パークタワーグランスカイ [契約者版]
341:
匿名さん
[2010-02-11 14:52:32]
|
342:
匿名
[2010-02-11 21:13:15]
親水公園、プラウド、ルサンク、そしてグランスカイとあのエリア一帯の雰囲気がよくなりますね。
|
343:
契約済みさん
[2010-02-11 21:57:01]
ローンについての資料が家にも送られてきました。
私もフラット35がいいのかな?と思い主人に相談したら 「それ以外ので考えてるよ」と言われてしまいました…が フラット35のマイナス面は何でしょうか? 資料を読み比べてもよく分かりません… 今度、三井住友のローン相談会に行きますが それまでに比較出来れば…と。 勉強不足ですね… |
344:
契約済みさん
[2010-02-11 23:07:27]
近隣への配慮を欠いているとは思いませんが。
私はかねてから公平性の点から疑問を持っていたので、こういう 設計が前提だったのだと勝手に納得したが、大げさにいえば 他人の我慢により取り戻されたバランスを手放しで喜ぶのは 大人げないと思っただけです。 ロビーからの景色を遮るように施設が建てられたプラウドの立場を 思い、密かに心を痛めていたのであればそれは素晴らしい見識ですが、 そうではなく「え、そんな(瑣末な)こと気にするの?」と感じるのは単に そういうことに無頓着なだけで、特に自分以外の”そういうこと” に無頓着なのは配慮云々以前の問題だと思います。 |
345:
契約済みさん
[2010-02-11 23:49:45]
訳が分からない。。。
隣接するのがうちじゃなくて良かった、 金出すのはこっちなんだから、 って読み取れたから皆んな反応したんじゃない? |
346:
契約済みさん
[2010-02-12 00:54:39]
>フラット35のマイナス面は何でしょうか?
343さん 自分も勉強中ですが、こちらのスレッドとかが参考になります。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65248/ 必ずしも”マイナス面”という事ではないかも知れませんが、皆さんの意見や個人的に調べた範囲で気になる点は以下のようなところです。(真偽については、念のためダブルチェックして下さい) ・団信の特約料(0.358%)が別にかかるので、実質的な金利は高め。 (→2月のフラット35sの金利が低いところで2.6%なので、当初10年の優遇-1.0%では1.6%。これに団信の特約料を考慮すると、実質的には1.958%。) ・団信の特約料が、平成21年に値上げしているので、そのうちまた値上げするかも知れない ・繰上げ返済が100万円単位 あと、ご存知かも知れませんが、特約料については、住宅金融支援機構のホームページでシュミレーションできます。 http://www.jhf.go.jp/simulation/danshin/index.html#total |
347:
契約者
[2010-02-12 01:30:09]
>343さん
フラット35のデメリットは、 いわゆる「団信」が別になってることでしょうか。 金利自体は安くても、最初のほうは平気で年十数万かかったりするので、どっちが得か。 一般のだと、団信込みでそこそこの金利のがあったりするので。 ただし、フラット35sの金利が当初10年1%引き下げになったので、 これは迷います。 ずいぶんかわってくるので・・。 という私もまだ勉強中で、よくわかってない部分が多いのですが。 |
348:
匿名
[2010-02-12 08:57:18]
会社の提携ローンなどで1%近い金利優遇を得られる場合があります
上にも出ている団信の特約金利や、支払いが別れる事による不便さを考えると悩ましい所です |
349:
内覧前さん
[2010-02-12 14:24:31]
パン屋さんも入ると聞きましたが
どこが入るのでしょう?ご存知の方いらっしゃいますか? |
350:
契約済みさん
[2010-02-12 17:06:13]
クロワッサンが有名な店、と聞いたことがありますが、どこが入るのでしょうね?
美味しいパン屋さんが入るといいですね。 |
|
351:
匿名
[2010-02-12 22:27:29]
Mayson Kayserだったらうれしいです。
まあ、ないかそれは。 |
352:
契約済みさん
[2010-02-12 22:58:00]
343です。
ローンについてのお話ありがとうございます。 勉強になります。 みなさまのご意見を参考に まだ時間がありますので色々比較し考えてみます。 また教えてください。 しかしどれがいいとは簡単に答えが出ませんね… |
353:
匿名
[2010-02-13 09:32:33]
ローンは利率だけが全てではないので余計に難しいですね
友人知人の関係や、 お勤めの方や起業されている方は会社の関係、自営のかただと商工会や町内会の関係など意外なしがらみが絡んできたりもします そんなものは関係ない!と全て振り切るかたも居ないではないですが、なかなかそうは行かないですしね 特に立場のある方ほどしがらみは強いです 利率だけをみて、旦那を責めないであげてください |
354:
匿名さん
[2010-02-14 15:17:39]
三井から送られてきた、提携住宅ローンの金融機関に色々と問い合わせてみましたが、
低いところで1.4%、高いところで1.6%の優遇が得られるとのこと。 諸費用やサービスで差が出るようなので、現在勉強中です。 ただ、説明会に積極的な銀行もあれば、「よそと条件は同じですよ」とそっけない銀行もあり 銀行も色々ですね。 |
355:
契約済みさん
[2010-02-14 17:43:47]
提携ローンの優遇幅は中央三井が1.6%で最も大きいですね。
店頭金利から差し引くと0.875%となります。問題はこの金利がいつまで続くかによるでしょうね。 あと3年は変わらないと思いますが。。。 |
356:
匿名さん
[2010-02-14 22:40:52]
335さん、
私が調べたところ、中央三井は一番優遇幅の低い1.4%です。 なので、中央三井の個別相談会の予約をしようと担当の方に電話したら、 「もっと高い優遇幅を提示している銀行が多いと三井から聞いているので、本当に予約しますか?」と聞かれました。。 以下、現時点で電話などで聞いた優遇幅です。 ・三井住友銀行 →1.5% ・三菱東京UFJ銀行 →1.5% ・みずほ銀行 →1.5% ・りそな銀行 →1.5% ・中央三井信託銀行 →1.4% ・住友信託銀行 →1.6% ・三菱UFJ信託銀行 →1.6% やたら変動を勧められるんですが、確かにこの金利がいつまで続くかですよね。 悩ましいです。 |
357:
匿名
[2010-02-15 01:21:03]
保証料がある銀行と、ない銀行がありますが、どなたかプロコンを教えて下さい。
|
358:
匿名さん
[2010-02-15 11:59:45]
各銀行の比較は、
・優遇金利 ・保証料 ・融資手数料 ・繰上返済手数料 を比較すれば十分でしょうか? 他に何か比較したら良いものがありますか? |
359:
354
[2010-02-15 15:58:59]
>356さん
貴重な情報ありがとうございました。 中央三井は半年ほど前に優遇幅を変更しているようですね。私がローン審査をいただいた時は1.6%でした。 今回354さんの情報を頂き、銀行に確認したところ「優遇幅はローン審査をした時点の率を採用する」とのこと でした。 |
360:
匿名さん
[2010-02-17 14:35:26]
保証料ってみなさんはどうされます?
最初に一括ですか?それとも金利0.2%上乗せにします? 計算してみると一括で払った方が安いんですが 繰上返済を考えるとどうなのでしょうか。 一括で払った場合は繰上返済で戻ってくるようですが 期間の後半ではあまり戻ってこないようですし 保障会社の手数料も引かれるようです。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ご自分の中で思うのは結構ですが、近隣への配慮も必要。
プラウドの綺麗な敷地が隣接しているからこそ、街区の
環境が良くなったことも間違いないんですから。