Brillia(ブリリア)Towers 目黒 Part.7です。
引き続きよろしくお願いします。
所在地:東京都品川区上大崎三丁目1番、2番(地番)
交通:山手線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
東京メトロ南北線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
都営三田線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
東急目黒線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
間取:STUDIO~3LDK
面積:30.05平米~150.11平米
売主:東京建物 八重洲分室
売主:一般財団法人首都圏不燃建築公社
販売代理:東京建物不動産販売
施工会社:大成・竹中建設共同企業体
管理会社:未定
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/553979/
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-02-26 19:59:54
Brillia(ブリリア)Towers 目黒 Part.7
961:
匿名さん
[2015-03-19 17:57:41]
|
||
962:
匿名さん
[2015-03-19 18:00:50]
なるほど。関係者が多いなら、抽選はかなり厳しくなりますかね。
他を契約しかかった時にこちらを知り、販売まで楽しみに待っていたのに。超人気物件ってことは間違いなさそうですね。不安になってきた… |
||
963:
検討中の奥さま
[2015-03-19 18:01:57]
目黒駅徒歩一分これだけで700でも魅力あるよ。
他にあれば買い増しするぜ。 |
||
964:
匿名
[2015-03-19 18:07:56]
1分、1分、ってノースレジの敷地までの分数なのに
都合の良いことは強調して書くな。 |
||
965:
匿名さん
[2015-03-19 18:09:31]
買い増しするぜ って、
本当に奥さまですか? デベの人? |
||
966:
検討中の奥さま
[2015-03-19 18:15:13]
とりあえず買っとけ 後処理も簡単だからね
|
||
967:
検討中の奥さま
[2015-03-19 18:18:39]
>>964
フラット35でがんばれや 貧乏人ね |
||
968:
匿名さん
[2015-03-19 18:41:44]
|
||
969:
匿名さん
[2015-03-19 19:00:20]
>>968
そうですよね。 パンフレットの眺望写真にアルコタワーが大きく写ってたもので。 東側は抜けてるように思うのですが、上大崎3-10の空き地って何か建つんですかね?ご存知の方いれば教えてください。 |
||
970:
匿名さん
[2015-03-19 19:32:34]
目黒の何処が良いのかわからない。代官山とか恵比寿が良いというのはわかるけど、どちらかというと、世田谷とかと同じ、つまらない住宅地というイメージしかないのだが。
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/293374/res/872-950/ |
||
|
||
971:
匿名さん
[2015-03-19 20:15:13]
あえて釣られるね。
逆になんで恵比寿、代官山が良いのか教えてほしい。 成城石井と、遠い三越、微妙な立地の松坂屋ストアでどうやって生活すればいいんでしょうか? はっきり言って、庶民は毎日成城石井で買い物してたら破産しますよ。 おしゃれっぽいけどさほどオシャレじゃない両者の魅力がわかりません。 世田谷と目黒の違いがわからないのは、まだまだ修行が足らない 世田谷でびっくりしたのがコンビニに駐車場があることね。それは便利でありがたいよ。 薬局とかも駐車場付きで、ここって東京都?って思ってしまう希少な場所だよね。 |
||
972:
匿名さん
[2015-03-19 20:19:25]
|
||
973:
匿名さん
[2015-03-19 21:19:33]
あそこに何が建つかも知らずに****してんのか
おめでてー奴らだなwww |
||
974:
匿名さん
[2015-03-19 21:26:49]
>>973
何が建つんですか⁈ |
||
975:
匿名さん
[2015-03-19 21:27:42]
いよいよ広尾駅至近の南麻布三丁目で同じく住友不動産で6月に大成建設で着工ですね。
タワーじゃないけど、楽しみですね。 坪700万円くらいかな。 |
||
976:
匿名さん
[2015-03-19 22:12:30]
|
||
977:
匿名希望
[2015-03-19 23:40:43]
>>954
トヨタ株を2000万適当にかってるだけで8000万になってるからね。 もはや捨ててもいいとみんなおもってるくらいこの数年かせげたことかと。 生涯年収稼いだ人がやまほどいる。 たかだか年収1500万でも2億とかざら。 |
||
978:
匿名希望
[2015-03-19 23:42:17]
|
||
979:
匿名さん
[2015-03-20 00:01:48]
|
||
980:
匿名さん
[2015-03-20 00:14:01]
4000万でもワンルーム買えないよ
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
都合悪いネタは考えない。
で、買った後に後悔するのはシロウト。