注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「飯田産業の建売住宅の評判ってどうですか?(総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 飯田産業の建売住宅の評判ってどうですか?(総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-24 01:16:49
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.iidasangyo.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

飯田産業を検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。飯田産業の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/79196/
引き続きよろしくお願いします。

[スレ作成日時]2015-02-24 14:20:50

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

株式会社飯田産業口コミ掲示板・評判

681: 匿名さん 
[2019-08-27 09:22:04]
長期メンテナンスを受けるには有償メンテナンスを受ける事が条件と聞きますが、具体的な金額までは把握していなかったので参考になりました。
10年点検となると外壁の塗り直しが入るでしょうからある程度の額はいくだろうと予想していましたが、保証を延長すべきか悩む金額ですね。
682: 匿名さん 
[2019-08-30 23:01:16]
いろいろと勉強になりますね。
その家を作った会社がその家のことをよくわかっているのではないか、という施主の思いもありますけれど
いろいろな事情を考えていって
一番そのお宅にとって良い選択になればいいでしょう。
建ててからも営業さんがマメに連絡をくれたりお付き合いがあれば
そのままお願いしてしまったほうが、信頼関係という意味合いで良い場合もあるかと思います。
683: 匿名さん 
[2019-09-04 22:28:38]
こんばんは。
「10年目有償メンテナンス」のことでしょうか?
10年点検自体は5年点検と同様、5万プラス消費税です。
10年点検後に送付される報告書と一緒に届くのが「10年目有償メンテナンスの御見積」です。
保証延長の条件が、①5年点検、②10年点検、③10年目有償メンテナンスの3点です。
10年目有償メンテナンスは、屋根、外壁(コーキング含む)、ベランダ及び陸屋根の防水、床下の再防蟻がセットになっております。
ちなみに、私は実務上、御見積が200超えることはありませんでした。
また、引渡し渡しからの10年間の保証部位がそのまま延長されるので、通常の外装メンテナンス屋さんが施行するのとは、毛並みが違ってきます。
外装屋さんは自社の保証はあれど、家の傾きまでは保証しないのでは?
お引渡し5年前の仕様なら、おそらくは10年目に緊急性の高い状態ではないと思われます(床下の防蟻は除く)
10年点検?御見積提示のタイミングで「強制的に全セットを受け頂かなければならない」というのもポイントなのかも知れません。

分かりづらいくてすいませんでした m(_ _)m
684: 匿名さん 
[2019-09-04 22:42:06]
ちなみに、670さんのおっしゃってる内容で、概ね間違いないと思います。
ちなみに、条件付き保証延長というシステムは、何も飯田産業独自のものではありませんよ。
また、5年前の仕様であれば普通の外装メンテナンス屋さんなら、十分出来ると思います。
「建てた会社に確認して下さい」なんて言い出す業者さんは黄色信号ですね、経験上。
685: 匿名さん 
[2019-09-11 09:18:09]
有償メンテナンスを受けて保証を延長できたとして、台風や地震で損壊した際、迅速に駆けつけてくれるのかどうかが心配です。
今回の台風被害では多くの屋根が破損しているようですが、応急処置としてブルーシートを被せるような緊急対応があるのか、オーナーさんの生の声が聞きたいです。
686: 匿名さん 
[2019-09-11 20:28:54]
冬はくそ寒い家
687: 匿名さん 
[2019-09-16 12:40:57]
>>683
大変参考になる書き込みありがとうございました。

688: 匿名さん 
[2019-09-19 23:23:37]
インスペクションですが飯田産業の物件で内覧時に頼みました。ぶっちゃけてどのくらいの割合でインスペクション頼む人がいるのか飯田産業に聞いたら一割もいない極めて稀だと言ってました。(数%という回答)
建て売り買う人はそんな事にお金かけないのかもね。
689: 匿名さん 
[2019-09-27 11:09:25]
注文住宅であれば永住目的でしょうしインスペクションを依頼する方もいらっしゃるでしょうが、
低価格住宅で建売はある意味住み替え前提なので数%も頷ける結果だと思います。
ところで、インスペクションで調査したというお話に興味があるのですが、
差し支えなければどのような診断になったか教えていただきたいです。
690: 匿名さん 
[2019-09-27 20:22:40]
>>689 私は大手では無く安い個人事務所に頼みましたのでそれを前提で参考にしてください。
まず外観や壁の傷チェックから始まり戸当たり確認、ドアや窓の引っかかりや異音チェック、床の響き具合や傾き、屋根裏の断熱材や配線チェック、風呂と台所の水を出しっぱなしで床下確認。とこんな感じで3~4時間確認してもらいました、結果論ですが内覧に関しては別に要らなかったかな~って思いました。
診断士曰わく、今時の建て売りで床が傾いていた家は見たこと無いと言ってました。
頼む人は安心を買うという感覚で頼むのが良いかも、質問あればどうぞ
691: 匿名さん 
[2019-09-28 18:13:32]
2階は大丈夫?
692: 通りがかりさん 
[2019-09-28 19:54:16]
>>691 匿名さん

職人…ちょっとこだわりすぎる職人です。家を買うと決めた時見に行きましたが、買いたくありません。すぐわかりました。
693: 通りがかりさん 
[2019-09-28 20:29:08]
建て売りでも土地でも30件以上見てから決めましょう。自ずと見る目が出来てきます。
694: 匿名さん 
[2019-10-07 18:42:37]
そういうものですか。
30件以上となるとけっこう大変そうだなと思いますが、高い買い物ですから勉強するなり見るなりは必須かもしれませんね。
見学できそうなところといったら、モデルハウス、新築見学会、友人知人の家などになるのかな。
時間をかけて足を運んでとなると、なかなか難しそうですが、時間と気持ちに余裕があれば楽しんで勉強できるかもしれませんね。
他社を含めれば、住宅展示場に行けば一回で複数件見れますから、何か所かまわれば可能ではありますね。
飯田産業の場合だと、街並みモデルハウスというのがあるのだそうで、実際に販売中の建物をモデルハウスとして見せてくれるのだそうです。
そういう機会を利用すると良いのでしょうね。
695: 匿名さん 
[2019-10-14 15:05:40]
間取りがいい家 
696: 評判気になるさん 
[2019-10-15 07:13:24]
台風の影響は建物にありましたか?
697: 匿名さん 
[2019-10-15 21:40:28]
これからは冷えるよ
698: 匿名さん 
[2019-10-18 02:51:43]
完成した物件を見るより
基礎が完成した段階
棟上げしたばかりなど
途中の段階をチェックするとより良いと思います。
699: 匿名さん 
[2019-10-18 15:35:21]
>>698 匿名さん
結果、誰も買わなくなる
700: 匿名さん 
[2019-10-18 15:45:17]
びちょびちょ
701: 匿名さん 
[2019-10-25 16:01:59]
基礎が完成した段階
棟上げしたばかりなど

なるほど、見えなくなる部分もしっかり見ておくと良さそうですね。
自分で建てる場合も建てている最中に何度も見に行くといいらしいと多くの方が言っておられるようです。

どの部分がどうなのかとか、事前の勉強も必要なのだろうなとも思います。
何も知らないと、実際に見ても良くわからないと思うので。
見学しながら勉強会などやってくれるところがあったら参加するといいのでしょうね。
702: 通りがかりさん 
[2019-10-25 18:29:18]
>>693 通りがかりさん

693さんのいうとおり。一年半かけるつもりはなかったが、良い物件に巡り会えず、結果50件以上は見ましたが、色んなことを知れたし、学べましたよ。
初期のころ、不動産屋にそそのかされ、購入しようと思った物件も後から考えると買わなくて良かったなと心から思える。
因みに土地ですが。
703: 匿名さん 
[2019-11-06 10:26:50]
50件も見学すれば相当見る目が養われたのではないでしょうか。
私はまだ見学を始めたばかりですが、不勉強の為営業さんに何を聞いていいかも
分からず、これではいかんと奮起して少しずつ基礎から学びはじめました。
不動産屋さんは売り急ぐあまり不具合をうまく隠して販売しようとしますよね。
704: 匿名さん 
[2019-11-14 18:08:54]
なんとなくわかります。けっきょく住み始めたらわかるようなことなのに。ごまかそうとすることってあると思います。
ただ、プロ並みの知識が付いてきたら理想の物件が見つかるまで買えなくなったりもしそうに思いますが、どうなのでしょう。
すべてが希望に沿う物件は無いと思って、マイナス点を引き算して価格などと照らし合わせて決意できたりもするのかな。
いずれにせよ、高い買い物なのでいろいろなことを知らないより知っていたほうが良さそうですね。
705: 匿名さん 
[2019-11-22 21:11:46]
東京23区内に飯田産業ハートフルタウンを5000万円強で購入しました。家はシンプルですが土地の場所がいいです。都内では土地探しが大変なのでなかなかよい場所が見つからないなかこちらを見つけ満足してます。
706: 通りがかりさん 
[2019-12-02 18:44:41]
50件以上見て良い物件に巡り会えなかったらそれはただの高望みのような。
やっぱりあの物件にしておけば、、とかなりそう。
実際理想の物件にたどり着けたのか教えてほしいです。
707: 評判気になるさん 
[2019-12-08 02:02:26]
嫁の強い要望によって注文住宅にしてしまったけど、飯田産業の安い家の方が良かったのではないかと思ってしまう
1500万も違う。。。
708: 通りがかりさん 
[2019-12-08 07:33:59]
>>706 通りがかりさん

702です。沢山みたので知識もつきました。ただ沢山見たかったからではなく、高望みだったのかも知れません。高望みの物件はそうポンポン出てきませんから。
高望みしている内に結果的に沢山物件を見るはめになり、時間もかかりました。
沢山みるうちに判ってくるのは、相場感と見つけ方です。広さ、形、道路付け、環境、設備等々含め、このエリアならこの位なら妥当かとか判断できるようになってきたし、あとはそういった物件が出てくるかは運やタイミングもあるので、出てくるまで時間がかかるかも知れません。でも知識があれば出てきたとき、悩まずに即決または交渉できるので悩みすぎて結果誰かに取られることも無くなるかも知れません。
見つけ方は不動産(土地仲介)から紹介は駄目です。売れ残りみたいのしか無い。それこそ飯田グループとか建て売りのビルダーが建て売り用に仕入れた土地を、土地だけで購入できるか交渉してみることです。ビルダーのほうが断然いい土地持ってますよ。
で、私は結果的に6m道路に東南角地でほぼほぼ正方形、駅徒歩10分の優等生な土地を格安では無いけど適正な価格で買えたと思ってます。これを上回る物件は見てきたなかにはなかったです。
優等生的な土地は人気もあるので良い土地なのでしょう。確かに日当たりとかいいです。でも家を建てて住んでみるとまた変わってきて、ネットとかでも書かれているようなことを私も実感します。
角地は外構のお金かかります。目隠しとか。南に道路あると庭がアプローチでつぶれたり、人が通るので落ち着かないし、リビングの窓大きくできないです。庭は日当たりいいけど室内に取り込めないことも。
で、実は南側に高い家が建ってない、東か西接道の旗竿の土地が自分には合っていたと今は思ってます。
いわゆる優等生的な土地と、各人の生活に合った土地ってやっばり違ってきます。沢山物件見ても建てて住んでみないとそこまで気付きませんでした。
709: 通りがかりさん 
[2019-12-08 07:53:51]
旗竿地の良さを語れるのは目が肥えている証拠
710: 匿名さん 
[2019-12-10 09:34:49]
ヘタな角地より静かで日当たりの良い旗竿地というも選択肢の一つかもしれないと感じました。
自分は家のことを色々調べるまでは旗竿地が思いのほか人気がないというのを知りませんでしたし。
そういう箇所でも良い土地が出てくるのはやっぱり大手の強い所ですかね。土地探しに関しては小さい工務店とかだと難しいことも多くてね…。
711: 匿名さん 
[2019-12-10 20:55:00]
土地選びは慎重に周りに危険な物とかないかゴルフ練習場とかね災害は怖いね
712: 通りがかりさん 
[2019-12-15 19:00:30]
旗竿地というのは基本的に四方が囲まれているので日当たり悪いし風通し悪いしで人気が無いのです。
場合によっては重機が入れないので建て替えはほぼ不可能な場合もあります。
安いのは訳があります。
713: 名無しさん 
[2019-12-15 20:01:09]
旗竿安いってのもあるけどいいぞ。
見栄を張って数百万出すなら同じ金額出して旗竿買って、その分広くなった土地にでかい家建ってたほうが道路から見たとき格好いいぞ。
でもここは建売のスレだからでかい家は建たないかもしれんが。
駐車場ってのは車持ってる人には絶対必要だけど、これがなかなか厄介で道路に面してないといけないから、南接道は駐車場作ったら庭なんて無い。広い敷地なら別だが。
旗竿は駐車スペースを有効に決められる(大抵竿の部分に停めるしかない)ってのが、実はスペースを有効に使えていいんだぞ。本当だぞ。
714: 通りがかりさん 
[2019-12-15 22:52:13]
日当たり悪いは無能。例えば吹抜け天窓でしっかりリビングに光が入る家もある。東西南北の天窓で日中は常に程良く光が入って来る。デザインもグッド。
715: 通りがかりさん 
[2019-12-16 12:32:20]
無能とは旗竿地物件を上手に活用できないHMは無能という意味です。誤解を与えたらすいませんでした。
716: 検討者さん 
[2019-12-16 22:00:11]
旗竿地でのクルマ2台3台の駐車って夜に駐めて朝出るタイミングが違うかったら、めちゃめちゃ不便な気がしてならない。
717: 名無しさん 
[2019-12-17 00:17:16]
旗竿で車二台はごめんなさい。
718: 通りがかりさん 
[2019-12-17 06:30:06]
我が家は車3台とバイク3台納まります。
収納力はバツグンですよ。
ちなみに1台はキャンピングカー。
719: 評判気になるさん 
[2019-12-17 09:53:06]
南側の角ですが、リビングは常にカーテンで夜はシャッター。夏は直射日光で家に居るのが嫌になる。外壁も隣の旗竿さんの方が綺麗に見える。
爽快に暮らすのに旗竿地でも良かったのかなと思います。無い物ねだりかなぁ。
720: 口コミ知りたいさん 
[2019-12-17 12:00:38]
三台停められても縦列駐車はやだ
721: 匿名さん 
[2019-12-17 12:33:12]
3台も車持ってないし、土地に3台分の駐車場作る余裕もありましぇーん。
722: 名無し 
[2019-12-17 12:43:53]
旗竿を候補に入れる人の考えが理解できません。

普通の土地で3面住宅に挟まれていても1面は光が入りますが、旗竿はほかの家の高さにもよりますが一般的な土地より日光は期待できません。日光が入らないということは、昼間であっても1回リビングは温まらずエアコンつけっぱなしで無駄に電気代がかかります。

ましてや建売だと断熱気密は弱いですし、何一つとっていいことはありません。買おうなんて考えてはやめたほうが・・・
723: e戸建てファンさん 
[2019-12-17 15:05:28]
旗竿の話はどーでもいい。価値観の違いもあるし。
相手よりも優位な立場に立ちたい人、相手の評価を下げることばかり考えている人から見たら旗竿地はないね。
724: 通りがかりさん 
[2019-12-17 15:56:15]
旗竿地はどれだけ安いかが焦点だと思う。土地が周りと比較して半額だったら飛び付く人は多いでしょうし、同じ価格だったら誰も買わないよね。
725: 匿名さん 
[2019-12-26 17:09:36]
旗竿地というと「家売るオンナ」で売ってましたね。あの時何て言って売ったんでしたっけ。通りから奥に入っていって落ち着く環境だとかなんとか言ったんでしたっけ。なにはともあれ、価格に魅力を感じて興味をもったら現地を気軽に見学してみるのがいいのではないかと思います(業者ではないです)その土地土地によって条件、日当たりとか通風とか隣との関係とか、いろいろ異なると思うんで。庭があれば、通りから見えないという利点もあるかと思います。
726: 匿名さん 
[2020-01-08 11:07:14]
旗竿地は重機が入れない?
確かに今住んでいる家の後ろが旗竿地ですが、工事の為の大型車両は入れないかもしれません。
外壁の塗り直し工事は普通に足場を組んでできていましたが、リフォームなどがあれば自分の車は路上駐車になってしまうかもしれませんね。
727: 匿名さん 
[2020-01-17 10:08:53]
注文住宅はデザイン特徴が異なる家をグループ会社毎に選ぶことができるんですね。
ラインナップを見ると、一建設、飯田、東栄住宅、タクトホームなど会社の選択肢がありすぎてどれがいいのか判断できそうにありませんが、みなさんはどのような基準で選ばれましたか?
728: 評判気になるさん 
[2020-01-18 16:53:28]
土地選びは慎重に周りに危険な建物はないか災害とかもあるので
729: 匿名さん 
[2020-01-21 17:06:21]
住みたい場所にあるのが飯田産業の物件だったので昨年買いました。
網戸、カーテンレール、食洗機、浴室暖房、クローゼットの枕棚、ポール等々…必要なものが全てオプションでプラス料金でした。
安いと思って買ったものの最終的には注文住宅でも然程変わらなかったかもしれません
730: 匿名さん 
[2020-01-21 22:51:21]
安い物件出てくるといいですね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる