東京建物株式会社 八重洲分室の東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part29」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part29
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-03-29 22:37:24
 

カリスマブロガーのモモレジさんが「2014年のマンション・オブ・ザ・イヤー」に選定した
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)についての情報を希望しています。

※「マンション・オブ・ザ・イヤー」は2013年のスカイズに続き東京ワンダフルプロジェクトが2年連続受賞

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK・3LDK
面積:42.88平米~93.81平米
売主:東京建物 八重洲分室
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
管理会社:東京建物

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/556602/

[スレ作成日時]2015-02-26 23:03:11

現在の物件
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
BAYZ
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
総戸数: 550戸

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part29

819: 匿名さん 
[2015-03-21 08:04:36]
タワーだと、数階上がっても値段変わらないから、それは無いのでは?
820: 匿名さん 
[2015-03-21 08:06:59]
>>819
ではなんで木更津と館山の景観を水平線などど嘯くのですかね。
見ればわかるのに。
821: 匿名さん 
[2015-03-21 08:11:00]
ゲートブリッジ側の眺望に嫉妬している人なのかな?
822: 匿名さん 
[2015-03-21 08:12:53]
買えない人の妬みでは?
823: 匿名さん 
[2015-03-21 08:16:37]
ゲートブリッジの奥は木更津。水平線ではない。はい終了。
824: 匿名さん 
[2015-03-21 08:16:47]
この方のブログでもゲートブリッジの美しさがよく分かる
http://ameblo.jp/yfujisony3676/entry-11987134490.html

>写真は17時01分の東京ゲートブリッジの夕空です。水平線へ沈む行く太陽の光が淡いオレンジ色から、濃い茜色へと空を染め上げていく様子は、本当に綺麗で美しかったです
825: 匿名さん 
[2015-03-21 08:21:04]
妬みお疲れ。
826: 匿名さん 
[2015-03-21 08:21:33]
同じ方のブログでゲートブリッジのライトアップされた夜景も紹介されてる。
http://ameblo.jp/yfujisony3676/entry-11995486095.html
827: 匿名さん 
[2015-03-21 08:36:38]
過去スレでも虹派と恐竜派に分かれてたみたい

>私の場合はとにかく水辺。その先に東雲やゲートブリッジが見えるならさらによし。なので東南から南の景色が好みです。レインボーに特別な想いはないですけど、なんかレインボーファンが多いみたいですね。好みはそれぞれですから、ゲートブリッジとレインボーまで比較しないで下さいよー。
828: 匿名さん 
[2015-03-21 08:40:55]
>>805
虹橋見えないしってどういうこと?
829: 匿名さん 
[2015-03-21 08:42:57]
ただの妬みでしょ
830: 匿名さん 
[2015-03-21 08:45:29]
>>804
私の部屋からも虹橋見えるけど、わざとらしすぎて…たまに見るからいい気がする。まあ、お客様には見せちゃうけどね。
831: 匿名さん 
[2015-03-21 09:00:11]
東京摩天楼の夜景写真も綺麗。眺望のバリエーションが本当に豊かなタワマンだね。
832: 匿名さん 
[2015-03-21 09:01:48]
眺望も価値の一つですから。
833: 匿名さん 
[2015-03-21 09:04:50]
>>803
あなたの部屋からはどっちが見えるの?
834: 匿名さん 
[2015-03-21 09:05:40]
うちは虹。
835: 匿名さん 
[2015-03-21 09:06:40]
>>832
眺望を価値とする832さんの部屋からの眺望の見どころは?
836: 匿名さん 
[2015-03-21 09:07:34]
>>834
毎日、レインボーブリッジが見える暮らしの感想は?
837: 匿名さん 
[2015-03-21 09:08:47]
横須賀の美術館からの眺望良かったな。
838: 匿名さん 
[2015-03-21 09:11:35]
みなさんは東京タワー眺望とスカイツリー眺望だとどっちが好きですか。両方の方もいるだろうけど。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる