【公式サイト】
https://www.iidasangyo.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
飯田産業を検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。飯田産業の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/79196/
引き続きよろしくお願いします。
[スレ作成日時]2015-02-24 14:20:50
株式会社飯田産業口コミ掲示板・評判
1001:
匿名さん
[2021-06-30 18:10:28]
|
1002:
評判気になるさん
[2021-06-30 20:59:52]
安いから仕方がない
|
1003:
匿名
[2021-07-02 17:32:00]
>>999 名無しさん
飯田産業、3階建ても作れるんですね。 2階建てしか見たこと無い。 3階建てってことは、都内ですか? 飯田ってどれも同じような家しか作らないから、3階建てが作れるなんて知らなかったです。 3階建て苦手だったんですかね?(笑) 飯田産業の家は2階建てしか買っちゃダメですね~! |
1004:
匿名
[2021-07-02 17:39:44]
>>1001 匿名さん
ひどいですねー! うちは、新築の時の現場監督が、全然『現場』仕事来なくて大工さんがボヤいてました。 でも、大工さんが良い方だったので、時々差し入れしたり、お話したりと円満に完成まで進むことが出来ました。 現場監督はなにしてたんだろー? 隣の家の大工さんは酷かったと聞いてます。 壁紙貼ってからタバコ吸ってた、と。 注意したら、ブスっとしてたとか。 うちは、建て売りとはいえ、更地の時契約しました。 工事中時々見に行っては写真取ったりしましたね。 何が正解かわからないけど、高い買い物だからちゃんとしてよねー! |
1005:
匿名さん
[2021-07-02 18:19:52]
飯田であろうがなかろうが木造3階建ては止めた方が良い。
まして、飯田で3階建てとはチャレンジャーですな。 |
1006:
通りがかりさん
[2021-07-02 21:46:36]
|
1007:
匿名さん
[2021-07-04 14:28:16]
>>999さんの不同沈下は地盤から問題があるんじゃないかな
地盤調査の結果も見してもらえないんだろうか |
1008:
匿名さん
[2021-07-05 19:44:21]
グリーン住宅ポイントの利用について教えてください。
飯田産業さんでグリーン住宅ポイントを使った追加工事ってできますか?全国一律で追加工事は対応不可、商品交換のみと言われました。理由は追加工事だと申請などに手間がかかるからだそうです。 よろしくお願い致します。 |
1009:
通りがかりさん
[2021-07-06 23:58:29]
飯田産業のここ10年くらいの家は、コストを省きすぎた結果、プレハブ住宅に見えます。外見もプラスチックみたいで、とても安っぽいし、ダサいです。正直、近所に建って欲しくないです。景観が悪くなります。
|
1010:
匿名さん
[2021-07-15 11:17:59]
3階建はコンクリート住宅ばかりかと思えば木造の3階建も扱っているんですね。
3階建の家を建築したオーナーさんの声を読むと何社か検討した中で一番コスパが良かったそうですが、問題は耐震性能がどうなっているかですよね。 |
|
1011:
通りがかりさん
[2021-07-15 13:09:40]
|
1012:
職人さん
[2021-07-22 23:41:19]
今時14mmなんて薄い窯業サイディングボードを釘打ちで取り付けるビルダーは飯田産業くらいです。
サイディングボードは取り付け時に釘打ちの場合はボードの端から20mm以上の寸法を確保して打たないと、後から釘打ち部分からクラックが入る原因となり、そのクラックは木部への雨水の浸透を加速します。 更に窯業サイディングボードは吸水性があり、長期間では濡れて乾いてを繰り返しますので、14mmのように薄いサイディングボードの場合、5年以上を経過すると歪みが出てきて大抵の場合縁に近い側が表側に反り返り、汚れやカビがその部分に多く付着するのでサイディングボードの縁が黒ずみます。皆さんのご近所にその様な家があれば、それは大抵飯田産業の家です。 安く家を作るためにそういった作りをしていますので、10年目の点検はかなり慎重に飯田産業以外の業者で「点検」を含めた「大補修」が必要になる場合が多いです。メーカーの保証は外装にクラックが入ったとしてもその部分のパテ盛りと塗装と至って場当たりな対応しかしません。 一度誤った場所に打った釘は打ち直すことが出来ませんので、縁に近い部分に打たれた釘が有るボードは「クラックが入る事」を覚悟しておかないといけません。 |
1013:
匿名さん
[2021-07-24 05:33:16]
普通、購入した家の図面、資料などは購入者に渡すのが当たり前と思うのだけど
飯田産業はそのようにしてないのでしょうか 耐震パネル、飯田産業ではIDSパネルが耐震パネルになるわけですが 私が見たことがある飯田のいい家の図面には耐震パネルの所にエアコン配管不可と書かれていました IDSパネルの部分に説明がなく購入者がエアコンの配管の穴をあけてしまったら耐震性能は台無しです もし飯田産業側の説明不足で穴あけ不可の所にエアコンの配管の穴をあけてしまったら 飯田産業の責任になるのでしょうか、それとも購入者の自己責任でしょうか 以前の書き込みで、自称飯田産業関係者が「知識が無いことを棚に上げている」なんてのがあったんで 大丈夫なのかと不安に感じます |
1014:
通りがかりさん
[2021-07-24 10:21:14]
|
1015:
通りがかりさん
[2021-07-24 10:40:31]
|
1017:
評判気になるさん
[2021-07-25 07:24:41]
仲介業者の営業てす。
本八幡営業所の物件は避けて下さい。 私自身もお客様付けをして、大変嫌な 思いをしました。業者間では有名な話てす。 |
1018:
購入経験者さん
[2021-07-26 00:14:34]
>>1013 匿名さん 飯田産業オプションに依頼しない場合は、自己責任になりますよ。
|
1019:
オプション高い!
[2021-07-27 00:00:38]
|
1020:
匿名さん
[2021-07-28 09:02:14]
>>1012 職人さん
建売りは相変わらず釘打ちサイディング多いですね。 建築中の釘打ちで割れても耐候性の低い屋内用接着剤で着けるだけ。 数年たったらシーリング剤のみで着いてる状態となりいつ落ちてもおかしくない。 そんな酷い建売りが横行してます。 レール式より安いのでしょうが、メンテナンスは大変そうですね。 |
1021:
飯田築20年
[2021-07-28 17:07:20]
>>1013 匿名さん
うちは図面もらいましたね。 言えば資料?とかくれると思いますが…。 『エアオンの穴を開けちゃ行けない壁』っていうのが存在するのかどうか…。 もし、そんな壁があるなら、電気工事屋さんは怖くて穴開けられないと思いますが…。 |
1022:
クレーマー
[2021-07-28 20:24:03]
>>1021 飯田築20年さん
だよね。 |
1023:
匿名さん
[2021-07-29 04:30:30]
耐震パネルで筋交いの代わりをして耐震性能を確保しているんだから
耐震パネルに穴をあけてしまったら筋交いが無いのと同じようなものになってしまう このあたりの説明をちゃんとされてなくて耐震パネルにエアコンの配管の穴をあけちゃった家が多くないといいんだが 配管の穴をあけてしまったら耐震等級なんてあてにならないんだよ |
1024:
匿名さん
[2021-08-03 11:37:36]
知識に疎く住宅の構造部分がよくわかっておりませんが、
耐震パネルとは住宅の全ての壁に設置するものではないんですか? もしそうだとすればエアコンは取り付けられないか 家の設計段階でエアコンの設置場所も決めておかなければ ならないんじゃないですか? |
1025:
匿名さん
[2021-08-07 01:28:30]
穴をあけて強度が落ちない耐震パネルってあるの?
|
1026:
e戸建てファンさん
[2021-08-10 18:22:24]
もうエアコンなんか付けなくていいんじゃない
|
1027:
匿名さん
[2021-08-18 23:10:50]
>>1015 通りがかりさん
なんか冷たい言い方だな。 |
1028:
匿名さん
[2021-08-26 11:11:28]
I.D.S工法で耐震性能が高いと謳っていますが
建物を面で支える耐震壁パネルと固定金具がポイントですか? 公式サイトの耐震性能実験では阪神大震災級の揺れでも損傷しないと なっていましたが、オーナーさんの生の声が聞きたいです。 |
1029:
通りがかりさん
[2021-08-27 00:48:21]
>>1028 匿名さん
入居1年目です。 固定金具はよくわかりませんが、筋交がなく面と言うか壁と言うかで支えるものだと思います。 飯田産業に詳しい知人にエアコンの穴あけを確認したところ「飯田の物件は筋交なんては無いよ。常識的なところに付ければ問題ないはず」と。 なかなか体感出来るものではないですよね。 地震の時、周りの飯田以外の物件が傾けば、「ああそうなんだな」と思うことくらいでしょうか。 |
1030:
匿名さん
[2021-08-27 03:38:05]
>>1029 通りがかりさん
エアコンを付けるのに常識的な所と思っていた場所が耐震パネルで 穴あけしてしまったのなら耐震性能にかなり問題があると思います 耐震パネルの場所を確認できる資料や図面を渡されていないのでしょうか |
1031:
2~3年後に後悔b
[2021-08-27 07:55:33]
部材作ってるメーカーのもんですけど、
俺ならほかの所にする。 まず買わないよ。 |
1032:
飯田築20年
[2021-08-27 10:17:32]
エアコン等の配管のために穴開けて、耐震に影響が出ることは無いですよ。
ツーバイフォーとか壁で支える工法ですけど、どこに穴開けても大丈夫です。 耐震パネルって、昔ながらの筋交い等が無くても強度が保証されているって事です。 現場の工事する人のスキルに影響されないように、考えられた物だと思います。 昔の飯田の家は筋交いが有りました。 それでも、なるべく、大工さんの腕前で出来にバラつきが出ないように考えられて、番号が書かれたカット木材が番号通り組み立てられる、というような説明が有りました。 今はまた変わったんですね。 |
1033:
匿名さん
[2021-08-27 13:35:03]
|
1034:
通りがかりさん
[2021-08-27 20:46:36]
>>1030 匿名さん
説明が足りませんでした。 1032さんが言われているように耐震パネルなら大丈夫だと思います。 私の場合は結局飯田に設置を依頼しました。 でも高いですよ。後はサポートセンター?だったかな?に問い合わせるかですね。あなた専門の担当が付きますので、「エアコンの穴を開けたいのですがどこに開ければいいですか?」と聞くかですね。 そこで教えてくれないようでしたら、皆さんが思う「飯田産業」なんでしょう。 まあ購入してもからの話ですがね。 |
1035:
通りがかりさん
[2021-08-27 22:31:28]
壁に穴を開ける場合の細かい計算はされているはずです。
耐震パネルを考える人はそこまでバカではないので。 (エアコンの取付は売主にやってもらうのが1番安心かと) |
1036:
そこらへんの地主さん
[2021-08-27 22:37:25]
|
1037:
匿名さん
[2021-08-28 03:49:22]
飯田産業は筋交いを使わず耐震パネルで筋交いの代わりをして耐震性を確保する重要なものとして広告している
その耐震パネルに穴をあけて耐震性能に影響が無い訳がない 在来工法で筋交いぶった切っちゃたのと同じですよ 「耐震性能に影響するところにエアコンの配管はやめてください」 飯田産業はこういったこと説明して無いんですかね |
1038:
e戸建てファンさん
[2021-08-28 06:51:58]
>>1037 匿名さん
普通に考えて同じじゃないだろ |
1039:
通りがかりさん
[2021-08-28 07:54:33]
こんな事いつまでも議論しても意味ない。
不安になってるあなたたち、 飯田産業に直接聞いてみて納得できる回答をもらった方が良いのではないですか? |
1040:
通りがかりさん
[2021-08-28 08:03:11]
>>1037 匿名さん
設計士じゃないからわかりませんが、 筋交は1本の板を斜めに、又は2本の板を交互に配置させて揺れから守る仕組みだと思います。 その板、(15cmくらいの幅なんですかね?)を貫通したらとんでもないことになると思いますが、 パネルは大きな板の1か所に開けるわけですよね。 全く同じではないと思いますが。 |
1041:
匿名さん
[2021-08-28 09:37:58]
|
1042:
通りがかりさん
[2021-08-28 09:52:13]
筋交いぶったぎるのと同じな訳ないw
ただ穴あけると耐震性が多少落ちるのも事実だから ちゃんと穴あけて問題ないのか確認すべきかと |
1043:
匿名さん
[2021-08-28 17:25:03]
図面見たことないのwww
|
1044:
通りがかりさん
[2021-08-28 17:28:14]
|
1045:
匿名さん
[2021-08-28 17:43:40]
わざわざ好き好んで耐震パネルに穴開ける必要ないだろ
大切な家なんだからちゃんと扱ってやれよ |
まず、ご近所さんへの挨拶、一切なし。
公道に平気に車を止めて、近所の車は通れず・・
※飯田産業へ電話して、「違法駐車は110番する」と言ったら、「どうぞ」と言われた。
現場に責任者不在。
屋根の部材を落下させ、凄い音がして、下にいた職人へ「大丈夫かぁ」と。
職人同士で大声で、もめているし・・
足場には箱に入った釘を置きっぱなしで帰るし・・
空き缶は転がっているし・・
ゴミは山積みで回収してないし・・
パワービルダーって・・このレベルなんですかね。
一事が万事。
欲しい人は買えばよいし・・
現場を見てから決めたほうが良いかもしれないですね。