【公式サイト】
https://www.iidasangyo.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
飯田産業を検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。飯田産業の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/79196/
引き続きよろしくお願いします。
[スレ作成日時]2015-02-24 14:20:50
株式会社飯田産業口コミ掲示板・評判
1342:
匿名さん
[2022-07-15 13:13:03]
|
1343:
匿名さん
[2022-07-18 23:16:11]
三年前、人気ではない住宅地の旗竿地で30坪1600万で売ってた。土地も500万程度だしあれでも500万の利益があるんだね…すごい
建築費600万弱としても坪単価20万! |
1344:
名無しさん
[2022-07-19 11:11:52]
|
1345:
匿名さん
[2022-08-03 09:58:06]
最近のスレッドを読ませていただきましたが、こちらのようなローコストの建売を購入し賃貸住宅として運用すればかなり利益が出る計算ですか?
今までそのような発想はありませんでしたが運用する上で何かデメリットはありそうですか? |
1346:
匿名さん
[2022-08-03 11:41:11]
賃貸で借りるより買った方が安いと借り主が気づいちゃうぐらいの家賃にしないと利益が出ない事では?
|
1347:
ご近所さん
[2022-08-05 00:06:54]
建物的な質は良くない。
そもそも基礎・束のピッチが900毎にないので、1Fの床ですらたわみます。 その為、3年で建具が開ききらなくなりました。 また、基礎化粧モルタルの浮、玄関タイルの浮、床下断熱材の脱落、屋根裏断熱材の敷き込み漏れ、壁構造材の釘の打ち込み忘れ等、キリがないくらいです。 あまりに酷かったので、自分で調べ始めたら、見える部分でもそれだけの不良が見つかりました。 営業自体も質は非常に良くないです。 自社製品に対しての知識不足。連絡の忘れや引き渡し当日に鍵の忘れがあり、上司である所長も照明器具一式を入れるという約束は守りませんし、所長より上の方は存在しないと平気でうそをつきます。 引渡し前に指摘した扉の小口の膨らみについても、製品仕様だと言い張っていましたが、メーカーに問い合わせたところ、製品不良ということで開き扉をすべて交換になりました。 また入居後に気が付いた、引き戸扉の角のヘコミ。扉を外さない限りつかないようなヘコミなのに、最後までこちらがやったと言い張り現地確認に来ないので、アフターに連絡をした所現地を確認しに来て、すぐに交換となりました。 安かれ悪かれです。 ほんとにもう少しお金を出し、もうちょっとまともなメーカーにすればよかったと後悔しかありません。 |
1349:
匿名さん
[2022-08-05 10:59:27]
|
1351:
匿名
[2022-08-11 14:05:08]
|
1352:
匿名2
[2022-08-12 09:16:17]
そもそもよくわからないのですが、 飯田産業=ワンホームですか? 新潟でもすごい勢いでワンホームの家が建っていますが、 どこの会社が建てているのかな・・・?と疑問に思っています。 あの価格で耐震クラス3というのがちょっと疑っていますが・・ |
1353:
匿名さん
[2022-08-23 11:22:31]
新潟に本社があるワンホーム(https://one-home.jp/)は飯田産業とは全く関係がないように思います。
飯田産業の公式サイトでグループ会社を確認してみましたがワンホームの社名は見つけられませんでした。 |
|
1357:
匿名さん
[2022-09-05 10:12:49]
FLIのコンサルタントに無料相談をされた方に質問ですが、
資金計画を立てていただいた後はどのような流れで 住宅購入に繋がりますか? 紹介された物件が気に入らない場合は途中で辞退する事も可能ですか? |
1358:
準防火地域
[2022-09-08 13:01:46]
準防火地域だからなのか
コストかけてる建売には負けるけど、住む分には何の問題も無い。 |
1359:
周辺住民さん
[2022-09-15 16:04:15]
>>559 通りがかりさん 全くその通りです。建物は立ってから外構工事の埋め戻しや内装工事が恐ろしくスローで素人くさい、請け負い金額の問題か?
|
1360:
評判気になるさん
[2022-09-15 17:11:19]
2度打ち基礎?
|
1361:
匿名さん
[2022-10-03 15:15:51]
プレゼントキャンペーンの内容が具体的に出ていてとても分かりやすいです。
金額的には30万円相当とのことなので、それほど大きなプレゼントではなさそうだけど。 エアコン又は生活応援セットというものだそうです。 エアコンは2~4台、あるいはカーテンレールと照明7台と室内干し物干し、またはフロアコーティングと浴室防カビ加工。 どれにしようか迷いそうですね。 どれも必要そうなものばかり。 プレゼント以外の内容は自費でやらないといけないのでしょうけど。 |
1362:
匿名さん
[2022-10-25 19:39:33]
世界を見ても例えば韓国ではサイディングボードの家はほとんどない。大体がレンガや石のタイルを貼った住宅だ。日本の住宅事情は一種のガラパゴスだ。
|
1363:
匿名さん
[2022-10-25 23:47:22]
地方にもタケノコのように急ピッチで飯田産業の家が建ってるそうだけど、少子化でどんどん人口が減っていく今その位需要あるんですかね。環境や景観の破壊にも繋がるので止めて欲しいです。
|
1364:
通りがかりさん
[2022-10-26 01:02:54]
>>1363
建売は、基本売れるところにしか建てないので、余計な心配だと思いますよ。(たまに読みか外れることは有るやもしれませんが) |
1365:
匿名さん
[2022-10-28 16:47:15]
立派な作りの日本家屋が並ぶ絵画のような美しい田舎の風景に、タケノコのように戸建てが乱開発される風景…悲しいですね。未来に美しい日本を残したい。乱開発はしないで欲しいです。
|
1366:
名無しさん
[2022-11-04 01:08:36]
薄利多売のビジネスモデルだから、ひたすら建て続けるしかない。少子化は避けられないとすれば、このままだと未来は閉ざされた業者だと思う。
|
1367:
通りがかりさん
[2022-11-10 10:41:55]
ウチの近所ではないが、そこそこ車通りの多い道路沿いで、周囲の土地並び的に、そこせいぜい2棟分の土地だよね?て広さの敷地に4棟ギュウギュウ詰めで素早く建てていた。完成後も売れ残って、道路向きのリビングの小さな掃き出し窓にデカデカと下品に値段を貼り付けたまま、その横の空き地も造成しだして、また3棟以上建てるんじゃないかな?
田舎でもさらに郊外なのに、最近そこいら中の良い感じで林になってる原野がこの会社に開発されて萎える。 自然が好きでわざわざ昔から殆ど手付かずの土地を探して建てたのに、ウチの裏の林になってる広い空き地までも近い内に持って逝かれるんじゃないかと早く買い取らないとと、恐怖を感じる。 どうせこんな家でも買うしかないだろ?とか、低収入な地元民の足元をみているのか、こんなスラムみたいなイメージの建て方だけはしないで欲しい。同型で密集しすぎて日陰だらけで景観悪いし。圧迫感というか、ここの住宅の並びだけ、何かが道路に急に飛び出してきそうで怖い。 |
1371:
口コミ知りたいさん
[2022-11-26 22:21:05]
|
1372:
名無しさん
[2022-11-28 08:49:17]
>低収入な地元民の足元をみているのか、こんなスラムみたいなイメージの建て方だけはしないで欲しい。
同型で密集しすぎて日陰だらけで景観悪いし そういう物件しか買えない人もいるのです。 馬鹿にするのは如何なモノでしょうか? |
1373:
口コミ知りたいさん
[2022-11-28 15:31:34]
ハートフルタウンの戸建てをホームトレードセンターから購入しようか検討中。
今立って約半月で200万下がっています。 もう少し待ってあと200万ほど下がれば購入しようと思っていますが、安くてもやはりやめておいたほうがいい物件なんでしょうか? 悪い評価の方が多いですが、たまに問題ないと言う人もいるし… もちろん職人さん次第なのもわかります。 ただ、数年でガタが来るのは困るし… でも,安いし… てな感じで迷ってます笑 |
1374:
匿名さま
[2022-12-01 15:02:35]
宮城県のアフターサービスは、対応良いですか?
建築を知っている人ですか? |
1375:
通りがかりさん
[2022-12-01 15:59:54]
|
1376:
匿名さん
[2022-12-25 17:16:52]
つい先日、同じ開発分譲地に、飯田GのA1という会社の営業さんが工事が始まるので…と挨拶に来られました。
それ以来、特に目立った動きがないので、ある日現場(工事会社)のホワイトボードを確認したところ、たった2ヶ月の工期でした! 今でも週1、2程度の作業です。 大手HMなど注文住宅の分譲地にも飯田が入り込んでくるのだと新たな発見です(イメージ的に)! |
1378:
マンコミュファンさん
[2023-01-03 19:19:43]
|
1379:
匿名さん
[2023-01-04 12:19:48]
適当な価格で適当なサイズの土地が入手し辛い場所ほど建売が多い
鳥取や島根あたりの地方なら車通勤多いしタダみたいな価格で土地買える 地場工務店も幅きかせてるし安いからね そりゃみんなデカい注文建てますわな |
1380:
匿名さん
[2023-01-18 10:30:44]
売れまくってるな
|
1381:
匿名さん
[2023-02-01 15:19:17]
不動産業を営んでいますが 飯田産業の家は絶対に売りません。
買ったお客様が可哀想だからです。 安かろう悪かろうの代表的な家です。いくら安くても車を買うようなわけではありません。 買い替えなどすぐにできる物ではありません。 我が社の職人が 私に社長聞いて下さいよ! 隣の飯田産業の大工が 二人で来ていて建てながら 手抜きの話し合い。 良いんだよ10年持てば!10年保証だから と言いながら建てていたそうです。 また仕事がない時期に 一度だけ作った職人が 私はこの家は振り返ってみたく無いと言っていました。 手抜きをしないと商売にならないのです。 職人が 物材料と支給される材料が分かれていて 仕入れで多少でも利益が出るものは全て飯田からの支給なので手抜きをせざる得ないとのことでした。 先日当社で売りに出している土地を買いたいと来た不動産業者が 以前飯田産業の営業マンをしていたとの事で色々はなしました。 最低の家だと元営業マンが言っていました。 家は700万円で建てるそうです。 とにかくひどい家です。 宣伝で日本一などと言っていますが その後に 最悪の家と着くと思います。 |
1382:
通りがかりさん
[2023-02-03 13:34:54]
>>1372 名無しさん
久しぶりにのぞきました1367です。すみません。言い方が悪かったと反省しました。 こちらの会社によって、地域の住環境が悪化させられている気がして、当時ちょっと興奮していたもので…笑 過疎るよりは住民が増えるという意味では利点もあるんですけどね…。 低収入な地元民、というのには私個人も該当します。低収入を馬鹿にすると言うより、そういう物件に安易に飛び付いて買ってしまう人が減るといいな、という思いです。 60坪以上、広い所では80坪以上ある土地が100~500万円台で買えるような土地の安い地域なのに、あの仕様でそこそこ高い価格で広告出してて、ん?ってなります。 購入する人も、例え忙しくとも、もう少し地元企業の工務店やハウスメーカー等面倒くさがらずに検討すれば、質も性能も良く丁寧に建ててもらえるうえ、結果ランニングコストも節約できるのに、もったいないです。 他県に住む、面倒くさがりが故に決断が早い妹が、数年前に買ってしまったんですよ。ここの家を。予算が余るからと後付けオプション?付けて3千万位で。土地が安い山沿いの地域です。 後悔していましたよ。なんでちゃんと考えて理想の家を建てなかったんだろうって。冬は家族皆、寒いが口癖だと。ちゃんと部屋を暖めようとすると電気代が本当にヤバいから大変だと。 まだ数年しか経っていないのに、日の当たらない北側(裏)や、日陰になる外壁はほぼ一階から2階まで一面カビて黒くなっていて、大手ハウスメーカーの家が同時期に建った分譲地の中、ここだけが数棟同じ状態であからさまに汚く、恥ずかしい事になってるそうです。 当初より値引き額が凄いからと、一見安くなったように見せているが、事実住んでいる本人曰く、質や設備は住宅に求める所の最低限もしくは今の基準ならそれ以下ではないかとのことです。 |
1383:
匿名さん
[2023-02-04 23:49:10]
安いのは理由があるのか
|
1384:
匿名さん
[2023-02-14 11:49:52]
カビが生える原因ってなに??
|
1386:
通りがかりさん
[2023-02-14 20:53:58]
安いから仕方ねぇな
|
1387:
口コミ知りたいさん
[2023-02-17 11:44:50]
安くても地震は大丈夫???
|
1388:
通りがかりさん
[2023-02-18 14:01:47]
安いことはいいこと
|
1390:
マンション検討中さん
[2023-02-25 18:24:35]
|
1391:
4年目
[2023-03-29 19:10:33]
家は安っぽいけど別に悪くない。ずっと賃貸マンションだったので違和感ないです。
|
構造材にホワイトウッド使ってなかった?