1000レスを超えたので、新しいスレ作りました。
引き続きよろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239004/
[スレ作成日時]2015-02-23 23:00:27
なぜ人は理事を受けたがらないのか。 【2】
602:
匿名さん
[2015-05-06 15:45:09]
|
603:
匿名さん
[2015-05-06 16:58:49]
若い人は賃貸で貯蓄に励み、早々買い替えなんてしませんよ
どんな特異な人のお話しているのか驚きです |
604:
匿名さん
[2015-05-06 18:35:35]
おたく庶民限定ですか? 結婚したらとりあえずマンションってのが多いんだよ、転勤有るし。
賃貸ってどのレベルの話? それとマンションは何十年も住んじゃうと身動き取れなくなるくらい誰でも解ってますよ。 若い人は賢いというか、ずるさも大事だね。 |
605:
匿名さん
[2015-05-07 12:39:55]
>築浅のうちは総会で積立金の値上げ議案出ても成立しないマンションが多いよ。
大規模修繕計画書に基づく修繕積立金を提案しなければ成立はしません。 >積立金は退去するからといっても戻ってこないからね。若い人は理事も嫌がる、その意味も解る。 頭脳に欠陥のある人は役員に選ばないのは常識です。 |
606:
匿名さん
[2015-05-07 12:55:53]
退去予定なのに気前よく値上げに応じる御人好しが脳に欠陥だらけの方かと思いますが。笑
出来る限り修繕積立金は安いに越したことは無いと思うのは当然のこと、永住する人がガンバレよ。 自分の売却予定まで価値が温存されればそれで良いと思うのが当然の心理、残る者などどうでもいい。 転居予定が有るなら理事にしても誰のためなのか、面倒なだけ。 |
607:
匿名さん
[2015-05-07 15:35:30]
>退去予定なのに気前よく値上げに応じる御人好しが脳に欠陥だらけの方かと思いますが。笑
収入が不如意な人の書込みは評価できません。 >出来る限り修繕積立金は安いに越したことは無いと思うのは当然のこと、 長期修繕計画書に無知な人は何処に住んでも同じ。 |
608:
匿名さん
[2015-05-07 15:46:52]
入居時から積立金も管理費も決まってるよ おじさん
安いほうがいいし 変更には総会決議いるんだよね 拒否る住民大勢だよ 皆さんいつまでも集合住宅には永住しいないんでしょうよ 永住る人が気合い入れて修繕でも管理でも必死にやりなさい >長期修繕計画書に無知な人は何処に住んでも同じ。 無知はおたく そんなもん最初からありますよ 変更加えるのはかなり後になってから 勉強しろ |
609:
匿名さん
[2015-05-08 17:40:44]
>入居時から積立金も管理費も決まってるよ おじさん 安いほうがいいし 変更には総会決議いるんだよね 拒否る住民大勢だよ
入居時から当たり前の修繕積立金額では買い手が付きません。 従って、10年程度経ってあわてて長期修繕計画書に基づく修繕積立金額に値上げするのが 一般です。 そして困るのが、この結果滞納者の発生が始まるのです。貴方はこの部類に入る人ですね。 |
610:
匿名さん
[2015-05-08 18:49:10]
退去予定の人には関係ない事。
|
611:
匿名さん
[2015-05-09 11:06:29]
↑マンション管理規約は個人の制約にはとらわれません。
|
|
612:
匿名さん
[2015-05-09 14:04:27]
滞納者がいようが早目に住替えする予定の人には関係ない事。
|
613:
匿名さん
[2015-05-09 17:41:44]
住み替えの自由は保障されてますよ。
|
614:
匿名さん
[2015-05-09 17:55:25]
最初に一般会計見直しして、特別に振れば
値上げいらなくなるでしょ 何にも考えず、見直しも、資金運用もせず みたいな状況で、いきなり値上げ なんて言っても話は通りません |
615:
匿名さん
[2015-05-09 18:07:11]
新築時から修繕計画も出されていて、それによって積立金も設定してある。
修繕積立金の見直しは一回目の大規模修繕後じゃないと無理だね。賛成は得られない。 この時期から計画的に住替えする人が多くなるし、それから見直しですよ。 永年住み続けて理事も積極的に受け、協力的な人が多くならないと何事も無理。 |
616:
匿名さん
[2015-05-10 18:04:20]
分譲マンションを購入して、管理組合の役員に就任。必要に迫られて電卓をはじいた途端に、多くの人がビックリしてしまう問題がある。入居者が毎月支払っている修繕積立金が少なすぎるため、長期の修繕計画に必要な工費をまかなうことが不可能に近いのである。それに加えて、最近続いている建築費の高騰が、問題をさらに深刻化させている。
|
617:
匿名
[2015-05-10 19:51:22]
新築時から長期修繕計画も出されていて、それによって積立金も設定してある。
デベが騙したとでも? もし本当なら管理会社も系列会社でしょうからクレームどうぞ。 |
618:
匿名
[2015-05-11 07:59:31]
>>617
全く現実を知らないのですね。 |
619:
匿名さん
[2015-05-11 10:39:11]
一度は大規模修繕を経験してからじゃ無ければ積立金の値上げは可決されないでしょうね。
当然ながら長期修繕計画に沿って積み立てていますから、それを改正するのは無理だね。 現実を知らないのはどちらさまでしょうか。 |
620:
匿名さん
[2015-05-11 18:03:08]
>一度は大規模修繕を経験してからじゃ無ければ積立金の値上げは可決されないでしょうね。 当然ながら長期修繕計画に沿って積み立てていますから、それを改正するのは無理だね。
これは従来の古い考え方で最近の傾向は修繕積立金額を過小にして販売促進を諮っているので一回の大規模修繕で過小になる傾向が強いので、一回目の大規模修繕を実施する前に見直さないと大幅な値上げにせざるを得なくなり、問題になっているマンションが多い。 |
621:
暇入
[2015-05-11 19:27:18]
金利が安いから借りたらいいだけ。
|
622:
暇入
[2015-05-11 19:29:26]
むしろ、借り入れしたほうが工事内容に厳しいチェックがかかり、工事費が抑制されるであろう。
|
623:
匿名さん
[2015-05-11 19:45:49]
新築時に長期修繕計画作成した管理会社に聞きなさい。
現に修繕計画書が有るのに総会で値上げの議決など成立しません。 当初の修繕計画とその積立額を否定する理由のある相当綿密な再計画書が無ければ 理事会での総会議案化さえ不可能でしょう。 まずは一回大規模修繕をして不足が出るようなら理事も組合員も聞く耳持つでしょう。 |
624:
匿名さん
[2015-05-11 20:03:29]
住替え予定の若い方は、理事は受けたくないし積立金も安いほうが良いに決まってますよ。
そういう人は総会でもこれといった議案が無いと、委任状か議決権行使書で済ます。 お金の事が出てくると若者同士(特に若い奥方同士)結束し旦那を総会に出席させるほど。 そりゃ~理事なんか受けたがりませんよ。 |
625:
暇入
[2015-05-11 22:52:29]
いまは分譲するときに、そんなに極端に安いとこないでしょ?
ネットで評判調べたらおかしいのはすぐわかりますから。 20年前くらいは修繕積立金が月700円とかあったんですよ。 |
626:
暇入
[2015-05-11 22:56:13]
いま安く設定して売り出してるところは
機械式駐車場頼みだと思います。 一回目の修繕工事はできるけど、二回目は機械式駐車場が重荷で撤去。 |
627:
匿名さん
[2015-05-12 11:35:32]
一般的に、デベロッパー(分譲会社)等は、『マンション販売促進のため、住宅ローンの他に発生する費用(管理費、修繕積立金、駐車場使用料等)を安く見せかける傾向があるため、販売時の長期修繕計画の信憑性は極めて疑わしい傾向がある。』と言われています。特に、修繕工事計画と修繕資金計画が連動していない計画をマンション購入者に押し付けるような傾向があります。
|
628:
暇入
[2015-05-12 12:27:05]
金利が安いから
1回目の修繕工事はすべて借金で、 2回目の工事までに返済すればOK。 2回目の修繕工事もすべて借金で、 3回目の工事までに返済すればOK。 3回目の修繕工事もすべて借金で、 建て替えまでに返済すればOK。 4回目はまずありません。あっても、買った人はだいたい死んでますね。 超低金利なので積み立てる実益はほぼ0。 |
629:
暇入
[2015-05-12 12:35:21]
そもそも建設費をローンで後払いしているのであるから
修繕工事もローンで賄ってまったく問題ない。 |
630:
匿名さん
[2015-05-13 11:13:36]
金のない人の議論に過ぎない。
|
631:
匿名さん
[2015-05-13 11:35:13]
大規模修繕工事だけが、マンションの工事ではないよ。
長期修繕計画を見たことあるの? 借り入れをすれば、修繕積立金で支払わなければならない。 その支払いをしていれば、新たな工事がはいってくる、又借り入れをして 修繕積立金で払っていく。 借り入れをすれば金利負担しなければならない。 積立金には、金利がつく。 |
632:
暇入
[2015-05-13 12:08:25]
積立金があると(管理会社は財布の中身を知っているから)積立金に合わせた見積もりが出されて割高な工事が多くなる。
他方、借入金で工事すれば見積もりの最安値にあわせた借り入れを行うから割安な工事になり金利以上のメリットがある。 |
633:
暇入
[2015-05-13 12:11:33]
それと、残債を残したまま死亡する可能性が大きく、踏み倒せば金利以上のメリットがある。
一般論として、何事もそうであり、後払いできるなら後払いのほうが得に決まってる。 |
634:
暇入
[2015-05-13 12:28:50]
前払いするのは、電車賃、風俗くらいのものであろう。
積立金制度というのは高金利であった30年から40年前の名残。 最初は住宅は積立金で買っていた。殖産住宅相互会社が業界1位であったのは積立金のビジネスモデルを考え出したからである。 その後、住宅ローン会社が台頭、倒産に至る。 |
635:
匿名さん
[2015-05-13 18:08:25]
貧すれば鈍するとは良く言ったものです。
|
636:
暇入
[2015-05-13 19:19:25]
逆ですね
積立金が潤沢にあるところは 無駄な工事が多いです。 |
637:
匿名さん
[2015-05-13 20:10:15]
住宅ローンを25年で返済するとなると、1,000万の借り入れで
3,000万程度支払わなくてはならない。積立てていれば、金利は つくし、1,000万で済むしね。金利はプラス。 |
638:
暇入
[2015-05-13 20:24:34]
リフォーム融資の金利は1パーセント以下
|
639:
暇入
[2015-05-13 20:27:09]
いまの異常な低金利を知らない年寄りが不安を煽っている。
|
640:
匿名さん
[2015-05-13 20:42:56]
だんだんスレの意味がなくなっていくね なに書いてんの
|
641:
匿名さん
[2015-05-13 20:56:51]
>>637
>住宅ローンを25年で返済するとなると、1,000万の借り入れで3,000万程度支払わなくてはならない。 ローン総額:10,000,000円 借入期間:25年 返済総額:30,000,000円 であれば、金利は、約11.3%(元利均等払)である。 |
642:
匿名さん
[2015-05-13 20:57:41]
借金をして、年1%以下の金利?
何それ、無金利と一緒じゃない。 どこが貸してくれるの? |
643:
暇入
[2015-05-13 22:05:45]
日本政策金融公庫
すまいる債がないと1パーセント あれば0.7程度 |
644:
暇入
[2015-05-14 06:40:23]
すまいる債って形式的にすこし買えばいいだけ
|
645:
暇入
[2015-05-14 06:44:01]
まぁ、借りたら返済のために修繕積立金の値上げは必要になるが少なくとも
一回目の修繕工事までは修繕積立金が多少足らなくても問題ない。 |
646:
暇入
[2015-05-14 06:53:25]
あ、住宅金融支援機構の間違い!
|
647:
匿名さん
[2015-05-14 09:58:13]
昔の住金だろう。
|
648:
匿名さん
[2015-05-14 09:59:24]
そんなに安い訳ないじゃないか。
|
649:
匿名さん
[2015-05-14 10:11:09]
住宅金融支援機構 マンション共用部分リフォーム融資
【融資限度額、融資金利、担保・保証、火災保険 一覧表】 金利は平成27年5月1日からの適用金利です。(金利は毎月見直します) http://www.jhf.go.jp/files/100066974.pdf |
650:
暇入
[2015-05-14 10:11:23]
住宅金融支援機構のホームページに載ってますよ。
まー、信じないなら積み立てたらいいよ。 輪番理事が無駄に使うだけだ。 |
651:
暇入
[2015-05-14 10:14:56]
あ、誰かホームページだしてる。
たぶんマンション管理センターの保証料が若干かかるから実質は0.75ではなくて 0.1か0.2%くらいは高くなる。 |
築浅のうちは総会で積立金の値上げ議案出ても成立しないマンションが多いよ。
積立金は退去するからといっても戻ってこないからね。若い人は理事も嫌がる、その意味も解る。