積水ハウスを語りませんか その20です。
荒らしはスルーで、情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/551580/
[スレ作成日時]2015-02-23 21:00:17
積水ハウスを語りませんか その20
174:
ゆんぼ~
[2015-03-08 09:34:47]
|
175:
匿名さん
[2015-03-08 14:43:06]
ゆんちゃんの家は立派だよ。
勿論、遥かにしのぐ豪邸も一杯ある。 私が素敵♪羨ましー♪と思うのは家も庭も自分の手でコツコツ作っているところ。 ガスは残念だけど、防災の観点からはプロパンならありかな。 |
176:
匿名さん
[2015-03-08 17:19:42]
エコルドはびんぼ〜確定
平均単価がダインと1000万違うからな(爆笑) |
177:
匿名さん
[2015-03-08 17:23:54]
馴れ合いすんな
気持ち悪い 立派なのは家だけでユンボの性格は終わってる 仕事が余程暇だから見にくるんだろうな |
178:
匿名さん
[2015-03-08 17:26:11]
>>174
自分のスレから出てくるな( ̄Д ̄)ノ |
179:
匿名さん
[2015-03-08 17:54:12]
|
180:
匿名さん
[2015-03-08 18:09:12]
タネなしオカマちゃんの話題は専用スレへ(^ω^)
|
181:
匿名さん
[2015-03-08 18:33:59]
>179
でも、無垢は嫌だけどな。 都内の億ションでも大概無垢ではないだろ? 赤ワインなどをこぼしてもサッと吹くだけでいい。 トイレや洗面等の水まわりと飲食を絶対しないしない部屋だけ無垢にしてもいいかな。 |
182:
匿名
[2015-03-08 19:06:47]
住まいの参観日で一般住宅を見学してきけど、同じ日にシャーメゾンの見学会もやっていたんでついでに見学してきた。賃貸住宅の見学会は初めてだったが、シャーメゾンは凄いなと思った。一般住宅を建てたオーナーは羨ましいとは思わないが、シャーメゾンを建てたオーナーは羨ましいと心底思う。
|
183:
匿名さん
[2015-03-08 19:23:59]
相続対策で2世帯や賃貸は熱いよね。
|
|
184:
匿名さん
[2015-03-08 20:07:12]
今日見たダイン豪華だった〜
あんなの見たらエコルドなんかカスやね(^ω^) |
185:
ゆんぼ~
[2015-03-08 21:31:19]
>>184
豪華なダインに憧れて、実際建てるのはショボいダイン(^ω^) 先日見た立派なエコルドは現実的で本当に良かったな、僕が家を建てる時に営業がダインを薦めてきたけど、「ダインは重厚感があって高級感があります」と言っていたのを聞いた妻が、それだけ?コスパが悪すぎてダインは無いわと言って却下になったよ。やっばり女は現実的なんだね(笑) 去年シャーウッドを建てた同級生は、上場企業の2代目で同級生の中では一番の金持ちだが、嫁が現実的で無駄な物は全て却下で、風呂にサウナも付けて貰えなかったと嘆いていたよ。でも親の家には全然使わない個室サウナが有るんだけどね、と言っていた。 |
186:
ゆんぼ~
[2015-03-08 21:38:43]
>>182
シャーメゾン、30年位づっと借り手がいるなら羨ましいが、現実はむずかい。 最初は新築なので借り手がいるが、10年以上古くなると借り手が少なくなってくる。そこでまた借金をしてリフォームをするかの選択をしなければいけない訳だな。 ローンが終わる前にまたローンを抱えるオーナーが多いよ。 |
187:
ゆんぼ~
[2015-03-08 21:48:14]
>>177
仕事が余程暇だから見にくるんだろうな そうだね、僕があまり仕事をしなくても会社は廻るからね(^ω^) 最近は毎朝妻とバラ園作りをしていて出勤がお昼近いよ、おかけで今は22種類のバラが庭に有る。 まだ小さいが5月頃に一気に咲くから楽しみだな\(^o^)/ やっぱり積水に住んだからには、色々楽しむ余裕が欲しいよね。 |
188:
匿名さん
[2015-03-08 21:49:42]
|
189:
匿名さん
[2015-03-08 21:51:38]
コスパ気にする馬鹿嫁がベンツやポルシェに憧れるわけない
それに家にコスパ?頭が足りないの? 支離滅裂、精神科に行けよ |
190:
匿名さん
[2015-03-08 21:54:59]
>>189
相手にしたらダメだよ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ |
191:
ゆんぼ~
[2015-03-08 21:57:22]
>>175
誉めてくれてありがとー 我が家はプロパンなので、都市ガスと比べると高いが災害があった場合は自宅に燃料を蓄えてあると言う安心感は有るよね。実際近所も一件以外全部ガスだし(^ω^) しかも我が家の場合、積水に10万円で井戸を掘ってもらったので、いざというときは道路側の外水道を自由に使って良いと町内の人達に言ってあるよ。 |
192:
匿名さん
[2015-03-08 22:00:16]
|
193:
検討中の奥さま
[2015-03-08 22:03:19]
観てきました。
ダイン素敵ですね。 ダイワみたいな安い外壁もあるみたいですが、 積水ハウスで建てるならダインかベルバーンですよね。 |
何?羨ましいの?(^ω^)
何も貰えないなんて可哀想、人徳が無いんだね。(T_T)