【公式サイト】
https://www.iidasangyo.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
飯田産業を検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。飯田産業の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/79196/
引き続きよろしくお願いします。
[スレ作成日時]2015-02-24 14:20:50
株式会社飯田産業口コミ掲示板・評判
679:
名無しさん
[2019-08-16 18:51:38]
|
680:
ちびとショコラ
[2019-08-18 08:36:31]
679 名無しさん
最低250万円と言うメンテナンスのメニューの精査が必要と思います。 劣化具合なり予防保全としてその都度、自分で業者手配をして維持管理するか または飯田産業と延長保証を結ぶ事で建物の骨格である構造躯体に至るまで保証して頂けるのか 確認の上どちらを選択するか決定すればいいのではないでしょうか? 飯田産業さんに限らず大方の住宅メーカーは延長保証の餌をぶら下げてユーザーの囲い込みをする事が主旨かも知れません。 一般的な防蟻処理や壁、屋根の塗装、水回りの設備入れ替え等はほとんど別の業者で事足ります。 飯田産業にそのような仕事をお願いしても結局は個別業者に丸投げだと思います。 メンテナンス業務に対して飯田産業が責任を持つか自分で手配した業者が責任を持つかだけの違いになります。 単発業者にお願いするメンテナンスにはできない保証を飯田産業さんがしてくれるのであれば価値はあると思いますが 延長保証の為に他の業者に依頼するよりもそれぞれの仕事の単価がもし上がるような事があれば延長保証を買っているようなものになりますね。 飯田産業が今後も健全な経営状態を維持してくれなければ延長保証も無意味になる懸念が残ります。 私はメーカーとは延長保証は結ばずその都度業者手配をして維持管理しています。 |
681:
匿名さん
[2019-08-27 09:22:04]
長期メンテナンスを受けるには有償メンテナンスを受ける事が条件と聞きますが、具体的な金額までは把握していなかったので参考になりました。
10年点検となると外壁の塗り直しが入るでしょうからある程度の額はいくだろうと予想していましたが、保証を延長すべきか悩む金額ですね。 |
682:
匿名さん
[2019-08-30 23:01:16]
いろいろと勉強になりますね。
その家を作った会社がその家のことをよくわかっているのではないか、という施主の思いもありますけれど いろいろな事情を考えていって 一番そのお宅にとって良い選択になればいいでしょう。 建ててからも営業さんがマメに連絡をくれたりお付き合いがあれば そのままお願いしてしまったほうが、信頼関係という意味合いで良い場合もあるかと思います。 |
683:
匿名さん
[2019-09-04 22:28:38]
こんばんは。
「10年目有償メンテナンス」のことでしょうか? 10年点検自体は5年点検と同様、5万プラス消費税です。 10年点検後に送付される報告書と一緒に届くのが「10年目有償メンテナンスの御見積」です。 保証延長の条件が、①5年点検、②10年点検、③10年目有償メンテナンスの3点です。 10年目有償メンテナンスは、屋根、外壁(コーキング含む)、ベランダ及び陸屋根の防水、床下の再防蟻がセットになっております。 ちなみに、私は実務上、御見積が200超えることはありませんでした。 また、引渡し渡しからの10年間の保証部位がそのまま延長されるので、通常の外装メンテナンス屋さんが施行するのとは、毛並みが違ってきます。 外装屋さんは自社の保証はあれど、家の傾きまでは保証しないのでは? お引渡し5年前の仕様なら、おそらくは10年目に緊急性の高い状態ではないと思われます(床下の防蟻は除く) 10年点検?御見積提示のタイミングで「強制的に全セットを受け頂かなければならない」というのもポイントなのかも知れません。 分かりづらいくてすいませんでした m(_ _)m |
684:
匿名さん
[2019-09-04 22:42:06]
ちなみに、670さんのおっしゃってる内容で、概ね間違いないと思います。
ちなみに、条件付き保証延長というシステムは、何も飯田産業独自のものではありませんよ。 また、5年前の仕様であれば普通の外装メンテナンス屋さんなら、十分出来ると思います。 「建てた会社に確認して下さい」なんて言い出す業者さんは黄色信号ですね、経験上。 |
685:
匿名さん
[2019-09-11 09:18:09]
有償メンテナンスを受けて保証を延長できたとして、台風や地震で損壊した際、迅速に駆けつけてくれるのかどうかが心配です。
今回の台風被害では多くの屋根が破損しているようですが、応急処置としてブルーシートを被せるような緊急対応があるのか、オーナーさんの生の声が聞きたいです。 |
686:
匿名さん
[2019-09-11 20:28:54]
冬はくそ寒い家
|
687:
匿名さん
[2019-09-16 12:40:57]
|
688:
匿名さん
[2019-09-19 23:23:37]
インスペクションですが飯田産業の物件で内覧時に頼みました。ぶっちゃけてどのくらいの割合でインスペクション頼む人がいるのか飯田産業に聞いたら一割もいない極めて稀だと言ってました。(数%という回答)
建て売り買う人はそんな事にお金かけないのかもね。 |
|
689:
匿名さん
[2019-09-27 11:09:25]
注文住宅であれば永住目的でしょうしインスペクションを依頼する方もいらっしゃるでしょうが、
低価格住宅で建売はある意味住み替え前提なので数%も頷ける結果だと思います。 ところで、インスペクションで調査したというお話に興味があるのですが、 差し支えなければどのような診断になったか教えていただきたいです。 |
690:
匿名さん
[2019-09-27 20:22:40]
>>689 私は大手では無く安い個人事務所に頼みましたのでそれを前提で参考にしてください。
まず外観や壁の傷チェックから始まり戸当たり確認、ドアや窓の引っかかりや異音チェック、床の響き具合や傾き、屋根裏の断熱材や配線チェック、風呂と台所の水を出しっぱなしで床下確認。とこんな感じで3~4時間確認してもらいました、結果論ですが内覧に関しては別に要らなかったかな~って思いました。 診断士曰わく、今時の建て売りで床が傾いていた家は見たこと無いと言ってました。 頼む人は安心を買うという感覚で頼むのが良いかも、質問あればどうぞ |
691:
匿名さん
[2019-09-28 18:13:32]
2階は大丈夫?
|
692:
通りがかりさん
[2019-09-28 19:54:16]
|
693:
通りがかりさん
[2019-09-28 20:29:08]
建て売りでも土地でも30件以上見てから決めましょう。自ずと見る目が出来てきます。
|
694:
匿名さん
[2019-10-07 18:42:37]
そういうものですか。
30件以上となるとけっこう大変そうだなと思いますが、高い買い物ですから勉強するなり見るなりは必須かもしれませんね。 見学できそうなところといったら、モデルハウス、新築見学会、友人知人の家などになるのかな。 時間をかけて足を運んでとなると、なかなか難しそうですが、時間と気持ちに余裕があれば楽しんで勉強できるかもしれませんね。 他社を含めれば、住宅展示場に行けば一回で複数件見れますから、何か所かまわれば可能ではありますね。 飯田産業の場合だと、街並みモデルハウスというのがあるのだそうで、実際に販売中の建物をモデルハウスとして見せてくれるのだそうです。 そういう機会を利用すると良いのでしょうね。 |
695:
匿名さん
[2019-10-14 15:05:40]
間取りがいい家
|
696:
評判気になるさん
[2019-10-15 07:13:24]
台風の影響は建物にありましたか?
|
697:
匿名さん
[2019-10-15 21:40:28]
これからは冷えるよ
|
698:
匿名さん
[2019-10-18 02:51:43]
完成した物件を見るより
基礎が完成した段階 棟上げしたばかりなど 途中の段階をチェックするとより良いと思います。 |
飯田産業から今後のメンテナンスカレンダーを
もらったが、10年点検時に有償点検5万+最低250万以上かけてメンテナンスしないと、20年の延長保証受けられないのね。
皆延長保証しますか?