近鉄不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ローレルコート・クレヴィア尼崎駅前ってどうですか? パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 潮江
  6. 1丁目
  7. ローレルコート・クレヴィア尼崎駅前ってどうですか? パート2
 

広告を掲載

マンション投資家さん [更新日時] 2015-08-13 20:25:40
 

ローレルコート・クレヴィア尼崎駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.kintetsu-re.co.jp/mansion_kansai/hanshin/amaekimae/

所在地:兵庫県尼崎市潮江1丁目811番(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「尼崎」駅 徒歩1分
東西線 「尼崎」駅 徒歩1分
福知山線 「尼崎」駅 徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.65平米~83.72平米
事業主(売主)・販売代理:近鉄不動産
事業主(売主):伊藤忠都市開発 大阪支店
事業主(売主):長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
販売代理:伊藤忠ハウジング 大阪支店
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:近鉄住宅管理株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【物件情報を追加しました 2015.2.23 管理担当】

[スレ作成日時]2015-02-23 16:37:18

現在の物件
ローレルコート・クレヴィア尼崎駅前
ローレルコート・クレヴィア尼崎駅前
 
所在地:兵庫県尼崎市潮江1丁目811番(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 尼崎駅 徒歩1分
総戸数: 131戸

ローレルコート・クレヴィア尼崎駅前ってどうですか? パート2

144: 匿名さん 
[2015-03-19 15:42:49]
例えが悪いかもしれないけど、通勤ラッシュ時にベビーカー連れの親子がホーム前の扉前に立たれて「スペース空けてくれませんか?」と乗車しようとしても喜んで「どうぞどうぞ」とスペース確保をなんとかしてあげようとは思えない自分がいる。
やっぱり時と場所を考えてほしいと思う。
それと一緒で住まいなんかも住む場所によって「おいおい、それならもっと違うとこで住めば?」って思うかも。

今住んでるマンションのパーキングも車寄せスペースがないんだけど、子供降ろしたり、ベビーカー降ろしたり、子供の自転車積んだり、ってもうそりゃチンタラ後ろの車や人をおかまいなしにやってるわけ。もぅ急いでる俺らからしちゃ、「そんなんやるなら、もっと混まない時間か他の広いマンションで移ってくれよ!」って思っちゃうよ。

ここも敷地狭い中に無理矢理、駐車スペースつくるくらいだからその可能性はあるから、そうなったらただ辛抱するしかない。

145: 物件比較中さん 
[2015-03-19 15:43:12]
No.136です。

No.138様、No.139様、わざわざありがとうございます。

ただ、送電線等の問題もさることながら、特に電車の沿線沿いの件はわかりませんか?
実際にインターネットでも正式的な文言が書かれた資料は見つかりませんので、大丈夫なのかなぁ。。。もし、問題があれば既に沿線沿いに住んでいる人から苦情が出ているハズだよね。。。みたいに良い方向に考えている自分がいる一方、実は将来的に子供たちに害を及ぼしていたってことにはならないのかって不安もどこかにあるんです。

あまり難しいことはわからないのですが、既に沿線沿いに住まわれた経験があってこの辺りのことを詳しく調べられた方がおられましたら教えてください。
よろしくお願いします。
147: 物件比較中さん 
[2015-03-19 21:42:34]
143さんのような良識のある方ばかりだと子育て世代としても姿勢を正しつつ、良い関係を作れそうで安心できます。せっかくのいい立地、大規模でもないしマンション全体で良い住環境が維持できたらいいですね。
148: 契約済みさん 
[2015-03-19 23:20:52]
先日完売したDCとは違って住む人はかなり年齢層、高めそうですな。駅近で遠出もしやすく、昨今の大規模マンションほどでもないので、少しは落ち着いて生活をおくれそうですわ。
西宮の阪急系列のマンションを最初は検討しとったけど、ここを見つけ、便利さを考えるとこちらしかない!と思った。阪急の直結より場所的に良いね。
150: 匿名さん 
[2015-03-20 13:07:38]
電磁波の資料は探しても見つからないですね。
本当のことは誰もわからないのでは?

毎日電車乗ってるし、気にしたらきりがない。
151: 物件比較中さん 
[2015-03-21 08:44:07]
鉄塔や電車の送電線の近くは子供には特に悪影響があるという噂はよく耳にしますが、それはあくまでも噂とするか噂であるものでも可能性があるものは排除するかはやはり個人の判断に委ねられるのが現状かと。
食材の国産に拘るとかと同じじゃないでしょうか?
因みに私は生命に係るリスクは何事でも避けてあげようと思う方です。
152: 匿名さん 
[2015-03-21 09:58:25]
食材の国産に拘るとかと同じじゃないでしょうか?

その通りだと思います。
外食なんか恐くてできませんよ。
153: いつか買いたいさん 
[2015-03-21 17:14:50]
尼崎直結って何気に便利かもぉ!駅前凄いキレイで立派な建物が多いし!
154: 匿名さん 
[2015-03-21 21:07:15]
>>151
他の多くの先進諸国では電磁波に対しての安全基準が有るのに、日本には何故無いのでしょうか?
唯一の被爆国なのに放射基準は甘いし、アスベストも薬害エイズも他の先進諸国より後手に回り被害が大きくなっています。
また今では当たり前になってる受動喫煙も日本たばこ産業は都合の良い研究者(企業から研究資金贈与)の論文を盾に影響無しと言い続けていました。
この様な日本の体質はそれらの営利企業や団体から流れる政治資金(政治献金規制法はザル法)により法整備が阻害されています。
営利企業は豊富な資金力でネットでも否定的な情報は流しやすいですが惑わされてはいけません。
当初にも書きましたが影響がはっきりしないのならたの何故先進諸外国は法整備を進めてるのでしょうか?
よくお考えください。
155: 匿名さん 
[2015-03-22 09:41:06]
>>148
西宮という名前に拘らないとするなら、間違いなくこちらの方が便利だと思いますし、オススメです。
個人的には何故「西宮」が良いのか分かりません。
大きな道路に囲まれ、空気も悪いでしょうし、名前だけなら夙川、芦屋、岡本、辺りの方が断然良いし。
京阪神地区なら、東海道本線の全列車停車駅、大阪市内なら御堂筋線の天王寺以北!?の駅だと。
しかも駅直結物件となるとその希少性は跳ね騰がりますよ。但し、沿線を間違えないことは大事です。
駅沿いなのでそれなりの欠点もあるでしょうけど、その欠点を補えうるものがあるからこそ、人気なのだと思いますよ。
156: 匿名 
[2015-03-22 14:21:35]
大阪まで近く駅直結で価格も高くないのに売れ行きも早いとはいえないのはやっぱりイメージかな。
車も世界中ではヒュンダイが売り上げを伸ばしトヨタも数年で抜く勢いなのに、
日本ではヒュンダイはほとんど見かけない。
外車までは望まなくてもわざわざイメージの悪い車を買う人がいないのと同じかな。
157: 匿名さん 
[2015-03-22 17:45:48]
価格はそこそこ高いと思う。
それで8割位売ってたら十分
だと思うよ。ここを買われる
方はあんまりそんなこと気に
してないんではないかな。
158: 匿名さん 
[2015-03-22 18:20:15]
価格は何を基準にするかによって変わるから、
尼崎として考えならめちゃ高いんとちゃうかな。
159: 匿名さん 
[2015-03-23 05:32:01]
ここは結局、購入に至りませんでしたけど、近隣の不動産屋さんの話では尼崎ではかなり高額の物件にも関わらずとても人気で販売してまだそれ程経過していないのに既にかなり部屋は埋まりつつあるようですとおっしゃってましたよ。駅の直結ともなるとやはり人気なのだと改めて実感しました。
160: 匿名さん 
[2015-03-23 06:41:38]
不動産屋(仲介)は相手を見て話をするもんですよ。特に査定関連については全く反対の話をする。
買いたい人には高評価を言い、売りたい人にはネガティブな話をする。
そうしないと話がまとまらないからね。
159さんは買い手の立場で話を聞いた様やね。
一度「売りたいんですけど・・・」と言ってみたらよく分かるよ。


by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる