埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド柏ディアージュ 住民掲示板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 旭町
  6. プラウド柏ディアージュ 住民掲示板
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2014-05-05 17:01:53
 削除依頼 投稿する

完売しましたので、
せっかくなので、住民掲示板を立ち上げてみました。
何かありましたら書き込んで見てください。

[スレ作成日時]2009-11-03 22:35:12

現在の物件
プラウド柏ディアージュ
プラウド柏ディアージュ
 
所在地:千葉県柏市旭町4丁目883-4(地番)
交通:常磐線「柏」駅から徒歩10分
総戸数: 63戸

プラウド柏ディアージュ 住民掲示板

1: 入居済住民 
[2009-11-04 07:06:07]
マンション購入後にここのサイトを知りました。久しぶりに見てみると住民版スレが立ち上がってるので書き込みしました。いろいろ意見交換しましょう。
2: マンション住民さん 
[2009-11-08 11:19:13]
1さん
おつかれさまです
細かな気になる点はありますが、概ね満足しています。
住んでる方も皆さん良い方のようですし。
3: 入居済み住民さん 
[2009-11-08 21:09:03]
うちも特に困ったところはないですね。
隣の駐車場を貸してくれることがわかり、
来客者の対応もできるようになりましたし。

今月末の消防訓練の案内が入っていましたね。
どれぐらいの家族が参加されるのでしょうか…。
ないとは思いますが、全家族集まれば相当な人数になりますしね。
懇親会もあるようなので、我が家は参加しようかなと考えています。
皆さんはいかがでしょうか。
4: 入居済住民 
[2009-11-09 12:17:17]
我が家は消防訓練は当日、仕事のため不参加です。懇親会があるため本当は参加したいんですが…。また次の機会は参加します!
5: 入居済住民 
[2009-11-24 21:18:04]
そろそろ年末近くなったけどクリスマスツリーとかはエントランスに置かないのかなあ。他のプラウドでは置いてるとこもあるみたいですが。
6: 入居済み住民さん 
[2009-11-26 23:16:57]
新型インフルエンザの影響で、避難訓練が中止になりましたね。
仕方がないと思いますが、楽しみにしていたので残念ですね…。
7: 入居済み住民さん 
[2009-12-07 22:23:05]
モデルルームの跡地、まっさら何もなくなりましたね。
何か建つのかな?
駐車場ぐらいにしか使えない土地に見えますが…。
8: マンション住民さん 
[2010-01-13 00:03:32]
成人の日過ぎましたが、
皆様、あけましておめでとうございます。
入居してはや10ヶ月、大きな問題はないのですが、
管理会社の対応がちょっと「???」ですね。
9: 入居済住民 
[2010-01-13 14:15:19]
管理会社の対応???、とは具体的にはどんなところがですか?
10: マンション住民さん 
[2010-01-13 21:28:47]
ご存じない方も多いかと思いますが、
駐輪場からの扉が二度はずれて(個人的には「外されて」だと思いますが)
そのことに対するレスポンスの悪さ、またその事実を把握していたのに、入居者に対して「報告」しなかったことです。
11: 住民さんA 
[2010-01-17 00:29:48]
たしかに駐輪場の扉は危ないです。
上部のボルトが外れるなんて、普通では考えられませんよね。
うちの妻も危うく怪我しそうになりました。
昨年秋頃だったか、管理会社も業者に修理させたようですが、暫くたって
また同じような状況に。
いつ外れるか分かりませんし、かと言ってあの入り口を通行禁止にする
訳にもいかず・・・・。
人為的でないことを祈っています。
12: マンション住民さん 
[2010-02-07 23:37:16]
駐車場の契約率どの位なんですかね。
あまり埋まらないと、ゆくゆくは管理費とか修繕費とかにしわ寄せがくるものなのですか?
うちは立体が嫌なので、お隣で借りています。。。
13: 入居済み住民さん 
[2010-02-08 23:57:03]
確かに駐車場の契約率は気になるところですよね。
今までに募集のあった箇所を考えると、それほど低い契約率ではないかと…。
9割程度の契約率を前提として修繕積立金を計算していたと思いますので、
契約率が下がると、将来的に負担増になる可能性はあると思います。

駐車場に空きがあるのに、他で借りている方はその辺をどのように考えているのか、理解しがたいところもあるのは否めませんが…。
14: 入居済み住人 
[2010-02-09 21:59:51]
我が家はマンションの駐車場を借りているんですが、他の人は車が大きくて入らない、とか駐車場が入れにくい、とかの理由で隣に借りてるみたいです。管理費のことは全く考えてないみたいです。無理には言えませんし。
15: 入居済住人 
[2010-02-22 13:56:55]
毎朝、新聞をポストまで取りに行ってるんですが、少し面倒くさいです。各戸への配達は管理組合でも議論でないのかな?
16: 入居済み住民さん 
[2010-02-22 20:58:52]
確かに、面倒ですよね…。
私も管理組合に提案できないかなと思っていました。
問題なのは、管理人が常勤でないことですね。
新聞配達の方が単独でマンションの中に入れるようにしないといけないので。
新聞社にキーを配布することも可能と考えられますが、
セキュリティー的に問題になることも考慮しないといけませんね。
17: マンション住民さん 
[2010-02-24 00:01:21]
確かに管理人が常勤でないと難しいとこですね。
世帯数が少ないと管理費の絶対的な収入が少ないでしょうし、管理人を常勤にする費用までまわらないのでしょうかね。
新聞屋さんに鍵を渡すのは、新聞屋さんも嫌がると思います。
(14さん話題かえてしまってすみません)それより、ゴミ24時間出しなんとかして欲しいです。入居者の方で24時間、反対な方はどれくらいいるのでしょうか?
確かに利用規則に「ゴミ出し協力」うんぬん書いてはありますが、購入時は24時間OKと言われていたのに。。
燃えるゴミだけOKとかでも助かります。
空間的に不可能ではないかと思うんですけどね。
18: 入居済住人 
[2010-02-25 11:58:52]
確かに購入時は24時間ゴミ出し可能と言ってたけど、入居当初のゴミ置き場の散乱状況を考えると今の対応も仕方ないと思います。(一部のマナーを守らない人)生ゴミはフタ付きのゴミ箱を使ってますが、こういう時にディスポーザーがないとツラいですね。
19: マンション住民さん 
[2010-02-25 21:57:59]
確かにひどかったですね。
確かゴールデンウィークが重なったのもあり惨状になっていたと記憶しています。
ゴミ出しマナーを徹底していただき、なんとかしていただけることを願います。
20: 入居済住人 
[2010-02-25 22:15:14]
最初は引っ越ししたてだったのでゴミの散乱も仕方ないかなぁ、と思ってたけど、結局は引っ越しの影響じゃなくマナーの問題かな、と。最近も普通の日に段ボールがあったぐらいだし。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる