【公式サイト】
https://www.with-e-home.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
ウィザースホーム(新昭和)で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。新昭和の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2015-02-26 19:10:16
ウィザースホーム(新昭和)の評判ってどうですか? (総合スレ)
1979:
匿名さん
[2019-09-27 14:26:08]
|
1980:
匿名さん
[2019-09-30 14:05:15]
紹介料バカんなんないよ。3%だか5%だかの結構な金額だから、そのまま自分とこの建築費に跳ね返るよ。
営業で不満を感じたら躊躇せず変更の依頼をすること。改善要求すること。改善しないなら解約するとはっきり言おう。 そこまで言って改善されないなら、その程度の客と見られてるか、よっぽどの無能揃いの営業所だよ。 高い買い物なんだからはっきり言おう。あとでネットで不満ぶちまけても、自分にはなにも還元されないんだぞ。 |
1981:
スタイルプロ
[2019-09-30 21:56:52]
ウィザースで建てました。
スーモ等の紹介がないだけで100万値引きが変わりましたよ。 100万払ってでもいい営業にあたるならそれでいいと思いますか? 100万あればできることも多いと思いますが…。 |
1982:
戸建て検討中さん
[2019-09-30 22:01:45]
ウィザースホームに限った事じゃないけど、店長自体がハズレばっかりでもうね…
|
1983:
匿名さん
[2019-10-01 07:30:28]
建売外観だけ見る限りでは、年数経っても不具合とか見られないかと。
内部とか分かりませんが。 |
1984:
名無しさん
[2019-10-01 08:21:14]
外観は文句なし。内装は商品と営業によりけり。
|
1985:
匿名さん
[2019-10-01 20:22:08]
ここまだキッチンハウスのマノーネとか扱ってるの?
結構ウリだった気がするけどあんまり聞かないね。 |
1986:
検討者さん
[2019-10-03 13:36:10]
>>1981
仲介会社を通した場合と、通さない場合の2回全く同じ内容で見積して貰ったというのでしょうか? うちは紹介会社を通して50万の値引きでしたが、色々調べたところウィザースの一般的な値引きは100万みたいなので、紹介会社を通したことで+50万になったと考えていますが。 |
1987:
戸建て検討中さん
[2019-10-03 13:44:02]
>>1979
着工前打ち合わせが始まる段階で必ず「予算が大幅に超過しないようなプランで検討してください」と釘を刺すことですね。 合わせて「自分達が標準外を選んだ場合、どの程度上がるのかも教えてください。」と伝えます。 そうするとハウスメーカー側の不備(見積もり漏れ、金額間違い等)で追加料金になる場合、金額によっては「そんなに上がったら建てられない、契約は白紙だ」くらいにいうと、「こちらの不備なのでサービスさせていただきます」になることがあります。 |
1988:
スタイルプロ
[2019-10-03 20:39:14]
>>1986 検討者さん
最初の見積もりで100万値引きになり、 その後オプションとか注文する前の金額が変わらない時に 「お客様はスーモからの紹介ですか?」と聞かれ、違いますと言ったらもう100万値引きになりました。 トータル200万の値引きです。 |
|
1989:
戸建て検討中さん
[2019-10-04 18:13:47]
オプション無しの200万値引き凄いですね。最近の話しですか?
スーモ通してたら、営業に連絡行ってるはずだから、なぜそんなこと聞かれたんですかね…。 他にもオプション無しの200万引きされた方いますか? |
1990:
匿名さん
[2019-10-09 11:45:34]
とにかく予算を超過しないようにと事前に伝えておく事が重要なのですね。
何もわからない状態でぼんやりしていたら予算を大幅に超えた追加料金と なってしまうかもしれませんし、1987さんの仰るように最初に釘をさして おいた方がいいんでしょうね。 |
1991:
e戸建てファンさん
[2019-10-09 12:00:38]
ぼんやりしてるとか論外だよ。
メーカー側に伝えておくのも釘を差しておくのも当然だけど、 自分で事細かに何をいくらで追加したか、何をいくらぐらいで追加したいか、都度事細かにチェックしないと。 せっかくの戸建てだから@@万円ならいいか、ローン換算だと月たった@@円だから、とか気を緩めないでね。 「絶対やること」と「できればやりたい」ことをちゃんと決めて落とし所を決めるべし! |
1992:
e戸建てファンさん
[2019-10-12 11:15:38]
新昭和ってエネファームが格安で導入できるけど、自立発電エネファームも安く導入できるの?
|
1993:
匿名さん
[2019-10-21 09:46:10]
エネファームでも自立発電できるタイプとできないタイプがあるんですか?
自立発電できるタイプは停電時も運転可能でお湯や暖房が使えるという事なら そちらが安心でしょうけど、定価は高額になりそうですよね。 |
1994:
通りがかりさん
[2019-10-21 10:14:57]
エネファームにも自立発電できるタイプとできないタイプがあります。
自立発電できるタイプは停電時も、発電可能ですが 停電になったとき、運転している必要性があります。 運転を止めているときに、停電をした場合は、 発電できません。 UPSなどを準備して、短時間でも操作部に給電して、運転を開始 すれば、あとは自立発電が可能になるのですが・・・。 |
1995:
戸建て検討中さん
[2019-10-21 21:46:44]
エネファームをサービスしますよーと言われたけど、果たしてお得なのか?個人的にはエコジョーズで十分かなと思ってるけどサービスで付けてくれるならいいかなーと揺れてます
|
1996:
通りがかりさん
[2019-10-22 11:38:10]
個人的には、エネファームはまだ高いと思います。か、しかし
自立発電は、昨今の災害時の停電事情を考えれば、有効かな、 と思います。 新昭和と交渉して、その差額を負担しても良いから、自立発電 できるエネファームを準備してもらうのか、可能なのか、どうなのか 相談してみるのも有りでしょう。 非常時の発電に関しては、ガソリンを使った、小型発電機も選択肢に 入ると思いますが、災害があった後は、どこもガソリンスタンドの前に 長い順番待ちの列ができるようで、燃料の確保が問題になります。 エネファームも、都市ガス使用で、ガスの供給が止まるような場合には 使えませんので、十分検討して見てください。 |
1997:
e戸建てファンさん
[2019-10-24 22:46:57]
|
1998:
通りがかりさん
[2019-10-24 23:19:01]
|
1999:
e戸建てファンさん
[2019-10-25 07:35:49]
|
2000:
通りがかりさん
[2019-11-05 01:19:42]
契約して大後悔です。
所詮建売仕様のクオリティでしか建てられない会社です。注文住宅は無理。 エネファームとエコジョーズどちらであっても設備機器は1年くらいしか保証ないですよ。 10年保証は躯体のみ。担当の営業にちゃんと確認した方がいいですよ。 |
2001:
匿名さん
[2019-11-05 07:03:52]
|
2002:
通りすがり
[2019-11-05 08:51:07]
|
2003:
戸建て検討中さん
[2019-11-05 17:34:31]
>>2000
大後悔なら、何がどうしてどうだったから大後悔ときちんと書いて頂けないでしょうか? ・この会社は止めとけ ・この会社で建てると後悔しますよ ・不具合があったので信用できません ・連絡が遅いから止めた方がいい 等々、これだけでどうして「この会社は止めた方がいい」に同調できると思います? 他人に何かを伝えたいのであれば、具体性がなければ話にならないのですよ。 個人的な思いでショボい会社ですは通用しません。 |
2004:
検討者さん
[2019-11-05 23:40:22]
新昭和で建てるメリットってなに?
工務店の方がよくないですか? |
2005:
戸建て検討中さん
[2019-11-06 07:21:40]
>>2004
地元の工務店が一番良いという意見はありがち。 ただ、小さい工務店は良し悪しの差が激しいから判断の見極めが難しい。 しくじるとハウスメーカーよりも遥かに酷くなるし、工務店によっては自分達のやり方とかあるので、こちらの注文に対応できない。 それと工務店は伝統を重んじるから建築前、後の儀式や建築中のお心付け、お茶出しなど面倒なことがいっぱい。 当たり工務店を引ければハウスメーカーなんかよりも安く良い家が建てられる場合もあるけど、ハズレとの落差はでかい。 ウィザースを選ぶのは外壁タイル地がこのクラスのハウスメーカーでは安いからですよ。 外壁はタイル地だと長持ちしますからね。各ハウスメーカーにはそれぞれ売りがあって、例えば床暖房を安く入れたいなら一条工務店、太陽光を安く入れたいなら富士住建、全館空調なら~~とかね。 |
2006:
通りがかりさん
[2019-11-06 10:22:51]
外壁タイルのメリットってあるのですか?
メンテナンスが安いとのことですがどうなのか、 タイルは重いから家が歪んだりしないか心配です。 |
2007:
名無しさん
[2019-11-06 19:13:49]
|
2008:
匿名さん
[2019-11-06 19:17:34]
|
2009:
戸建て検討中さん
[2019-11-06 22:31:35]
>>2007
>ハウスメーカーも、施工するのは小さな工務店。 そういうことを言ってるんじゃないよ。 良く内容を理解してくれ。 ハウスメーカーが提携している下請け工務店と自分で100%選ばなければならない工務店が 同じだと思うの? そりゃハウスメーカーの下請け工務店にも外れはあるけど、自分で選ぶよりは当たる確率は上がる。 地場工務店で優良工務店を探すのって大変よ。 >一条なら床暖もタイルも安く入れられる。 一条はローコストメーカーじゃないからねぇ。 ウィザースは一応広義のローコストメーカーだから。 |
2010:
匿名さん
[2019-11-07 13:21:17]
|
2011:
通りがかりさん
[2019-11-07 15:02:17]
担当が一級建築士ではなかったてます。ローコストあるあるじゃないでしょうか。
|
2012:
e戸建てファンさん
[2019-11-07 18:37:58]
|
2013:
匿名さん
[2019-11-07 20:59:57]
|
2014:
検討者さん
[2019-11-07 21:04:13]
2016年に新昭和と一条で見積もりとったらほぼ同じ価格だった。新昭和は全館空調、一条は全館床暖房と仕様の違いはあったけど。
今は一条のほうが断然高いけど。 |
2015:
通りがかりさん
[2019-11-07 21:22:47]
えっ?ウィザースホームがローコスト住宅?なにいってんだ。
ローコスト住宅がタイルや瓦、ツーバイシックスを標準にしないよな。 ローコスト住宅はサイディングにスレート、ツーバイフォーだろ。 |
2016:
e戸建てファンさん
[2019-11-08 07:25:07]
>>2013
>積水や住林もローコストになるけどな。 ならないならい。 そりゃ、積水や住林だって坪数を減らせば2500万以下で建てられるかもしれない。 でも平均的な価格は家本体だけで2500万を越えるよ。 ウィザースは本来の意味ではローコストではない。 でも中にはローコスト扱いする人もいるということ。 |
2017:
匿名さん
[2019-11-08 13:12:00]
|
2018:
通りがかりさん
[2019-11-08 13:44:44]
ウィザースガーデンはローコスト。ウィザースホームはローコストではない。
|
2019:
名無しさん
[2019-11-08 19:55:12]
|
2020:
検討者さん
[2019-11-08 21:39:40]
客を引き寄せる時だけローコストアピール、そしてぼったくる時の自己正当化としてローコストじゃないアピール。
タマやアイダより安くできないところは大抵そのパターン |
2021:
購入経験者さん
[2019-11-09 00:19:12]
皆さん仕様と価格を天秤に購入を検討されているかと思いますが、家は長く住むものなのでアフターサポートに関しても良く購入前に調査したほうがよいとおもいます。
私も4年前に外壁タイルのコスパが非常に良かったため、ここに決めましたが、売ったら売りっぱなしでメンテナンス対応が非常に悪いメーカーかとおもいます。気をつけてください。私は後悔しています。 4年前に新築してソーラーパネルを設置しましたが、3回も機器が致命的な故障を起して交換しています。1回目、2回目ともに故障原因を明確にせず、ただ交換する場当り的な対応を繰り返しています。毎年夏になると故障するのでまた来年故障するでしょう。クレームやメールの連絡をいれても数週間放置されることもざらです。2回目の故障時には原因を調査するといって2年間連絡がないような、ずさんな対応です。 |
2022:
通りがかりさん
[2019-11-10 09:12:23]
新昭和の営業の方は非常に良かったのに
価格帯が思ったよりも高くて断念。 あとはオプションで値段が上がってくるので 一条とあまり変わらなくなってくる。 |
2023:
名無しさん
[2019-11-10 10:25:38]
|
2024:
名無しさん
[2019-11-10 10:28:57]
|
2025:
通りがかりさん
[2019-11-10 11:25:59]
|
2026:
匿名さん
[2019-11-10 11:39:38]
|
2027:
通りがかりさん
[2019-11-10 11:47:20]
>>2024 名無しさん
32坪で2500万後半でしたね。 そこからオプション費用などを加味しますと なかなかのお値段になりそうでしたね。 新昭和の外壁タイルなども悪くは無いと思いますが もう一つ決定打に欠ける金額かなと感じました。 |
2028:
名無しさん
[2019-11-10 17:07:16]
|
紹介料がかかっていたとしても、良い方に当たる確率がぐんと高くなることを思えば
確かにそういう手段っていうのはありでしょうね。
大きな買い物ですから、
良いものを作っていく上ではある意味必要経費かもしれません。
値段が後から上がらないようにするには、やはり出せる範囲はきっちり決めることと
かなり細かく打ち合わせの段階で決めていくことでしょうか?