結婚を期に新しく住む場所を検討している者です。
夫の職場が北浜なので京阪沿線を検討しているのですが
京阪沿線は守口市、門真市など財政状況が不安な自治体が多く
またガラが悪いイメージがあるのでどうしたものかと悩んでおります。
しかしながら、枚方市は京阪沿線の中でも比較的財政状況が良く
市民サービスも行き届いており
ガラも悪くないのかなという印象ですが実際のところはどうなのでしょう?
また、枚方に限らず北浜に通いやすいお勧めの自治体等があればご教授いただければ幸いです。
ちなみに夫婦とも、利便性より住環境重視派
かと言ってあまりに不便すぎるところはイヤ
という考え方です。
物件URL:なし
施工会社:なし
管理会社:なし
[スレ作成日時]2009-11-03 22:24:02
枚方市ってどうですか?
21:
住民でない人さん
[2009-11-14 23:20:15]
|
22:
匿名さん
[2009-11-15 09:59:51]
枚方は渋滞だらけなので、枚方市内の移動は時間帯によれば、裏道を駆使しても難しいというイメージです。ですので、枚方に住むなら、移動や買い物は、かなり計画的にやりましょう。
|
23:
前枚方住人
[2009-11-15 19:09:56]
大阪一暑い街
夏はとにかく暑い |
24:
住民
[2009-11-16 20:44:26]
坂が気にならないなら香里園がいいのではないの?嫌なら樟葉。教育環境が良いのは香里ヶ丘。
|
25:
親戚が枚方
[2009-11-17 17:18:03]
誰が語ってても結局は、それは主観でしかないでしょうね。
どこにしろ、一度住んでみて、自分で感じてみるしかないのではないでしょうか。 これが、板の問いに対する私の回答です。 |
26:
匿名
[2009-11-17 22:43:16]
枚方についてのスレなのに
結局北摂自慢ですか。 |
27:
匿名さん
[2009-11-17 23:38:11]
|
28:
匿名
[2009-11-18 08:21:07]
>27
それが嫌みなんだよ。要は北摂に住めないから枚方と言いたいんでしょ。26の方のように単純に北摂住民が北摂以外の地域をけなして自分達が一番という書き込みにうんざりしている人は多いと思うよ。けなしさえなければ、別に問題とならないんだけど、必ず入るんだよね。この地域の人は。 北浜に勤めるなら、京阪沿線に住むのはごく自然でしょう。それで住環境を重視するなら、少し遠くなるけど、田舎感がまだ残る枚方が真っ先に候補に上がるでしょう。 |
29:
サラリーマンさん
[2009-11-18 12:31:22]
みなさん、そんなに自分の住んでいる町で自慢したり卑下したりするんですか?
確かに土地値が高い所は、単純に住宅も高いので、そこに住まう人は概ね高収入ってことにはなると思うけど・・ 土地なんて高いよりは安い方がいい訳で、安くて自分が気に入る場所があったら、そして、そこが住環境や便利さに 長けていたら、それが一番いいのではないですか?25さんが言うように、結局は人それぞれの主観でしかないけど、それを言い出したら、「美味しいお店」も「綺麗な風景」も「落ち着ける場所」もありとあらゆる事が全部「主観」で片付いてしまうけどね。 |
30:
匿名はん
[2009-11-18 13:01:08]
ということですので、この掲示板を立てたアナタ、早く閉じちゃいなさい。
そもそもアナタ、登場してきてるの?実はそんな真剣に考えてなくって、やりっぱなしじゃないの?笑 |
|
31:
匿名さん
[2009-11-19 00:13:48]
大阪の市町村に関するトピックについて
<北摂以外の市町村> 市町村についての質問⇒市町村の回答⇒そんなガラの悪いところよりも北摂を⇒反論⇒北摂側の反論⇒終了 <北摂内> 市町村についての質問⇒北摂以外の市町村を見下した上での回答⇒北摂内でもより良いと言われる地域からの反論 ⇒その反論⇒終了 どの掲示板でも同じ。あほらし |
32:
匿名はん
[2009-11-19 02:05:35]
スレ主さんが「枚方に限らず」と仰っているので、
北摂のいいと思うところを主張しても 何ら問題ないんじゃないですかね。 実際、北浜からの電車所要時間は枚方市、千里山、茨木市で 同じくらいなので、どれもスレ主さんの検討範囲内ですし。 で、実際枚方はいいところですね。 枚方市駅前、樟葉駅前は便利ですし(道路事情はやや難ですが) 治安も悪くないでしょうね。 北浜までの電車の便を考えると、本数の多さや運賃で 阪急千里線よりもかなり有利です。 反面、梅田には若干出にくいですけど。 守口については友達が千林住んでいましたけど、 商店街とかあって便利そうでした。 ただ、やっぱりガラがいいとは言えないかな。 夜になったら駅前付近に千婆出てきてたし。 |
33:
匿名はん
[2009-11-19 13:51:01]
スレ主さぁ~ん
|
34:
スレ主
[2009-11-19 13:58:09]
は〜い!
|
35:
匿名はん
[2009-11-19 15:38:50]
軽っ!
|
36:
おけいはん
[2009-11-19 17:14:45]
で、北摂で一番いいところは何処なのでしよう?
すいません、少し気になりまして。 枚方ですが、のんびりしてて良いですよ〜。 うちが一番だ!っていう感覚はないしね〜。 →変なプライド争いがない。 樟葉とか便利な所もあれば自然いっぱいの、ど田舎もありますし。 北摂で予算があわなければ枚方へどうぞ〜。 |
37:
匿名さん
[2009-11-20 20:20:59]
うちが一番だというのは郷土愛だと思うけれど、そういうのが薄いなら転勤族も住みやすいのでは?
|
38:
スレ主さんへ
[2009-11-20 22:33:22]
仕事が北浜であればシティタワーやザ・キタハマ等の北浜のマンションは検討されないのですか?
|
39:
周辺住民さん
[2009-11-21 11:37:40]
もし、高槻と枚方を比較検討するというなら、高槻がお薦め!
子どもや奥様の集いで利用することのある市立公民館が、高槻なら無料で利用できるけど、枚方には市立公民館自体が存在しない(マジで無い。調べて驚いた。その代わり、有料の貸し館があるみたい)。 高槻には市営バスがあるけど、枚方には市営バスは無い。 関係無いけど、高槻には競売妨害で逮捕された市長は存在しないが、枚方では2年前に発生。 高槻市は住民の利便性や負担を軽減するスタンスを持ち、枚方市は住民に負担を求めて職員の給料に還元するというスタンス、という感じなので、市の姿勢が後の町作りに反映されるはずなので、後々の事を考えると、高槻に住んだ方がお得。 高槻、良いところだよ~ |
40:
マンコミュファンさん
[2009-11-21 11:48:42]
高槻は学校が駄目だけどね。市営バスなんて民間バスと値段変わらないし赤字だし。
それなら茨木の方がお奨め。でも北浜への通勤を考えると堺筋線か京阪なわけで…。 枚方も福祉とかに力を入れてるので、まんざらでもないし。 |
41:
購入検討中さん
[2009-11-21 12:49:47]
枚方はいいと思いますよ。
現在、高槻市に住んでいますが、実家は樟葉になります。 高槻は治安がいいというよりも、なんでも揃っていて便利という感じですが、 枚方はもうちょっとこじんまりしていてほのぼのした感じがあります。 (人数が多い分、高槻のほうが治安はよくないかもしれません。 私の家は駅に近いので、いろんな人を見かけますから。) マンションの価格も枚方のほうがお手頃感がありますので、 駅近くに住まれるなら、枚方のほうが買いやすいでしょう。 ただ、枚方は京阪電車しかないだけに通勤ラッシュは結構すごいと思います。 でも、京阪電車はバスで移動する感覚でいろんなところに止まるので のんびりした感じがあって私は好きです。 また、生まれてから20年くらいは守口市に住んでいました。 ガラは確かにいいとは言えないかもしれまんが、 下町ならではの情緒があるところも多いです。 私は土居駅の商店街に近かったのですが、 神社を中心にお祭りや行事があったりして、 小さい頃は、よく神輿をかつぎました。 個人商店が多いので、よくおまけをもらったり 話をしたりと、人とのふれあいは多かった気がします。 どこも、いいところも悪いところもそれなりあると 思いますので、現地に行ってその場所の雰囲気を肌で 感じられてはいかがでしょうか? |
42:
枚方市民
[2009-12-01 07:56:09]
枚方は、特に最近だが中心がぼやけてる気がするなぁ。樟葉だと枚方市駅まで行くこともないし、どこに住んでいるのと聞かれても枚方とはほとんど言わないな。香里に住んでいる人はどうなんだろう?
|
43:
枚方市民
[2009-12-01 09:42:33]
?
私は何処に住んでいるのかと聞かれたら枚方市と答えますよ。 |
44:
市民
[2009-12-01 21:32:09]
それにしても、高槻と枚方って心理的に遠いよね。枚方市役所の文書でも近隣都市の中で生駒は出ても高槻は出ない
|
45:
匿名さん
[2009-12-07 18:35:04]
枚方で家を探しているのですが、甲斐田町ってそんなに印象悪いですか?
結構良条件の物件を見つけたんですが甲斐田町という理由だけで反対されて納得出来ない自分がいます。。 |
46:
市民
[2009-12-07 21:20:50]
甲斐田町は道がごちゃごちゃしており細いところが多いです。市民病院の前の道は、とにかくよく混みます。市駅までは、やはりバスを使わなければなりませんね。それを覚悟の上なら別にいいとは思いますよ。地区自体治安が悪いという訳ではありませんしね。
|
47:
枚方じゃないけど
[2009-12-07 23:52:58]
天満橋がいいよ。北浜まで歩いて行けるし駅ビルや商店街もある。緑も多いし治安も良いよ。
|
48:
匿名さん
[2009-12-08 10:45:01]
>>46
ありがとうございます。 |
49:
枚方市民
[2010-02-11 22:44:34]
天満橋良いよね。なんで,人気がないのか不思議
|
50:
匿名
[2010-02-12 02:22:48]
枚方はマンション安い
でもなぜか住みたくない 理由は距離以上に都心が遠く感じるから。 |
51:
枚方市の不動産屋
[2010-02-12 17:46:27]
枚方市でも色々あります
治安や環境でいうなら楠葉が1番でしょう。 子育ての環境は整ってますし。病院や公園、ベビザラスやくずはモールでは子供洋品は揃います!幼稚園も沢山あるし、スーパーも自転車圏内で行ける場所に何件もあります。くずはモールなんて平日は子連れの若い感じのママさんがカフェでお茶をしたりしていて平和な雰囲気ですよ〜! ただ、くずはも場所によりますが、土地は高いです。 駅近のマンションは築10年でも四千万〜6千万円です! 並木、美咲、朝日の戸建てになると郊外でありながら億単位です。 並木になると駅近なので、人気が高く、土地を売って下さいというビラを配る不動産屋がいるほどですよ。 うちの会社も欲しくて堪らない土地ですが。。 住むなら楠葉ですね |
52:
匿名
[2010-02-12 21:29:07]
枚方公園の山手の方とかはどうでしょう?
この辺りも良さそうに思うのですが。 残念ながら最近まで売り出されてたマンションはもう完売したみたいですが… |
53:
周辺住民さん
[2010-02-15 08:43:09]
昔、枚方に住んでた。今は、高槻に住んでいる。どちらも同じような感じだと思う。 新幹線や飛行機には、高槻の方が便利、JRと阪急も並行してるんだけど、お年寄りばっかり目立つ平凡な田舎町。
大阪や京都に勤めている間は、高槻かな、リタイヤすれば、公園のある枚方でいいんじゃないの。 |
54:
匿名
[2010-02-23 01:19:35]
枚方市の最高峰は、くずはやと思う!
しかしマンションも戸建ても高い! 駅から離れると安くなるみたいやけど。 |
55:
匿名
[2010-02-23 01:55:58]
確かに樟葉は、便利で住環境もよいけれどいかんせん高いし、新築のマンションが建つところもほとんどないのが現状です。
そういう意味ではひらぱー周辺はマンションもたくさんできてるし値段も樟葉より安いし住みやすい。お店は少ないけど、住環境はよさそう。ここはでも今後のひらぱー次第かな。 御殿山もにたかんじかな。ただ坂が急なところが少し気になるかな。 |
56:
匿名さん
[2010-03-06 23:10:47]
樟葉はもっと評価されてもいいのにね。樟葉から阪急沿線でも人気のある駅近くに引っ越したけど、住環境も言われているほどたいしたこともないし、物価は高いし、梅田に出やすくなった以外メリットを感じることができないね。
あんまり宣伝されすぎて過大評価されない樟葉のほうが、樟葉らしくていいかもしれないね。 |
57:
匿名
[2010-03-06 23:36:04]
樟葉って駅周辺はまあ小綺麗だけどまわりがあれだからあまり評価できない。
|
58:
匿名さん
[2010-03-07 03:16:48]
昔、樟葉駅近くに家を探したときに、その筋の関係に気をつけて探せといわれたことがあるのですが、今はどうなんでしょうか?
|
59:
匿名さん
[2010-03-13 23:39:17]
>No.57
まわりがあれって、誰でもすぐにわかるようなものなんで、わざわざ気をつける必要もないのでは?それに、そこは樟葉じゃないでしょ。その辺の人は樟葉って言うかもしれないけど |
60:
匿名
[2010-03-19 01:35:09]
その筋の人はだいたいどんな場所にもいてますよ。
|
61:
匿名さん
[2010-03-20 21:32:29]
>60 枚方市内というか淀川から南側と大阪市内ならそうかもね。北摂ではガラが悪いなんて考えられない。枚方大橋を渡ると、いつもスラム化してるなと思うのは私だけかしら
|
62:
匿名
[2010-03-20 21:53:41]
はい。
貴方だけだと思います。 |
63:
匿名さん
[2010-03-20 22:36:48]
あんただけだと思うよ
世間しらずにもほどがあるw |
64:
匿名
[2010-05-16 09:40:51]
樟葉で賃貸マンションを探しています。樟葉は高いと聞いていたのですが駅近くにマックがありますよね。その周辺って比較的家賃が安いと思ったのですが、マックの裏を入ったあたりは樟葉とは言わないのでしょうか
|
65:
箕面市民ですが
[2011-11-14 02:37:49]
|
66:
箕面市民ですが
[2011-11-14 02:41:49]
北摂でもガラの悪いところはあるよ。
じゃあ、なんで豊中出身の橋○さんの出自についてこれだけ週刊誌が騒いでるのか? |
67:
匿名さん
[2011-11-14 04:26:42]
あほやなぁ。
叩けば叩くほど、 大阪の判官びいきDNAが刺激されるだけ。 |
68:
匿名さん
[2011-11-18 16:49:38]
北浜だったら堺筋線も検討してみては?
|
69:
周辺住民さん
[2011-12-04 18:05:58]
堺筋って、千里線のことだと思うけど、本当にいいか?北浜までも30分近くかかるし、かといって高槻や茨木も乗り換えが必要。淡路接続も悪いし。京阪なら座れるけど、阪急は常に混雑して、息苦しい程です。JR京都線の混雑は阪急より全然ましですが、北浜では不便ですよね。
|
70:
匿名さん
[2011-12-05 00:14:03]
樟葉は大阪のなかではイイ街であることは間違いないと思います。
ただ、樟葉でウチを買うメリットは、「イイ街のわりにはお買い得」 なところだったのに、最近は不動産の価格も上昇してきて、交通の便 で勝る北摂地域よりもマンション等の価格が高くなってきているので、 京阪沿線限定という条件がなければ、樟葉でウチを買うメリットは 薄れたように思えます。 |
江坂です。
ここで話題になっている、枚方、守口、香里園、門真、松井山手、高槻、御堂筋線沿いの北摂
すべてに土地勘があります。
枚方市駅から樟葉駅近辺は中庸な町であり、可も無く不可も無くって感じです。マージャンで言うところの安全パイって感じです。どこに住んでも間違いは無いと思います。
香里園は良い所、悪い所の差が極端ですね。
守口、門真は、いまひとつの感じです。私なら住みません。
→大企業の拠点ではありますがね。
千林近辺は下町の感じで、世間のイメージよりは住みやすい印象です。
松井山手、ちょー田舎でしたが、ここ10年の変貌は見事です。車がある事が前提ですが、
生活にはまったく困りません。大型スーパー、大型ホームセンター、ちょっと小ぎれいな飲食店
もあります。冬がかなり寒いのが難点ですかね。
高槻、 現在住んでいますが、世間のイメージと違って阪急高槻市側よりもJR高槻側の方が、
圧倒的に良いと思います。北摂の一部ではありますが、そんなに「我々の町が一番」的な
所はないですね。買い物、通勤には非常に便利。新快速15分で大阪都心、京都駅にも行けるので
まだ遊びたい新婚さんにはちょうど良いかも。マンション価格も御堂筋線沿いよりは安いです。
御堂筋線沿い(江坂以北)、 イメージは非常に良いです。大阪のキタからミナミまで
地下鉄1本ですし、新大阪駅もすぐ、伊丹の空港もすぐ。交通の便は最高でしょう。
よって、この近辺は転勤族や大企業の方が多いです。逆に言えば住民の一体感は無いと思います。
人間関係を考えると住みにくい。近隣住民との接触は一切要らない。二人だけの世界で十分なら
良い場所でしょう。私も出張族なので、この近辺の便利さには惹かれましたが、マンション価格は
高いです。価格ほどの価値を見出せなかったので高槻にしました。
あくまで主観です。失礼しました。