part29」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part29
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-03-29 22:37:24
 

カリスマブロガーのモモレジさんが「2014年のマンション・オブ・ザ・イヤー」に選定した
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)についての情報を希望しています。

※「マンション・オブ・ザ・イヤー」は2013年のスカイズに続き東京ワンダフルプロジェクトが2年連続受賞

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK・3LDK
面積:42.88平米~93.81平米
売主:東京建物 八重洲分室
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
管理会社:東京建物

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/556602/

[スレ作成日時]2015-02-26 23:03:11

現在の物件
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
BAYZ
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
総戸数: 550戸

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part29

879: 匿名さん 
[2015-03-23 00:36:30]
>878
どれも旨いですよ。
アントレ/ベーコンとチーズのキッシュ
プラ/豚ロースのソテー
なんて如何?豚ロースボリュームあるし旨いし言うことなし。
オープン記念の頃はアイスも付いてたんだよね。
サービスでアイス復活してくれたら、120点です。
880: 匿名さん 
[2015-03-23 08:30:08]
>>879
シンプルな洋食って感じで美味しそうなメニュー。ぐるなびには今も「※オープン記念として、デザート(ソフトクリーム)サービスです!!」と書いてありますが、これ、間違いなんですね〜。

フォレシアは美味しいお店が多すぎて、新店が開拓しにくいです。
881: 匿名さん 
[2015-03-23 08:38:16]
博多もつ鍋 やまやのランチは明太子食べ放題なのがめずらしい。辛子明太子メーカー直営店っぽい雰囲気の店。
882: 匿名さん 
[2015-03-23 18:05:15]
RIBLABはディナーしか利用したことないけどランチのパンビュッフェも良さそう。フォレシアはランチがリーズナブルなお店が多いですね。
883: 匿名さん 
[2015-03-23 21:44:50]
どうでもいいけど、ちょっと遠すぎない?晴海の人達が築地の料亭・鮨屋を自慢するレベル。
884: 匿名さん 
[2015-03-23 21:56:23]
ビレッジヴァンガードダイナーはビレバンのあるららぽーとに移転した方がいいのでは?
885: 匿名さん 
[2015-03-23 22:19:45]
のらえもん氏のレポートもどうぞ
http://wangantower.com/?p=8323
886: 匿名さん 
[2015-03-24 08:17:11]
エルプエルトの今月の牡蠣は島根県隠岐島産岩牡蠣“春香”。
オイスターバーがあるのもいいよね。
887: 匿名 
[2015-03-24 15:57:18]
>>883

行ける人が行くんだから、いいじゃないの。
遠いと思う人は行かなきゃいい。

晴海と築地は街が違うよ。
豊洲に住む人が豊洲の街のお店について話して何が気にさわるの。
歩いて5分以内のところしか話しちゃいけない(笑)?
それなら日本中どこでも徒歩5分で街中まわれる街なんてないよね。
新浦安に住む人がディズニーの話したら「あれは舞浜!遠すぎ!」とか言うの?w

販売期のネガ活動中から「豊洲6丁目は豊洲じゃない!」とかワケワカンナイ主張多かったけど、もういい加減やめたら。
888: 匿名さん 
[2015-03-24 21:45:51]
帰りはタクシーですね
889: 匿名さん 
[2015-03-24 21:54:43]
>>886
エルプエルト、ちょっと目立たないのですが、かなり美味しいんですよね。入ったことない人は一度入ってみることをオススメします。

実のところ、フォレシアで最後に入った店でしたがクオリティの高さに驚き。
890: 匿名さん 
[2015-03-24 22:01:54]
エルプエルト、行ったことなかったですが、お話で興味湧きました。行ってみたいと思います。
891: 契約済みさん 
[2015-03-24 22:14:13]
なんだかこのスレは飲食情報ばかりになってしまいました。
引き渡しまで一年半あるから暇ですね。
近隣情報はスカイズやTWP板で見れちゃうしね。
892: 匿名さん 
[2015-03-24 22:32:37]
飲食店が充実してることこそ大事ですよ。
日常生活に直結してますから。
893: 匿名さん 
[2015-03-24 22:41:04]
飲食店じゃないですが、信濃屋はウィスキーの品揃えが良くてびっくりしました。しかも安い。
しばらく楽しめそうです。
894: 匿名さん 
[2015-03-24 22:47:28]
ここは銀座の隣。豊洲の飲食店自慢は小さい小さい。すきやばし次郎、マキシムもスカイズの庭
895: 匿名さん 
[2015-03-24 22:49:00]
スカイズ住み心地いいよ。望遠鏡も楽しみにしててね
896: 入居済みさん 
[2015-03-24 22:58:04]
>>871

次回作、お願いします
897: 匿名さん 
[2015-03-25 02:40:55]
>>893
チーズや生ハムの種類も豊富。ワインを試せるカウンターもいいです。
898: 匿名さん 
[2015-03-25 03:52:38]
急に都会に出てくると、びっくりするでしょ?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる