グランドメゾン京都御池通についての情報を希望しています。
間取りや設備などもわからないので、色々と意見を交換したいと思っています。
どうでしょうか!
所在地:京都府京都市中京区麩屋町通御池上る上白山町252他(地番)
交通:京都市営地下鉄東西線 「京都市役所前」駅 徒歩5分
間取:1LDK+N~3LDK+N ※Nは納戸です。
面積:57.50平米~91.29平米
売主・事業主:積水ハウス 大阪マンション事業部
施工会社:熊谷組
管理会社:積和管理関西
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上10階建
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-02-25 13:48:45
グランドメゾン京都御池通ってどう?
170:
匿名
[2016-10-07 12:10:16]
|
171:
名無しさん
[2016-10-07 13:17:58]
わー、このマンション買えない世帯が噛み付いてる(笑)。
164さんが少し気の毒です(笑) そもそもこの問題の本質は個々の思いやりの問題であって、富裕層だからとは関係ないのでは。 富裕層でも、寛容な人も多いし、反対に中流〜下流層でも、ひねて捻じ曲がった人いますよね?? |
172:
匿名
[2016-10-07 14:00:20]
|
173:
匿名
[2016-10-07 14:54:03]
>>171 名無しさん
君は事の本質が理解出来ない相当の馬鹿だね。 164の問題は2才の子供にクラクションを鳴らしても威嚇では無い。と 断言しているところだ。 これはとんでもない理屈だぞ その時は幼い子供には相当な恐怖心が有ったはずだ。 君にに将来子供が出来て2才になった頃 突然大きなクラクションを鳴らされて見ろよ 我が子ががどんなにひきつった 怯えた顔をしてるか。 もし車に ひかれて酷い事故にでも遭って見ろ 親であるお前がその場でどんなに半狂乱になってるか。 別にこのマンションを買えないひがみで言ってるんじゃない。 164はここの住人だよ。 そしてクラクションを鳴らした黒いレクサスの知りあいだよ。 その自己弁護が俺は気に入らないだけだ。 富裕層とは関係ない。 |
174:
口コミ知りたいさん
[2016-11-09 11:46:40]
10部屋くらい売りに出てた新築未入居の部屋も上乗せが凄かったけど
実際に成約してるのは10%くらい上乗せまでみたいね 賃貸の部屋は割とまともな家賃が多かったからどんどん決まっていったけどまだ4部屋だけ残ってる 欲張っても他と比較されて契約しないから空室で家賃入らないからオーナーが損するだけなのにね 全体の10%ほどが賃貸で、転売も10%くらいなら立地が良いマンションとしては今時は普通なのかもね https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=060&bs=010&nc... 物件名 グランドメゾン京都御池通 価格 6980万円 間取り 2LDK 販売戸数 1戸 総戸数 97戸 専有面積 60.68m2(壁芯) その他面積 バルコニー面積:6.39m2 所在階/構造・階建 4階/RC10階建 http://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=060&bs=011&nc=... 物件名 グランドメゾン京都御池通 価格 7980万円 間取り 2LDK+S(納戸) 販売戸数 1戸 総戸数 97戸 専有面積 62.7m2(壁芯) その他面積 バルコニー面積:7.15m2 所在階/構造・階建 4階/RC10階建 http://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=060&bs=011&nc=... 物件名 グランドメゾン京都御池通 価格 7980万円 間取り 1LDK+2S(納戸) 販売戸数 1戸 総戸数 97戸 専有面積 68.41m2(壁芯) その他面積 バルコニー面積:5.94m2 所在階/構造・階建 2階/RC10階建 http://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=060&bs=011&nc=... 物件名 グランドメゾン京都御池通 価格 9500万円 間取り 1LDK+S(納戸) 販売戸数 1戸 総戸数 - 専有面積 68.41m2(壁芯) その他面積 バルコニー面積:5.94m2 所在階/構造・階建 10階/RC10階建 http://sumaity.com/chintai/kyoto_bldg/bldg_4139540/ グランドメゾン京都御池通の賃貸情報 - 京都市役所前駅【スマイティ】 建物番号:4139540 6階 25.8万円 0円 1ヶ月 2ヶ月 3LDK 90.90m2 東 5階 18.5万円 15,000円 1ヶ月 2ヶ月 2LDK 64.38m2 東 3階 28万円 10,000円 1ヶ月 1ヶ月 2LDK 78.63m2 南 2階 23万円 10,000円 1ヶ月 2ヶ月 1SLDK 68.50m2 南 |
175:
匿名さん
[2016-11-09 20:52:25]
そらここな転がるでしょうな!
資金さえ用意できれば、負けない投資ですよ。 |
176:
匿名さん
[2016-11-11 08:56:09]
|
177:
通りがかりさん
[2016-11-11 09:04:32]
|
178:
匿名
[2016-11-11 11:36:19]
|
179:
匿名さん
[2016-11-11 14:52:47]
|
|
180:
匿名
[2016-11-11 15:03:43]
|
181:
匿名さん
[2016-11-11 17:01:55]
|
182:
匿名さん
[2016-11-12 00:32:13]
高くて、普通の人は買えないということではないでしょうか。高額でブランドマンションもかなり建ちました。高額物件を購入できる人は限りがあると思います。御池の新築物件購入しましたが、プラウド、グランドメゾンは価格がもう一段高くなりました。売り急がず、待ちの姿勢でしょうね〜。買えるひとが買ってくれれば良いぐらいにしか考えてないと思います。即日完売とかそういうのには全く興味がないくらい余裕がある人が購入してるんでしょうね。
やれ売れてないなどと周りが言うほど、転売を考えている人は、売れたら、ラッキーぐらいにしか思ってませんよ。 ここを購入できる層は、そんなものです。つまり、余裕がある人は余裕がない人とが考えるレベルが違うのだと思います。 |
183:
匿名さん
[2016-11-12 01:20:34]
|
184:
匿名さん
[2016-11-12 10:10:05]
買った本人があまり住まないマンションは何となく寂しい。
|
185:
匿名さん
[2016-11-12 11:36:24]
|
186:
匿名さん
[2016-11-12 11:40:22]
|
187:
マンション検討中さん
[2016-11-12 11:55:03]
>>185 匿名さん
強欲の輩が転売目的で飛び付いて買ったマンションだよ、 本当に需要が多いマンションは完売後も キャンセル待ちがいっぱいあるもんや。 それにしても乗せ過ぎちゃうか? どんだけ欲の皮が突っ張ってるんや 今時分 そんな甘ないで |
188:
匿名さん
[2016-11-12 12:32:46]
1階は店舗。住めない。
|
189:
マンション検討中さん
[2016-11-12 12:48:05]
>>187 マンション検討中さん
確かに欲の皮が突っ張ってるのがわかります。 売り値の下3桁が おしなべて980万円になってます。 これは高く売りたい気持ちが最大限出ていますから。 余裕があると下3桁は950万円くらいにします。 |
小さな子供にクラクション鳴らされたら
腹立つより 危ないと言う恐怖の方が先にきます、
どうやら164はここの住人みたいだね。