【公式サイト】
https://www.iidasangyo.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
飯田産業を検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。飯田産業の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/79196/
引き続きよろしくお願いします。
[スレ作成日時]2015-02-24 14:20:50
株式会社飯田産業口コミ掲示板・評判
183:
匿名さん
[2015-05-11 12:05:11]
いまなら国産のが、安いんでないのかね?だとしたら買い時かな?
|
184:
匿名さん
[2015-05-11 16:52:14]
国産無垢と輸入ホワイトウッドなら
10倍以上価格が違うのに 為替の影響なんか意味ないよ |
185:
匿名さん
[2015-05-11 18:48:43]
10倍以上ってすごいね。
国産無垢で150万だったらホワイトウッドだと15万しないって事だよね? 本当の話なら国産無垢使ってるとこはすごいね。 |
186:
匿名さん
[2015-05-11 20:06:04]
ホワイトウッドの仕切りが
15万もするわけない |
187:
匿名さん
[2015-05-12 09:26:12]
2000円と3万円とかだ
一部のブランド無垢材で150万円するような物もあるが ハウスメーカーでは使わない |
188:
匿名さん
[2015-05-12 10:58:12]
とある木材屋のHPによると
ホワイトウッド集成柱 12cm角・3mで1本3800円(大壁用) 檜無垢の柱 12cm角・3mで1本5000円(大壁用) 杉無垢の柱 12cm角・3mで1本3500円(大壁用) 10倍?どっからその値段はきてるの? |
189:
匿名さん
[2015-05-12 15:34:05]
スタッド=柱と思えばなっとくw
|
190:
匿名さん
[2015-05-12 17:35:25]
>>188
ここの人達は8割以上妄想で話しているんですよ |
191:
匿名さん
[2015-05-13 06:41:06]
やはり、地震なんか気がつかない位
しっかりしてる これが格安で買えたんだから、良かった |
192:
匿名
[2015-05-13 15:29:40]
大工が基礎を便器にして建ててる現場もある
|
|
193:
匿名さん
[2015-05-15 01:45:56]
仮設トイレがあっても使わないでやっちゃう職人がいるんだよな。
まあ、ここに限ったことでもないけど。 |
194:
匿名さん
[2015-05-15 12:19:47]
>>188
どこの木材屋か知りませんが、輸入材の価格から察するに個人向け少量販売として低品質な物で高い粗利を取ってると思われます。 中堅クラスの工務店での仕入れ価格ですが ホワイトウッド集成材なら2000円程度です。 国産無垢は価格幅がかなりあります。 程度の悪いものなら輸入材と変わらない2000円程度からありますが、良いものになると10万円を越えるものもあります。 産地、斜面、乾燥、反り、割れ、ふし、木目、色合など様々な要因で価格が違います。 施主さんが無垢材を望まれてるケースでは普通は1万円以上の物を使用します。 注文住宅で国産の安い物を使う事はまずありません。 施主が満足しないばかりか、反りが酷い物も多く効率も悪いからです。 あと土台だけが桧無垢と言うのは、白蟻対策でよくある手法です。 |
195:
匿名a
[2015-05-19 00:38:06]
|
196:
通りすがり
[2015-05-23 09:47:42]
筋違が入ってるぞ!
飯田じゃないな、タクトホームの話は、タクトホームのスレでやれば。 |
197:
通りすがり
[2015-05-23 09:49:21]
筋違×筋交の間違いでした。
|
198:
匿名さん
[2015-05-23 13:37:36]
>>194
それは建物のみで2000万オーバーの高価な注文住宅の話しですよね? タ○ホームやらア○ダ設計やらの様なローコストは、普通にフル集成材ですよ。 高いんだから、さすがにフル集成材って分けに行かないし、安いんだから安く仕上げる、これは当たり前ですよね。 言わば、施主さんは材料を買い、職人に作らせるわけです。その際、資金をいくら出すか、そういうことであって、注文住宅だからではありません。 |
199:
匿名さん
[2015-05-23 13:43:34]
|
200:
匿名さん
[2015-05-23 17:59:31]
|
201:
賃貸住まいさん
[2015-06-05 21:44:08]
大手と飯田(他ローコスト)で間違いなく差が出る点って何が挙げられますか?
1、施工の仕上がりについて 大手にしろ飯田にしろ、結局は地元の工務店なり大工に発注すると考えると 大手に頼んでも飯田に頼んでも同じ工務店や大工が担当することはありえますよね。 となると、大手でハズレもあればローコストで当たりもありえる。 つまり大手か飯田かはあまり関係ない? 水道工事が甘いとか、建てつけが悪いとかありますが大手でも 同じ大工が対応すれば一緒?? (発注先が根本的に違うというのであれば両者の差とも言えますが) 2、フローリングや窓等の付帯設備について メーカーから購入すると考えると設備自体の性能差は出ない? 飯田ではなく一で見積もりを出してもらったのですが、地元工務店と サウディングと屋根は同じ、風呂やトイレ、キッチンはINAXなのか LIXILなのかといったメーカーが違うだけ。 てことは、その辺は大手か飯田かではなく設置するものに依存するだけで 大手でも同じのがついてれば同じ不具合は出るのではと思いますがどうなんでしょう。 ということを考えると、あたりはずれの問題ではなく必ず発生する違いとしては 1、使用する木材 これはカキコミを見ている限り大手とローコストで差はありそうですね。 2、アフターケア等の対応 これは営業所や担当者にもよりますし、大手だからといって良いとも 限らないようですがあまり期待できなさそう。。。 といったところでしょうか? |
202:
一応匿名
[2015-06-08 00:55:45]
誹謗中傷ではありません。ほんとの事です。
担当者と不動産屋さんに銀行で、決済が済んだらもう会うことはありませんね、と話したらそのとおりでした。クレームも部署が違うで、返事が来たのは3週間後。噂通りやな臭いがする会社でしたが、物件の場所が良かったので決めたのです。今思うにもう数百万借金してでも…と考えます。安かろう悪かろうを実感しました。 この人たちはこんな仕事していて女房子供にどういう顔をしているんだろうか心配です。 |