結婚を期に新しく住む場所を検討している者です。
夫の職場が北浜なので京阪沿線を検討しているのですが
京阪沿線は守口市、門真市など財政状況が不安な自治体が多く
またガラが悪いイメージがあるのでどうしたものかと悩んでおります。
しかしながら、枚方市は京阪沿線の中でも比較的財政状況が良く
市民サービスも行き届いており
ガラも悪くないのかなという印象ですが実際のところはどうなのでしょう?
また、枚方に限らず北浜に通いやすいお勧めの自治体等があればご教授いただければ幸いです。
ちなみに夫婦とも、利便性より住環境重視派
かと言ってあまりに不便すぎるところはイヤ
という考え方です。
物件URL:なし
施工会社:なし
管理会社:なし
[スレ作成日時]2009-11-03 22:24:02
枚方市ってどうですか?
173:
eマンションさん
[2021-03-26 20:38:02]
|
174:
匿名さん
[2021-05-16 00:27:04]
枚方市在住で、枚方市内に引越し検討してます。
校区を考えて住む場所を探していますが、情報収集していると四中校区が人気のようです。 しかし価格がこちらの予算を超えてしまうので、違う校区も視野に入れています。 どなたか東香里や枚方二中校区の治安などご存知でしたら教えていただきたいです。 |
175:
マンション検討中さん
[2021-05-25 21:19:29]
|
176:
マンション検討中さん
[2021-05-26 00:49:02]
光善寺駅周辺ってどうですか?
|
177:
評判気になるさん
[2021-06-01 12:51:16]
光善寺って何か知らんけど安いよね。
|
178:
通りがかりさん
[2021-07-29 11:42:43]
>>176 マンション検討中さん
駅前は踏切あるし道狭くて車が多く、事故も結構ありますが、再開発が決定してて、ロータリーが出来るので数年後は良さそうです。治安は悪くないと思います。普通電車しか止まらないので安いです。スーパーはしょぼいのばかりです。 |
179:
匿名さん
[2021-09-03 00:46:19]
>>174 匿名さん
香里ヶ丘在住のものです。 私個人の意見としては、四中、二中、東香里中地区はどこも落ち着いた雰囲気の住宅地でほとんど変わりない印象です。子供もとても多く、治安も良いです。 確かに四中がマンモス校で部活も充実していることや、区画の大きい戸建て住民層等の理由により、人気とよく言われますが、個人的には何も思わないレベルです。 ただし、一点だけ。東香里小学校に関しては近い将来閉校&統合が計画されておりますので、東香里小エリアを検討されている場合は、詳細を市ホームページ等で確認されることをおすすめ致します。 |
180:
評判気になるさん
[2021-09-10 18:05:27]
>>2 匿名さん
住んでるけどガラ悪いなーと思ってるよ |
181:
マンション検討中さん
[2021-09-15 23:15:22]
明倫小学校と枚ニ小学校はどっちが良いでしょうか
|
182:
匿名さん
[2021-09-17 10:19:00]
小学校が統合されるのですか…地元に住まれる方の情報は重要ですね!
マンション探しは大人だけならまだ楽ですが、子供がいると学校、治安、道路、病院、塾、子育て支援など考えなければならない条件が増えて正直しんどいです。 |
|
183:
周辺住民さん
[2021-09-26 23:40:53]
>>182 匿名さん
子供がいると考え方がかなり変わりますよね。 私も子供いますが、道幅が広く、落ち着いた雰囲気、幼稚園や学校が近いことを優先し、代わりに駅の近さを捨てました。ただ、バス停が近い&本数も多いので、住んでみて全く不便と思わないレベルで満足してます。 家探しに100点はないので、沢山の考慮ポイントに優先順位をつけることと、イマイチと思う点を深堀して、それが気にならないと思えるか。がキーだと思ってます。最終バランスですね。 家探しは結婚相手探しと一緒とよく言われます。 悩むこともあると思いますが、思いつめるのではなく、楽しく明るく、良いと思える物件に出会えるまで、じっくり前向きにすすめてもらえると良いかと思います |
184:
口コミ知りたいさん
[2021-09-29 02:24:10]
枚方市って意外に幼稚園激戦区なんですね。
|
185:
匿名さん
[2021-09-30 23:21:18]
>>181 マンション検討中さん
何を良いのかの基準によりますが、 中学校も入れると、 枚方二→枚方中は人気エリアであるのに対して、明倫→中宮中は普通と言われますね。 枚方二は駅前の再開発エリアも校区に入るので、より人気になると予想されます。 明倫はクラス数も少ないですが、昔ながらの家が多い地域でもあるので、地元民からの見守りサポート等で温かい雰囲気のイメージがあります。登校の際に道じゅうに地元のおじいちゃんが立ってくれてます。 |
187:
マンション掲示板さん
[2021-11-06 19:18:07]
2年前に枚方に引っ越してきました。保育園は待機児童が多く、小学生の子供の引き継ぎで連絡した教育委員会の対応は最悪。子育てに関わる役所の対応が悪いと感じました。
|
188:
匿名さん
[2021-11-09 00:38:26]
保育園は待機児童は確かにありますね。
園にもよりますが、フルタイム同士じゃないと全く勝負にならない北摂地域よりはだいぶマシかなぁと思ってました。。 まぁ、枚方は、第一希望のみで勝負とか、同じ点数なら先に書類を出した人が優先とか、他の市にない選考方法なので、面食らうこともありますよね、、、(なので私の周りは出生届と同時に保育園申請もする人がほとんどです。。) |
189:
通りがかりさん
[2021-12-06 14:09:03]
枚方市駅周辺は不動産の値段上がりすぎ。枚二エリアは特に高い。枚方市は子育てしにくいですよ。幼稚園も保育園も足りてないから。
|
190:
マンコミュファンさん
[2021-12-21 22:12:43]
|
191:
マンコミュファンさん
[2021-12-21 22:14:05]
|
192:
マンコミュファンさん
[2021-12-21 22:20:16]
|
193:
マンコミュファンさん
[2021-12-21 22:21:52]
|
どこの話ですか?