![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/8640/16421995537_3f9e8a3ac1_t.jpg)
昨年度からずっと気になっていた『プラウドシティ志木本町』の予約見学に行って来ました~!こちらの物件の最寄り駅は、東武東上線沿線の「志木駅」というところから、歩いて4分のところにある物件です。志木は、親戚が住んでいるところでもあり、それでもあまり行く機会がなかった為、土地勘は殆どなく、402邸という最大規模の開発に該当するこの物件には興味があったのが、この物件を訪れた理由の一つでもあります。
プラウドシティ志木本町の南西側にある「パークコート」の物件です。
![]() ![]() |
||
そこで、プラウドシティ志木の現地の周りはマンションラッシュなのでしょうか。この物件の隣には、あたかも競合するが如く???「パークホームズ」の存在が・・・!とはいえ、まだ激戦区ではないにせよ、この物件の周りには大規模なマンションが集結しているもの事実です。
![]() ![]() |
||
また、プラウドシティ志木の隣には、このようなフィットネスジムや接骨院などがあり、とても暮らしやすいマンションで、一目で気に入ってしまいました・・・・・。3LDKで(71.56㎡とチラシに記載)3,500万円からだと、志木駅の駅チカ物件として抑えておこうかな?って思いました。あ、でも上の画像にあるこの物件のチラシには「91邸」って書いてあるから、プラウドよりもかなり規模が小さくなりますね・・・・・。
![]() ![]() |
||
モデルルームは、ちょうど現地の裏側の方にあります。モデルルームに着くと、受付の女性スタッフの方がたくさんいらっしゃいました。すぐに席へ案内して貰い、アンケート用紙などを記入しました。この物件は、プラウドのブランド感のある物件なだけに、来場するお客様も結構いらっしゃいました。
![]() ![]() |
||
◇プラウドシティ志木について◇
・所在地 埼玉県志木市本町5丁目2119番21番地 ・構成 地上15階建て 棟は、パークコート(南西向き)・グリーンコート(眺望良しの東向き)・マスターコート(南向き)、センターコート(西向き)の4棟構成となっています。 ・利便性 志木-池袋(東武東上線で所要時間約20分)、志木-新宿(山の手線・東武東上線で所要時間23分)、志木-大手町(東京メトロ丸の内線路・東武東上線で所要時間32分) また、志木駅周辺には、羽田・成田空港行きのリムジンバスなどがあり、こうした利便性が知らない私にとっては、とっても新鮮な驚きを 覚えました!! ・共用施設 ①ラウンジ ②キッズ・パパ・ママラウンジ ③スタディルーム ④パーティールーム ⑤ゲストルーム 2F ⑥車寄せ ⑦カーシェア(2台) ⑧レンタサイクル ⑨コインランドリー ・マンション敷地内に誘致されるスーパー・保育園・公園 スーパー(カスミ) 保育園(メリーポピンズ 朝7時~夜20時 月~土まで保育) 防災設備を備えた公園 ・駐車場 立体式の駐車場が148台に平置き式の駐車場が12台のようです。あとは、自転車が600台分の駐輪が可能となっていますので、一世帯につき、表現がちょっとややこしいですが、約1.5台分が駐車可能なスペースとなります。 など、大規模物件なだけに、共用施設が充実しています!特に、志木駅は、主観的に見て思ったのが、駅前東口周辺には、マルイファミリー志木や、ST.TOSCAなどがありますが、大型スーパーのイオンやエコスは、徒歩7~8分はかかるため、スーパーが物件の中にあるというのは、とても便利だと思います。 ・近くのスーパー・ショッピング施設・公共施設 志木郵便局は、徒歩3分、志木駅東口交番は、徒歩4分、志木市役所は徒歩18分、ローソン志木本町5丁目徒歩1分、ツタヤ志木東口店徒歩3分、ヴェルモ志木徒歩6分、ビッグ・エー志木本町店は、徒歩1分のところにあります。あと、志木市役所までは徒歩18分と書いてありました。 ・近くの幼稚園や保育園・指定学区の小学校・中学校や近くの私立高校・大学 徒歩5分には、「保育園元気キッズ志木園」や徒歩9分のみわ幼稚園、指定学区は、志木小学校・志木中学校だそうです。そして、徒歩6分の名門慶応義塾大學志木高等学校(下記写真をご参照下さい。)や徒歩20分にある1.5キロ離れたところにある立教大学新座キャンパスなど、教育施設も充実している感じが伺えました。 ![]() ![]() |
||
by 管理担当
こちらのスレッドは閉鎖されました。モデルルームに行って見たことや感じたことを「モデルルーム見学記」に書き込みしてみませんか? |