【公式サイト】
https://www.with-e-home.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
ウィザースホーム(新昭和)で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。新昭和の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2015-02-26 19:10:16
ウィザースホーム(新昭和)の評判ってどうですか? (総合スレ)
1501:
匿名くん
[2018-06-06 12:39:19]
|
1502:
通りがかりさん
[2018-06-06 12:46:37]
|
1503:
匿名さん
[2018-06-06 16:20:00]
1498です。
うちは縦すべり窓と横すべり窓はダブルシェードで、レースは一番使う時間が長いので特にいいものを選びました。 引き違い窓はカーテンレールをBOXにしたので高級感が出ましたよ。 一度見積だけでもしてもらうといいと思います。 我が家の予算だとルームワンだと標準からしか選べなかったけど、ニトリだと選び放題で逆に迷ってしまいましたが。 ちなみに私は嫁です。 |
1504:
通りがかり
[2018-06-07 08:21:16]
>>1503 匿名さん
レース重視派ですね。 お洒落なレースカーテンたくさんありますよね。 1503さんの話しを聞いて最期の砦ニトリ、しとかシマチューに行ってみます。 うちの場合、ディズニーヲタが家族に多いので、スミノエのカーテンが使用出来ないカーテン屋は一気にヤル気なしになります笑 |
1505:
通りすがり
[2018-06-11 08:15:08]
週末ニトリとルームワン行って参りました。
ニトリ種類豊富だし、ある程度のブランド使えるし、とても良かったですよ。 ただ、うちの場合はやはり特殊窓、特殊カーテンがあるので、ルームワンにしようと思います。 皆様、ありがとうございました。 |
1506:
戸建て検討中さん
[2018-06-11 14:14:34]
ウィザースホーム検討中です。
35坪程度の家を建てるつもりです。 予算的に全館空調は諦めますが、太陽光と全館トリプル樹脂サッシは導入したいと思っています。 総予算で一条工務店に手が届かず、でも貧乏性でランニングコストを抑えたいと考えて高断熱・高気密で手の届く範囲のハウスメーカーという事、タイル外壁の見た目とメンテ部分にも惹かれ、ウィザースホームにたどり着きました。 このような私から先輩方へご質問です。 ・冬場にLDKをエアコンで暖め、その後に風呂やトイレに行くと温度差激しく寒さが堪えますか? ・冬場に寝室をエアコンで暖め、1時間後にタイマーで切ったとした場合、起きた時は部屋の中寒いですか? 奥さんが一条仕様から抜け出せず、24時間全館床暖房で年中半袖短パン生活を夢見てたものですから、それから比べるととにかく劣ると思っているようで、実際にどんなものかと。 私は毎日仕事で外出するので、家の中からは外の気温もわからなかったりするのは好きではありませんし、もともと節約とか好きなタイプなので常時つけっぱなしとか使用しない部屋まで暖めるとか理解できません。(光熱費が然程かからないもの知ってますが) 2×6のウィザースホームにお住まいの方、四季を通じた住み心地含めて教えてくれませんか? |
1507:
通りがかりさん
[2018-06-11 21:42:25]
一条工務店に洗脳されすぎですね。
人の価値観は様々ですが、HMには個々に特色があるわけで。 私が思うに、ウィザースが使えるエリアに寒冷地はないので、全館床暖房は本当に必要なのか? トリプル冊子も上に同じく。 太陽光も売電価格が安定していない今、本当に投資すべきものなのか? もう展示場に行かれていたら申し訳ないが、一条工務店に拘りグレードを落とすのなら◯◯空調で売れてるHMな気がしますよ。 ここのHMの良さは奥様的に考えると、外壁タイルでお洒落に出来る。 奥様大好き水周り設備を多様なメーカーから選べる。 あとはMONOプレイスという収納の専門家が相談に応じてくれる。 意外と女性に受ける要素ありですよ。 予算的にお悩みなのはわかりますが、せっかくの注文住宅、妥協せずそのまま一条工務店てのが一番いい気がしますがね。 |
1508:
戸建て検討中さん
[2018-06-12 07:35:38]
1506です。
ご助言ありがとうございます。 おっしゃる通り一条工務店に拘る事も十分検討しましたが、そのためには以下のどれかは必ず取り入れなくてはなりません。 ①施工坪数を減らす(家を小さくする) ②立地条件を妥協(方位、周辺環境、駅までの距離) ③借入を増やす ①は奥さんが絶対譲れないとし、②は親族から猛反対、③は私どもも躊躇しますし、これまた親族から猛反対で、結局どれも受け入れられない状況です。 (親族からそれなりのご支援を頂くため、反対を押し切れません…) 結局、身の丈に合わないHMを第一候補としたのが誤りだったわけです。 一度でも一条工務店に惹かれた人にはわかると思いますが、こうなると高気密・高断熱というワードからは逃れられませんよね? そうしてたどり着いたHMがウィザースで、私はここが自分達が選択できる中で最も適したHMだと思ってます。 奥さんも薄々それに気付いているのですが、心を鷲づかみにするようなきっかけがないんです。 一条ってモデルルーム行くとわかりやすく数値や模型、簡易体験みたいなものでお客さんを惹きつけるプレゼンがあるじゃないですか。ウィザースにはそれがないんですね。 営業の方はまだ頼りない感じもありますが誠実ですし、2回目の打合せから設計の人にも同席頂き、前のめりに向き合ってくれているのは感じるのですが、ぐーっと心を持っていくようなきっかけがないんです。 少し先ですが体験宿泊&住宅館LABOに行く予定もあり、それが一つのきっかけになって欲しいと思っています。 ただ、先にご質問した冬の体感についてはやはり先輩方の感想をお聞きしたい所です。 奥さんが全館床暖房を希望する理由が「夜、寒さで起きたくない」「朝、寒くて布団から出れないのを解消したい」「日中リビングで、エアコン+厚着とか嫌だ」という現在の賃貸アパートの環境のマイナス解消のためです。 ウィザースであれば間違いなく解消されると思いますが、実際に住んでいる方はどうなのかを知りたい次第です。 長くなってすいません。 |
1509:
通りがかりさん
[2018-06-12 09:44:28]
南関東ってそんな寒い地域だったけかな…
布団から出れない環境は、北関東、東北エリアなら理解出来るんだが。 因みに私は一条工務店の宿泊体験にて、一条工務店を選定から外すきっかけにはなったよ。 理由は暑すぎ、密封され過ぎ。 因みにうちはあとは内装だけで完成だけど、断熱材入ったらかなり心地よい住まいになってきたよ。 冬は住んでる方に聞いてみよう。 あと、妥協して新昭和では無いと思うんだ… このHMを一条と比べて選定する方は、一条工務店の一辺倒な外観と、オリジナル設備が嫌いな方多いんじゃないんかな。 1508さんの場合、契約前にて予算が合わないの見えてるなら、例えどっち選定してもこれからくるだろう100万単位のオプション追加には耐えられないんじゃないんかな。 だから①の坪数落としての一条がいいような。 間取り、箱が理想通りでも、外壁、内装が標準ならなんか勿体ないよ。 奥様が我が儘なのは、うちも似たようなもんだからそうは簡単にいかないんだろうけどね笑 担当は最初から期待なんてしない方がいいよ。 逆に知識ある人きたらラッキーくらいがいい。 HMなんてそんなもんよ。 1508さん詳しそうだし、大丈夫。 |
1510:
匿名さん
[2018-06-12 10:42:23]
>>1508 戸建て検討中さん
体験宿泊で判断が良いと思いますよ 最近の戸建は基本高断熱で暖かいです 一条はどちらかと言えば過剰スペック気味 あとはエアコンも最新モデルにすると環境が一変する場合もありますよ 賃貸のボロエアコン使ってるなら尚更 |
|
1511:
戸建て検討中さん
[2018-06-12 11:17:15]
ご助言ありがとうございます。
南関東は東北に比べれば寒さは全然緩いですが、現在奥さんが幼子二人と寝ている寝室が北向きで冷え込みやすいというのは確かにあります。 寒くて起きる、というのは子供達に布団を剥がされるというのもあると思います。 流れ的に妥協して新昭和という事になってしまってますが、私としては妥協だなんてとんでもない! 今はすっかり一条マジックも解け、ウィザースで建てたいって気持ちです。 それに見積取ってみて、全然余裕ないのは理解できております。 一条とは仮契約まで結び、オプションは仮充てですが、そこそこの精度のコストを出してもらってました。 同じ土地の現地確認までしてもらった上でウィザースで組んでもらったところ、一条より250万円くらい下がりそうです。 ただ、そこには全館空調もトリプル樹脂サッシもありません。(エアコンや収納は普通に組んでもらってます) つまり、結局一条スペックに近づければ近づける程コスト差はなく、ウィザース特有の収納を余計に盛り込めば、逆に高くなるという事にも気付きました。 一条はバラせないセット売り、ウィザースは積上げ方式という違いなだけですよね。 であれば、自分達に必要なものだけを盛り込み、無駄のない好みの家に仕上げたいです。 それにここは太陽光メチャクチャ安いですよね。 ランニングコストの削減に5kwくらい載せても10年で十分元が取れそうなのも魅力的です。 「住宅性能数値ピカイチ!全館床暖房!」でなくても十分快適なんだよ、という事を奥さんに気付いて欲しいです。 1510さんのおっしゃる通り体験宿泊での判断をしたいのですが、入居希望時期的に夏場の宿泊しか出来なさそうです。 なので、冬場の住み心地というのを先輩方からお聞かせいただけると結構説得力ありそうな気がしています。 うちの奥さん、理論よりも実体験が何よりも効くタイプなので。。。 |
1512:
通りがかりさん
[2018-06-12 12:03:28]
敏腕営業いればいいのにねー。
余ったお金で、西川の高級羽毛布団買おう。 ソーラーは10キロ乗らないなら不要派だからなー。 確かにここソーラーは安いんだけどね。 ZEHとか目指してるんです? |
1513:
匿名さん
[2018-06-12 12:40:21]
>>1511
なんだかんだ言っても、冬はやっぱ寒いですよ。真冬に半袖もムリです(笑)寒いです。 でも布団から出れないとかはないかなー。 ただ、マンションは別として木造賃貸アパートから比較すると全然違いますよ。 でもそれは新昭和だからではなく今どきの新築は大体そうですね。 トリプルガラスはいい選択肢だと思いますよ。窓の数にもよりますが、結構違いはありますから。 ここまで書いといてあれですが、結局奥さんを言葉で納得させるのってムリなんじゃないかなあ。 一度強烈に頭に印象づいちゃうと、それを覆すのって実体験くらいしか無いですから。 あとは立地・金銭的余裕・建坪と事情が揃ってるならまずはそれをちゃんと理解してもらうしかないですよね。 「一条はムリだ」と。一生に一度のマイホームなので後悔したくないしやりたいこともあるでしょうけど 結局どこかで妥協は必要なので、その「一条であること」はそれより優先させる必要があるのか、ですよね。 住宅LABOはテンション上がりますよ。いろんなものを一気に見てなにか気に入ったものでも見つかれば 一気に新昭和に傾くような気がします。これだって実体験になりますから。 |
1514:
戸建て検討中さん
[2018-06-12 13:54:22]
>>1512
ZEHは目指してないですよ。 あくまで日中の電力使用と余剰売電のよる電気代の補填で、ランニングコストを下げるのが目的です。 1kw≒17万円という事ですので、5kw載せてもわずか85万円。 この設備投資で年間の電気代がかなり浮くのであれば意味あると思っています。 >>1513 やっぱり寒いですよね(笑) でも、今の環境(軽量鉄骨アパート)と比べて全然違うのは間違いないにしても、体感としてどのくらいの差が出るのかが気になるところです。 ウィザースのホームページに、、、 『雪の日の朝でも、室温は20℃のまま わずかなエネルギーで、室内全体をいつまでも均一な室温で保つことができる、それが超・高断熱の住まいです。ウィザースホームでは、雪がちらつく冬の日に体験宿泊モデルにて断熱性能実験を実施。稼動させていたリビングのエアコンを午後9 時に停止、翌朝7時の外気温は2℃まで冷え込んでいましたが、1階リビングは約18℃、2階主寝室では約20℃を測定しました。』 という記載があります。(原文ママ) ※文字では停止時の気温の記述はありませんが、ビジュアルで23.4℃となっていました。 もしこれが本当なら言う事はありません。 これを実現するためにトリプルガラスが必須という事であれば間違いなく導入します。 (そういう意味でトリプルガラスの導入は欠かせないと思っていました) 私の砦は(大袈裟…笑)実はこの記述でして、これを奥さんに読ませた時に「本当か!?」と食いついていたので、寝るときに1時間のオフタイマーしておけば、寝起きの寒さの事は気にしなくてもいいのでは?トリプル樹脂サッシにしておけば加湿器による結論も防げるよ。と言えるのかなーっと。 住宅館LABO楽しみにしています。 予算的に全ての条件を叶える事が出来ない事を理解してきている傾向が見られるので、ここをきっかけに受け入れてくれる事を期待しています。 たぶんうちの奥さんの性格的に(先入観にだいぶ左右されます)、LABOに行く前にどれだけ気持ちを前向きにさせるかの方が重要な気がします。 それまでしっかり情報収集しておきたいので、良い情報ありましたら引き続き色々教えてください。 |
1515:
匿名さん
[2018-06-12 18:06:46]
>>1514
いやあ・・・その新昭和HPの温度の件・・・・ホントですかね(笑) うちは正確に温度測ったことないですが、熱交換付きとはいえ24時間換気が稼働しててそこまでの温度低下でいけるもんなんですかね。体感ではそこまでの温度保持はないように思えます(我が家では) でもまあ、それで奥さんが納得するのであれば、HPに書いてあるっていう材料で行けるかもしれませんね。 全熱交換の第一種換気システムとか食いついてくれればいいですね。 |
1516:
検討板ユーザーさん
[2018-06-12 20:14:52]
>1511さん
ご存知かも知れませが同じ新昭和でクレバリーホーム からエネリートという商品が出ましたね。 Ua値がカタログで0.28とうたってます。 断熱性能だけ見れば一条とそんなに変わらないのではないでしょうか。 坪単価が一条より安ければいいですよね。 私はウィザースで建築確認申請出してしまったので検討できなかったのが残念です。 |
1517:
戸建て検討中さん
[2018-06-12 22:22:22]
>>1515
やっぱり怪しいですよね(笑) でもこれが本当でないと劣勢になるかも知れません。 住み始めてからこんなはずじゃなかっとなると、騙されたとか欠陥住宅だとかでウィザースにした事をかなり根に持ちそうで…。 次の打ち合わせでこの辺りの事を問い詰めてみます。 とりあえず全熱交換の第1種換気についての理解はあるようですが、機能差はあれど一定のHMであれば標準みたいな設備と思ってるようですね。 >>1516 エネリート知ってはおりましたが、通える範疇にクレバリーのモデルルームがなかったので縁が無かったと思って見送ってました。 代わりに、同じFC系だからと言う訳ではありませんが、アイフルホームのセシボ極と零は検討しました。(一応継続中?) 極はもはや一条レベルのコストになるので、であれば一条にって事で見送り。零をベースに話を詰めました。 全体コストはウィザースより安価ですが、外壁、太陽光コスト、断熱材、工法などがウィザースのが好みなのと、FCが故のデメリットを感じたため薄いかな、と。 営業さんが丁寧で真摯に対応頂ける方なだけに勿体ないんですけどね。 |
1518:
匿名さん
[2018-06-13 07:45:13]
数値は絶対値じゃ無さそうですしね。
北側、南側だと大きな違いありそうですしね。 1つ提案があるとすれば、窓枠周りに断熱材を吹き付けてもらって、より隙間を無くすのはいいですよ。 そうしたらトリプルまで投資しなくても、気持ち的余裕は出来ます。 アイフルのセシボ極はちょっと見てみたかったな。 |
1519:
戸建て検討中さん
[2018-06-13 11:41:31]
>>1518
なるほど、そういう個別の断熱材吹き付けも依頼できるんですね。 全館トリプルで約60万円アップと聞いていたので、全部は無理なような気もしていました。 LDKと主寝室以外はペアのまま、断熱材による吹き付けでどのくらいの効果とコスト抑制になるか確認しようと思います。 セシボ極は良さそうでしたよ。 けど、結局担当する工務店次第になりそうですし、出たばかりでまだ使用感が全く拾えず謎のままです。 リリースではあたかもパッケージのような売り方になっておりますが、アイフルも結局は積上げ方式なので、見積もってもらってみて、想定金額との乖離が結構ありそうです。 |
1520:
匿名さん
[2018-06-13 13:02:37]
|
1521:
e戸建てファンさん
[2018-06-14 07:21:36]
エアコン停止後の温度低下ですが、実際住宅館LABOのモデルハウスでは真冬の2月で約7℃ほど低下した
そうです。私の担当の昔のお客が実際に計ったみたいです。 担当もHPとかカタログ通りにはやっぱりいかないけど、保持効果が高いのは確かだと。 私も関東在住ではじめは一条マジックに憑りつかれた一人ですが、いろんなHM廻っているうちにマジックが 解けました(笑) 確かに高性能かもしれないけど、雪国でもない私の地元ではオーバースペックです。 それだけの設備投資をしても、光熱費だけでペイ出来るとも思えないし自由度が低い ので一条は選択肢から消えました。 |
1522:
匿名さん
[2018-06-14 08:47:29]
>>1521 e戸建てファンさん
私も1521さん派なんで笑 思考が完全に一致してます笑 それでも建ちまくる◯◯工務店。 もはや、戸建てに関しては敵無し状態ですよね。 数値数値言うけど、立地、環境からのHM選定は凄く大切だと思います。 |
1523:
戸建て検討中さん
[2018-06-14 09:35:40]
>>1521
情報ありがとうございます! 真冬の2月に約7℃の低下という事は、23℃であれば16℃という事ですね。 半袖短パンは無理でも、薄手の上下で十分な気温だと思います。全然及第点です。 もしこれがペアガラス設備での測定値であれば、トリプルガラスにすれば更なる改善が見込まれますし、そうなると及第点どころか理想的とも言えます。 このあたりを次の打合せで確認してこようと思います。 保温効果もそうですが、これに部屋全体を暖めるスピードが加われば個人的には大満足です。 >>1522 私も今ではすっかりマジックが解けておりますが、それ以前から24時間全館床暖房というのには違和感がありました。 私がもともと一条に惹かれたのは性能数値とメンテナンス(シロアリ・外壁)のコスト低減でした。 それに対し、奥さんが惹かれたのは24時間全館床暖房でしたので、同じ一条でも惹かれ方が違いました。 そういう意味では過剰スペックの別の見方をすれば全包囲であるとも言えるので、デザインや間取り、建具などに大きな拘りがなく、予算があれば一条を選んで然るべきのような状態がまだ続きそうですね。 |
1524:
e戸建てファンさん
[2018-06-14 10:44:24]
>>1522 匿名さん
初めて見学したHMが一条だったので凄く魅力的に感じました(笑) 営業もベテランでしたし上手く乗せられた感じです。 性能もそうですし、震災の時に津波が来ても唯一耐えたのが一条だったってのも 私の地元では影響していたみたいです。 >>1523 戸建て検討中さん モデルハウスは2×4のペアガラスの筈ですよ。 考え方によるかも知れませんが、断熱性能だけもとめてトリプルにするよりも 耐震性能も上がる2×6にする方が費用対効果は大きいのでは?と個人的には 思います。 コストを考えるのであれば全室床暖房は避けた方が良いと思います。 設備は必ずメンテが必要だし、故障もします。 一条の床暖は確か10年に一度循環のオイル?水?の総入れ替えが必要だった筈です。 憧れは確かにありましたが、床下に組み込んで変更の難しい設備より 日進月歩で進化しているエアコンの方が良くないですか?と言う担当の意見も あって不要と考えました。 |
1525:
匿名さん
[2018-06-14 14:38:58]
>>1506さん
2014年にウィザースホームで家を建てました。 私も一条工務店と検討し、コスト面と営業担当の質でウィザースに決めました。 床下の断熱材や玄関ドアを寒冷地仕様に変更し、2×6、窓はトリプル樹脂サッシに変更しています。 さらに、クローゼットと風呂場を除いて全館床暖房と、一条工務店仕様で建てました。 床暖房は半袖半ズボンで快適な状態にするには光熱費が高くなるため、温度は低めに設定していますが、真冬でも薄い毛布で寝ています。 ただ、夜と早朝はフリースを着ています。 早朝が一番冷え込みますので、真冬の一番寒い時期は朝だけエアコンも併用します。 エアコンを切ると、体感できるぐらい温度は下がっていきます。 同じ分譲地に一条工務店のi-cubeで建てた方がいますが、ほぼ同じ状況のようです。 快適に過ごすのであれば、ある程度の光熱費は必要なのですが、服を一枚多く着たり、短時間のエアコンで解消されるのであれば、そちらのほうが合理的だと思います。 私の場合は、オプションてんこ盛り、独立階段の屋根裏収納などを含めて、一条工務店より100万円以上安くなりました。 |
1526:
戸建て検討中さん
[2018-06-14 18:52:24]
>>1524
情報ありがとうございます。 うちは2×6で進めていますので、モデルハウスより保温効果は望めそうです。 おっしゃる通りメンテナンスが全然読めないので、全館床暖は長い目で見ると怖い気がしますね。 予算さえ許せば奥さんの希望を叶えるべく、リビングダイニングにだけでも床暖入れられればとは今の段階では考えていますが、結局は見送る事になるんじゃないかと思います。 >>1525 すごい豪華仕様ですね、、、うらやましい限りです。 かなりの重装備でもそんな感じなんですね。失礼ですが、ウィザースの地域でもかなり北の方になるでしょうか? 私は南関東の中でも都内寄りの場所ですが、もし1525さんと同等の地域だとしたら、うちの仕様では奥さん納得しないかもなぁ。。。 光熱費をかければかけるだけ部屋が暖かくなるのは当たり前ですが、皆さんはどのくらいの電気代で抑える事を目標にしているでしょうか? 私の身内に40坪くらいの3年前に建てたi-smartに住んでいる人がいます。(この住まいにうちの奥さんは憧れています) 冬場はずっと全館床暖を付けっぱなしで1ヶ月の平均の電気代は10,000円程度のようで、高い時で15,000円前後、安い時で7,000円前後のようです。(この家は全量売電で実質はプラスですが) この電気代は高いと思いますか?安いと思いますか? 私は安いと思っており、このくらいの電気代である程度の快適な環境を作り出したいと考えています。 というのも、一般的な建売とかだと冬場床暖房フル回転させても全然暖まらず、床暖とエアコンを併用し、高い時で25,000円くらいの電気代がかかるとこも普通にあるそうです。実際に建売に住んでる友人2組に聞いてもそうでしたので、本当の事と思います。しかも別途ガス代…。 私は太陽光を5kw程度載せたいと思っており、日中の電気使用による補填も含めて月平均10,000円であれば許容範囲です。 ウィザースとはあまり関係の話に流れてしまいましたが、教えてもらえると助かります。 |
1527:
住宅展示場徘徊中
[2018-06-14 19:19:07]
昨年、埼玉県の住宅展示場見学後、東京から来ました。の一言で、ここは担当外です。ショックでした。今は他社を 検討中ですが、八王子に出来るなら、教えてほしかった。成績にならないと、営業マンは冷たい。だから八王子には行かない。個人的には、一条より好み。
|
1528:
戸建て検討中さん
[2018-06-14 20:39:40]
>>1527
なんかもったいないですね。 性格なんでしょうが、私なら前向きに巡りあわせと考えて迷わず行ってしまうだろうなー(笑) もうHM決めたなら全く近づかないけれどね。 営業の印象ってすごく大事で、私もHM巡りしてて最初は営業に左右されるものだと感じてました。 けど、こちら側に知識が付けば、悪質と呼ぶような相手でなければあまり関係ないような気持ちになってきましたよ。 |
1529:
戸建て検討中さん
[2018-06-14 21:39:15]
営業マンの迂闊な一言でその会社のイメージが悪くなるのも事実だけど、
営業マンひとりの一言をその会社の総意みたいにいうのもまたおかしな話。 縁がなかったと考えるしかないのかね |
1530:
匿名さん
[2018-06-15 06:34:38]
>>1526
1525です。 住んでるのは東京駅まで30分圏内の場所です。 ほぼ同じ気温条件だと思われます。 我が家の場合、冬の電気代は2万ぐらいです。 床暖房の設定を高くして2.5万ぐらいになります。 i-smartやi-cubeに住んでる方のブログで電気代を比較すると同等条件の場合3,000円〜5,000円の光熱費差がありそうです。 断熱性や気密性の違いでしょう。 私の家はC値測定をしてますので、断熱材の性能や、24時間換気の熱交換効率、あと天井断熱と屋根断熱の差だと思われます。 私はウィザースホームにすることで、各種設備のグレードも上げておりますので、コスト面を考えて満足しています。 断熱性とランニングコストを考えれば一条一択なのかも知れませんね。 |
1531:
e戸建てファンさん
[2018-06-15 08:21:06]
営業マンに力があってもその後に出てくる担当の能力が均等していないとあまり意味が無いんだけどね…
部署間、各下請けがバラバラのHMにそれを求めるのは本当に酷な話しだ。 1530さんみたいに拘ってこその注文住宅だろうし、やりたい事は妥協しない方がいい。 拘り方は人それぞれ違うんだろうけどね。 だから私はギリギリ予算での契約はあまりお勧めしたくないかな… 私ん家、他社HMではうまく逃げそうなクレーム対応を、新昭和さんはやり直すらしいです。 クレーム後の対応も想像以上で、また選定して良かったと思えました。 引き渡しがかなり伸びちゃいましたけどね笑 |
1532:
匿名さん
[2018-06-15 12:05:19]
まーた決めちゃいました!が名前かえて書き込みしてんのか
呆れた奴だ |
1533:
築3年
[2018-06-15 12:28:21]
|
1534:
匿名さん
[2018-06-15 12:53:34]
呆れて物が言えぬ
|
1535:
築3年
[2018-06-15 12:57:16]
|
1536:
戸建て検討中さん
[2018-06-15 21:10:09]
>>1530
ご丁寧にありがとうございます。 おそらく気候条件はうちと似た感じですね。とても参考になります。 が、光熱費を考えるとやはりうちには床暖は贅沢品かなぁ…。 ちなみに全館床暖は24時間つけっぱなしですか? あと、延床面積はどのくらいでしょうか? |
1537:
決めちゃいました
[2018-06-18 09:10:42]
久々に覗いたら、まだ話題になってましたか笑
うちは無事引き渡しを受けて来月から住み始めますよ。 外構はまだですが、皆様お世話になりました。 アフターに不満がある際はまたお世話になりますね笑 |
1538:
匿名さん
[2018-06-18 09:35:30]
|
1539:
戸建て検討中さん
[2018-06-18 09:39:09]
書き込みに特徴あるからすぐバレるのに
バレてないふりしてくっさい書き込みとは・・・ だめだこいつはやくなんとかしないとww |
1540:
決めちゃいました
[2018-06-18 09:46:05]
|
1541:
他社で建てましたが
[2018-06-18 10:29:40]
>>1537 決めちゃいましたさん
たしかうちの1ヶ月程度遅れだったと思いますが、もう引き渡しになったんですね。うちは先週の引き渡しでした。新昭和は早いですね。 |
1542:
決めちゃいました
[2018-06-18 10:39:22]
|
1543:
他社で建てましたが
[2018-06-18 11:59:26]
>>1542 決めちゃいましたさん
うちは軸組にこだわったので在来軸組メタルジョイントです。大変しっかりした作りで職人も凄い方を付けてくれました、家も剛性感が高く安心感があります。一時はウィザースも考えましたが止めました。 |
1544:
決めちゃいました
[2018-06-18 12:14:31]
>>1543 他社で建てましたがさん
どんなメーカー選ぼうがどんな工法選ぼうが職人さん次第なとこありますものね。 本当にお疲れ様でした。 ウィザースは悪いところも多々ありましたが、なんだかんだ満足はしていますよ。 私も今度は職人さんから選んで、新たな建築物を作りたいと思います。 HMはもういいや笑 |
1545:
他社で建てましたが
[2018-06-18 12:39:33]
>>1544 決めちゃいましたさん
うちは他のHMと競わせず値切りもしなかったのが良かったのか、棟梁は色々なHMのモデルハウスを任されている人。タイル職人は大手HMの高級案件やTDLやTDSのタイルの一部を受け持つ人。かなり完成度の高い家になりました。後は外構ですが、HMの見積が870万で法外なので友人に頼む予定です。価格も約550万前後とやすくなりました。これから詰めるので10月ごろ完成予定。投稿はこの位で自分のHMのスレに移動。 |
1546:
決めちゃいました
[2018-06-18 15:17:32]
>>1545 他社で建てましたがさん
モデルハウスは明らかに力の入れ方違いますもんね。 先週TDS行きましたが、トイレ1つ見てもタイル貼りお見事ですもんね。 外構あっての邸宅ですし、ここからまたまた楽しそうで羨ましいです。 では、いつかまた。 |
1547:
通りがかりさん
[2018-06-19 08:50:08]
決めちゃいました様、引き渡しおめでとうございます。
我が家もラストスパート頑張らないとです。 |
1548:
通りがかりさん
[2018-06-20 09:28:30]
注意報
住友不動産大阪エリアにて今回の地震にてタイルに亀裂等の被害があったそうです。 築年数は一年満たず、タイル貼りは新昭和と同じ乾式工法、タイルの種類は住友不動産なんでリクシルのセラヴィオシリーズだと思われます。 今後タイルメーカーを選定に入れてる方は、タイル仕様のリスクとして考えるといいかもですね。 ここで一つ疑問に思うのが、この系列HMはタイルに瓦で、よく東北大震災後受注に影響及ぼしてないよな。 実際被害に遭われた方とかいなかったのか? |
1549:
匿名さん
[2018-06-22 19:20:51]
だからさ、HN変えて書き込みすんなっての。
決めちゃいました!さんよ。 住友不動産だのセラヴィオだのそんな単語出すのはあんた位なんだよ。 |
1550:
e戸建てファンさん
[2018-06-23 09:23:26]
最近静かだし、丁度いい。
|
1551:
e戸建てファンさん
[2018-06-23 10:33:04]
ほんと何がしたいのわからない。怖い。
|
1552:
e戸建てファンさん
[2018-06-23 11:25:55]
怖い人には近寄らない方がいいんでは?
|
1553:
匿名さん
[2018-06-28 16:43:43]
商品は10種類あるんでしょうか、高そうな家が並んでいますが、お手頃の家もあるのかな。
ウィザーズホームのページには自由設計とあるけれど、基本のデザインをベースにすると書いてありますので、完全自由設計ではないようですね。 どれも素敵なので、基本デザインの中から選ぶだけでも十分かもしれませんけど、人によって好みがありますから。 平屋に興味があって見てみたら、デザインがけっこう豊富というか、自由設計?のようですね。 |
1554:
e戸建てファンさん
[2018-06-28 20:26:31]
価格はグレードによりますけど、坪50善後が目安だと思います。
自由設計ではありますが、ツーバイなので在来工法に比べれば自由度は劣ります。 基本のデザインをと言うのはよくわかりませんが、スタイルプロデュースと言う商品の事ですかね。 こちらはある程度装備の制限がありますが価格はお手頃です |
1555:
戸建て検討中さん
[2018-07-02 00:36:57]
ここは標準以外の設備を入れようとするとなにもかも高いですね。
標準以外のLIXIL品を希望したら施工費込みで定価以上の金額提示でした。その他の追加設備もほぼカタログ価格です。 他社ではカタログ価格の◯掛けですといったわかりやすい設定でしたが、ここはその都度見積もりをお願いしないと金額が全く未知ですし、回答に平気で1週間以上はかかります。 そこで契約後の価格吊り上げと時間稼ぎをされてる気がして不信感からのストレスです。 |
1556:
匿名さん
[2018-07-02 01:00:13]
ここに限らずそう言うのは全て契約前にしとかないとHMの言い値になってしまいますね
|
1557:
e戸建てファンさん
[2018-07-02 09:14:23]
|
1558:
e戸建てファンさん
[2018-07-02 15:51:16]
私の場合標準意外を見積もってもそんなに高くない印象でした。
基本的には全て価格が決まっていて、一覧表にされています。 その一覧に無いものは別の部所を二つ経由して見積もりを取るらしいので、1週間は時間外掛かるそうです。 私の担当が話していましたが標準品がとても安いので、標準意外を多く取り入れたいなら他のHMを考えた方がお得かも、とは話していました。 私は契約前に装備は全て決めていたのでトラブルにはならなかったですが、これから契約の方は細かい部分も詰めてから契約した方が良いですよ。 |
1559:
e戸建てファンさん
[2018-07-03 08:58:42]
私の担当が話していましたが標準品がとても安いので、標準意外を多く取り入れたいなら他のHMを考えた方がお得かも。
営業がここまで発言できる余裕からして、悪くない会社なんだけどね。 問題はここから起こるのよね。 |
1560:
e戸建てファンさん
[2018-07-03 10:14:51]
>>1559 e戸建てファンさん
その方はエリア内で売上No.1になるような人なので、経験も余裕もかなりあったと思います。 こういった人が担当になれば助かるんですけどね。 どれだけ親身になってくれても、結局は他人の家な訳ですから、こちらが気を張らないとダメですね。 だからこそ情報集めとある程度の知識は必要だと思います。 |
1561:
e戸建てファンさん
[2018-07-03 10:27:14]
>>1560 e戸建てファンさん
いや、この会社の欠点は… 施工が始まると気付いてくると思います。 HMで建築するに際して凄く重要なのは、営業、設計、監督の力が拮抗している事なのです。 営業に力があり過ぎると私んちみたいな事が多々起こる可能性が高いです。 1560さんの現場ではそういった事のないよう終始今の状態が保てるよう頑張って欲しいですね。 |
1562:
e戸建てファンさん
[2018-07-03 13:30:33]
>>1561 e戸建てファンさん
うちはもう施工終わって既に住んでいます。 現場の人間のレベルが低いと言う話だと思いますが、それは確かだと思います。 監督がキャパオーバーで明らかに目が届いていない。 誰が見ても不良の場所が見逃されてる等ありました。 それらも踏まえて、やはり上で言ったようにこちらが気を張らなきゃいけない会社ではあると思います。 高い買い物なんだから丸投げで安心できる会社じゃなきゃ・・・と言うのは理想ですけど、実際そういう会社は希なんじゃないかと思います。 |
1563:
通りがかりさん
[2018-07-04 09:10:24]
住んでる人間が「やめた方がいい。」て言う会社も珍しい……
|
1564:
通りがかりさん
[2018-07-04 09:29:37]
うちの隣で 新昭和が病院作ってる。道路に構わず路駐したり、騒音うるさいから注意したけど、安い金額で下請け使ってるからか、あまり態度いい感じしないです。
『はい、はいすみません』みたいな。 裏に大和ハウスが建ててるけど、周り近所に数回工事の挨拶に来て、粗品持ってきてる。新昭和は ポストにちらしだけ……。 ご近所への挨拶は重要かと……これから建てる方は気をつけて~。うちは営業さんが近所に同行してくれました。 |
1565:
e戸建てファンさん
[2018-07-04 09:29:58]
>>1563 通りがかりさん
1562さんも完成されたのですね。 たぶん以前に施工の件で絡んでおります。 胃が痛むような引き渡しまでの道のりお疲れ様でした。 止めた方がいいではないの。 施工に関しての弱点を知りつつ選定しているからね。 ただ思った以上に施工は駄目だったよね。 1562さんがいうように全てはキャパオーバーから生じてて、監督が下請けを管理出来ない。 管理出来ないという事は施工にミスが生じてても、我々が気付かないとそのまま完成しちゃう会社なの。 まっ、全てに完璧は無いし、ある程度は許せるけど度を超えてくる時はあッたよね。 ウィザースレベルの中堅HMにて、施工に関してもっと酷い会社たくさんありますし、今後着工始まる方はとにかく現場に行って自分の目でこまめに確かめるといいですよ。 |
1566:
e戸建てファンさん
[2018-07-04 10:54:41]
職業上私も監督の立場になりますが、入社した頃に上司達が言っていたのが、「業者だって人間だ。人間は誰かの目が無ければ自分のやり易い方法、楽な方法で仕事をする。そこを管理するのが監督の仕事だ」と言うことでした。
新昭和全体がそうかはわかりませんが、少なくとも私の監督は管理能力が高くなかったので、その分自らで監視した感じです。 下請け業者も地域毎に違うから一概には言えません。あだ全体的な雰囲気として監督の数が足りてないんでしょうね。 私の場合後半は結構神経使って見てくれてましたね。 図面と施工の違う点をちゃんと気付いて修正してくれましたし。まぁ当たり前の話なんですけどね。 ネットの情報見るとそれすら出来ない監督が色んなメーカーにいるみたいですし。 どんなメーカーで建てたとしても、高い買い物なんで丸投げは怖いですよ。 工事監督や業者とは事前に会えないわけですし、どこを選んでも一定のリスクはありますよね >>1565さん 多分以前に絡みがありましたよね。 私は仕事上慣れているのでそこまでストレスにはなりませんでした(笑) |
1567:
e戸建てファンさん
[2018-07-04 11:15:33]
さすがプロですね笑
プロから契約成立させるんだから商品と営業力はいいのよね笑 やはり問題はそこからですね笑 私は建築は素人だったので胸が痛みました笑 |
1568:
匿名さん
[2018-07-04 19:39:47]
1567は決めちゃいました!だな
|
1569:
戸建て検討中さん
[2018-07-06 17:57:35]
|
1570:
e戸建てファンさん
[2018-07-07 09:42:18]
彼は有意義な情報何1つ提供してくれないしね。
|
1571:
検討板ユーザーさん
[2018-07-07 12:13:55]
いよいよ今月着工になりました!
なるべく現場に足を運ぼうと思うのですがどこをどう見たらいいのかサッパリわかりません。 チェックすべきポイント等がありましたらご教授ください。 |
1572:
通りがかりさん
[2018-07-09 09:21:22]
地盤改良はデータ改ざん等、裁判に発展しそうなケースは他社であったりするよね。
チェックしたいのであれば、周辺地域の地盤のデータ、他社で行った建築箇所の地盤改良データと照らし合わせる。 あとは杭の位置及び本数の確認、それ以上やるのであれば、地盤改良剤の名称及び量が書いてある伝票を見せてもらう等ですかね。 因みに我が現場は、完璧でしたね。 基礎に関しては雨も暑さもある時期だし、基礎が固まっていく過程に関しては、要注意で観察した方がいいかなと。 基礎のヒビ割れはどんな小さな物でも見逃さないで、是正してもらうに越した事ない。 これは誰よりも慎重になるべき、建築主が1番見抜けたりする項目ですね。 誰もいない日に隅々までチェックしてしまいましょう。 因みに我が家は私の目では見つけられない小さなヒビ割れを、建築主サイドで見つけて是正かけてます。 基礎配筋に関しては、太さと間隔を測って間違いなければ問題無いんじゃない。 基礎コンクリからの浸水は経年劣化とともにリスクは高まりますし、施工中にその原因たるものは徹底的に潰しましょう。 |
1573:
検討版ユーザー
[2018-07-09 21:31:16]
基礎のヒビに関して構造的な欠陥なのかヘアークラックなのか見分けのは素人には難しそうですね…。
|
1574:
通りがかりさん
[2018-07-11 09:04:29]
|
1575:
通りがかりさん
[2018-07-11 19:50:18]
>>1566さん
そこを管理するのが監督の仕事だとの事ですが、全然監督できてませんよ。 よく出来上がってから何でこうなってる?ここだけ大きいのはなぜだ? 理想ばかり現場に押し付けて、現実が見えてないというか、現状を把握できない方が多いです。 市町村ごとに公共施設の帰属とか一覧にすればいいのに、何度同じ市の開発やっても何で帰属できない? ああすれば帰属できただろうと後出しじゃんけんですよ。 若い世代も教育できてないせいか、うちの社長を顎でつかってます。 面識ない人がメール短文送ってきて、コレ明後日までにお願いとかヤヴァイ躾ですよw 最初は電話して知ってもらうところからだと思うんですけどねw |
1576:
通りがかりさん
[2018-07-11 19:57:09]
真舟の学校予定地だったところの住宅は買わない方がいいですよ。
支持地盤がないので、地盤改良が大変というか莫大な費用がかかるって 低コストでしてくれる地盤改良屋を探してるらしいけど、逃げ回られてるらしく 請け負ったとしても碌な会社が受けないかもしれないよ。 浦安みたいに液状化もありえる沼地っぽい場所もあるのでどれだけ安くても買っちゃダメ |
1577:
戸建て検討中さん
[2018-07-11 19:59:32]
新昭和がやった、ちはら台東一丁目のがけ?が地すべり起こしてるってホント?
|
1578:
通りがかりさん
[2018-07-11 22:56:33]
支持地盤がないのはきっついね。
どっちにせよ、都心部に強い地盤はなかなか無いさ。 |
1579:
検討板ユーザーさん
[2018-07-11 23:46:55]
せめて自治体の発表してる液状化マップやら揺れやすさマップを見て考えた方がいいですよね。離れた宮城の地震で液状化してるとこもあるわけだし直下地震考えたら沿岸部とか恐ろしいね。木更津駅周辺とかヤバイよ。
|
1580:
通りがかりさん
[2018-07-12 08:18:13]
>>1579 検討板ユーザーさん
逆を言えば本拠地がそういう環境の中で、都心部で勢いを増してるのは素晴らしい。 北関東なんて地盤改良無くして何の問題も無くお家建ってしまうのが現実だからね。 伸びしろがある企業として投資したんだから、若い人材きっちり教育して頑張ってよね。 |
1581:
匿名さん
[2018-07-12 11:30:41]
|
1582:
e戸建てファンさん
[2018-07-19 10:28:27]
新昭和で新築して住み始めましたが、家の中はかなり暑いですね。
エアコンを掛ければ直ぐ効くし快適になるんだけど、廊下とかは地獄。 前住んでたアパートに比べればかなりましだけど、もう少し抑えられるのを期待してただけにちと残念。 事前情報で、高気密の家は夏は暑いとは聞いていたんですけどね。 |
1583:
e戸建てファンさん
[2018-07-19 11:10:43]
全館空調のメーカーではないので、仕方がないですね。
夏場はエアコンが効果的に使えれば良いといったところでしょうか。 |
1584:
e戸建てファンさん
[2018-07-21 08:35:47]
|
1585:
匿名さん
[2018-07-21 09:46:05]
小屋裏収納(6畳)を考えています。
単純に物置きとしてのスペースで、荷物の出し入れの時しか使用しません。 布団などを収納したいと考えてますが、窓もなく密閉された空間なので湿気とかが気になります。 第1種換気を採用する予定ですが、小屋裏の換気も機能するのでしょうか? また、小屋裏は夏場は暑いと認識してますが、小屋裏の下の二階の暑さにも変化はありますでしょうか。 小屋裏収納を採用した方がいらっしゃれば教えていただきたいです。 |
1586:
e戸建てファンさん
[2018-07-21 09:47:30]
|
1587:
e戸建てファンさん
[2018-07-21 10:58:11]
吹き抜けなくてもこの暑さだと廊下はやられますよね。
参考にさせて頂きます。 |
1588:
e戸建てファンさん
[2018-07-21 13:53:00]
>>1585 匿名さん
小屋裏収納は採用していませんが、恐らく収納部分は屋根断熱が施工されないと思いますので、下のフロアに影響は多少なりともあると思います。 換気システムの方はどうなるかわかりませんが。 |
1589:
e戸建てファンさん
[2018-07-22 08:36:36]
屋根断熱はやり過ぎくらいがちょうどいいと思います!
|
1590:
通りがかりさん
[2018-07-22 09:31:37]
小屋裏にも換気ついてましたよ。
|
1591:
戸建て検討中さん
[2018-07-23 20:32:16]
基礎の打設が終わりました。
確認検査後に現場監督と現地確認してきますが、 見るポイントや注意事項、どういったところを指摘したらよいか、 ご教示頂けますでしょうか。 |
1592:
匿名さん
[2018-07-24 13:21:18]
小屋裏作りました。窓ありますけども。
湿気はとくに気になりませんが、今の時期クッソ暑いです。夜でも小屋裏に上がるとモアット熱気が。換気口から温かい空気が入り込んで来ています。 2階は1階より暑いですが、これが小屋裏起因か比較するすべがないのでわかりませんね。 でも小屋裏の壁も天井も分厚いウレタンで断熱はしているみたいです。 うちは小屋裏を趣味部屋として利用してるので、小屋裏にエアコンつけました。 狭いからすぐに冷えるしなかなか快適です。 |
1593:
名無しさん
[2018-07-25 19:34:31]
DIYについて調べていてネットサーフィンしていたら辿り着きました。
2年ほど前にウィザースホームで建てました。 当時は兎に角色々調べに調べて、こう言った掲示板も読み漁っていたので、久々に読んでて懐かしい気持ちになりました。 もし住んている人に聞いてみたいご質問あればお答えさせていただきます。 余計なお世話でしたらすいません。 |
1594:
e戸建てファンさん
[2018-07-26 08:29:41]
|
1595:
1593
[2018-07-26 11:08:40]
うちは温度への懸念がありつつも、吹き抜けへの憧れが捨てきれず、吹き抜けにしました。
面積的には35畳程のLDKに対して10畳分ほどの吹き抜けで、天井埋め込みエアコン2機という状況ですが、2機を自動運転で回していると5分程で設定温度にはなるかなと言う感じです。 冷たい空気は下にたまるので、特に問題はありません。 リビング階段を登ると、明確に頭から暖かい空気に移っていくのを感じて面白いです。 二階の居室はドアを閉めてエアコンをいれれば問題ないですし、二階の廊下を冷やしたければシーリングファンを回すとそれなりに下の冷気を上げてくれるので、吹き抜けにして失敗だったなという後悔は特にありません。 |
1596:
e戸建てファンさん
[2018-07-26 11:49:24]
|
1597:
1593
[2018-07-26 12:28:18]
すいません。家そのものではなく、子供のおもちゃの収納を作ろうのしていました。
大空間に憧れて作った家ですが、壁があまりなく、ソファ、テレビを置くと子供のおもちゃをどこに置くかが難しく、色々工夫されている方や、賢い置き方などを調べております。 |
1598:
名無しさん
[2018-07-26 15:17:14]
子供のスペースはリビングの壁際あたりに小さな棚とかで仕切りを作ってクッションフロア引いたよ。
棚で片付けできるし子供は自分だけの小さなスペースが出来てなかなか良かった。 最初は昼寝用の小上がりの畳スペースや備え付けの収納とか子供用に考えてたけど、すぐ大きくなって不要になるものだからね。 |
1599:
1593
[2018-07-26 22:22:49]
ホームセンターで木をカットしてもらって家にあわせて棚を造る事になりそうです。1598さんの仰る通り直ぐに必要なくなりますよね。
家自体は相当時間をかけて詰めた甲斐もあって、特に不満もなくいじる箇所もなく済んでいます。 と言ってもまだたった2年なのでこれからどうなるか分かりませんが。 |
1600:
e戸建てファンさん
[2018-07-27 08:15:52]
うちは小上がり和室やめて、クッションフロアとRUGでLDKの子供の遊び場は対応しましたね。
この前ホームセンター覗いたけど、2×4材どころか2×10材とか売っててびっくりしたな。 あとはたまたま伊豆で、天然木を加工した木材屋さんがあって、DIYする前に行ってみようと思いました。 うちは嫁がのちのち必要と思う箇所にお洒落な棚を入れたく、壁補強だらけのお家にしてあるので、その辺を中心としたDIYになる感じです。 |
価格は段違い。圧倒的に安い。カーテンは目隠しであるという割り切りで考えれば全然アリ。
でもデザインや高品質なものを探すんだったらニトリはナシ。
カーテンって思った以上に部屋のイメージに影響あるし、せっかくの新築だから高級感や質感の良いものって思うのならやっぱりカーテン屋だと思う。
私はニトリでも良かったんだけど、嫁さんがカーテンはこだわりたかったようなので、見た目からして安っぽかったニトリは最初から眼中なかった。
リビングや客間はいいカーテンにして、二階の子供部屋や寝室はニトリのイージーオーダーっていうハイブリッド案もあるかな。
あとはレースだけニトリ・・・とか。