前スレが1000レス超えたのでpart 2作りました。
引き続きよろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/405555/
名称:ザ・パークハウス横浜新子安ガーデン
所在地:神奈川県横浜市神奈川区新子安1丁目18番1他6筆(地番)
交通:JR京浜東北線「新子安」駅(駅舎)より徒歩4分
京浜急行本線「京急新子安」駅(駅舎)より徒歩4分
JR横浜線「大口」駅(西口)より徒歩14分
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2015-02-26 21:34:21
- 所在地:神奈川県横浜市神奈川区新子安1丁目18番1他6筆(地番)
- 交通:京浜東北線 新子安駅 徒歩4分
- 総戸数: 497戸
〈契約者専用〉ザ・パークハウス横浜新子安ガーデン part 2
521:
入居前さん
[2015-04-24 22:46:53]
|
||
523:
入居前さん
[2015-04-24 23:22:56]
>>522さん
521です。リアルでしたか、残念です。 ところで、管理規約上の解釈はどうなりますか? 全体使用細則の第4条(専用使用部分の使用について)の2が該当しますよね。 四「衛星放送、無線等のアンテナをバルコニーの手摺、立ち上がりに固定したり、バルコニーから張り出して設置したりしてはならない。」とあるので、何か障害物が、バルコニーから張り出したりするようだとダメだけど、張り出してなければOKって解釈になるのでしょうかね。 すみません、基本的なことをお聞きして。今後の参考にさせて頂きたいと思いまして。 |
||
525:
契約済みさん [ 90代]
[2015-04-25 01:54:15]
> 493さん、510さん
情報ありがとうございます! 一通り調べて、トレーニングルームを低価格で簡単に利用できる神奈川スポーツセンター/鶴見スポーツセンターに魅力を感じました。 ・・・しかし、場所が遠すぎて、まずそこに行くまでの体力をつける必要がありますね。 取り合えずメガロスに行ってみようかと思います。 |
||
526:
入居前さん
[2015-04-25 09:12:55]
>>523
2項四号は「アンテナを」と限定していますので、鯉のぼりがこれにあたると解釈するのは難しいかなと思います。 あてはまるものを探すとすると、 2項一号の「避難時に支障となる恐れのある物、建物の美観や環境を損なう物」、 1項八号「強風、突風の際に、飛散又は落下する恐れのある物」、 1項十三号「他の居住者等や近隣住民等に迷惑を及ぼすような高さや照度を有する照明等」 あたりになるのかなぁと思っています。 (バルコニーも「専用使用部分」ですので、1項も対象になります。) |
||
527:
入居済みさん
[2015-04-25 09:59:32]
散歩しながら思ったけど、横浜市の高さ緩和なければ7階のヴューの高さまでですよね
今の高さでよかった |
||
528:
入居済みさん
[2015-04-25 10:05:47]
美観は人それぞれの感性があるのでなんともいえませんけど、こいのぼりは、526さんの >1項八号「強風、突風の際に、飛散又は落下する恐れのある物」、 に該当ですね。先日の風の強い日や、不在時には部屋しまってくれると問題にななりませんけど。 |
||
529:
入居前さん
[2015-04-25 12:29:10]
>>526さん
適切な解釈ありがとうございます。あれだけベランダが広いと何か置きたくなる気持ちわからなくもないです。 528さんもおっしゃる通り、美観の観点から議論すると結論でなそうですし、安全上の観点から議論すべきですね。 外から見えなくても、避難経路塞ぐような物が置いてあったら、そちらの方が問題かもしれません。(見えない分) 避難訓練あるといいですね。火災などの非常事態を想定して、はしごを使ってみるとか、 ベランダの非常壁の突き破り方を学ぶとか。 |
||
530:
匿名さん
[2015-04-26 06:32:03]
煽りか妬みか分からないけど、おかしな方の書き込みが削除されたようで何よりです。
|
||
532:
住民さんA
[2015-04-26 16:04:09]
入居されてご挨拶に来られる方々皆さん騒音を気にされています。こちらの書き込みに巣くう心無い人達のくだらない内容をそのまま受け取り、心配されてのことでしょうか。けれど全く心配はありません。ミッドを始めこれから入居される方は安心してくださいませ 。快適な暮らしが待っていますよ。ただアベニューでバルコニーのフェンスに布団や洗濯物を掛けるのは控えて欲しいなぁ♪
|
||
533:
住民でない人さん
[2015-04-26 19:51:05]
こんな掲示板、信用する方がアホ
|
||
|
||
534:
マンション住民さん [女性]
[2015-04-27 02:21:12]
今日、久しぶりにポストを見に行くと・・掲示板に色々な注意等が貼り出されてました。
いつもは子ども(と言っても成人してますが)がポストを見てきてくれるので 気付きませんでした。 いつも、そのままエレベーターに乗ってしまうので たまには掲示板も確認しないといけませんね。 |
||
535:
入居前さん [ 30代]
[2015-04-27 21:09:14]
先日確認会が終わり入居が楽しみです。皆様どうぞよろしくお願いします‼︎新子安、もう何年か住んでいますがとてもいい街ですよ〜
|
||
536:
入居済みさん
[2015-04-27 23:23:17]
新子安は飲食店も意外とありますよ。
そば酒屋さかえや、太公望本館、華洋苑、ちゃんぽん浪漫食堂は各2回行きました。 早く市民酒蔵諸星に行きたいのですが、土日は定休日のため、なかなか行けません (>_<) |
||
537:
引越前さん
[2015-04-27 23:35:01]
駅出た所の立ち飲み屋は悪くないですよ
大口まで歩けば飲食店の選択肢は幅広いですしね |
||
538:
入居済みさん
[2015-04-28 07:58:20]
駅出たところと言うと、京急の踏み切り前の焼き鳥を売っているお店ですか?
テイクアウトの客も多いので、気になってました (°∀°) お隣の鶴見も素敵な飲み屋が沢山ありますので、散策が楽しみですね。(^-^)v |
||
539:
入居済みさん
[2015-04-28 13:06:18]
モデルルームがあったところ何になるでしょうね?
|
||
540:
管理担当
[2015-04-28 13:30:44]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。 住宅に関する前向きな情報交換を目的としておりますが、同一人物が荒らし目的にて、複数人物に成り済ました書き込みが続いておりましたので、当該投稿を一斉削除させていただきました。 レスが抜けている部分が多く、読みづらいかと存じますが、どうぞご了承ください。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
こんなに掲示板が荒れるのは、ちょっと不自然な感じがします。
ここの住民ではない人が、いたずら半分で書き込みしている可能性もあるかもしれませんし、
(住民同士にトラブルをおこさせようとか?)
悪意が感じられるコメントには、いちいち反応しないで、快適な生活を送るために前向きな議論がしたいです。
このままだと、この掲示板の存在意義なくなりますね。