ザ・パークハウス船堀ってどうでしょうか。
駅まで徒歩3分って便利ですよね。
通勤や通学なども楽になりそうですが、周辺の住環境はでどうでしょうか。
共用部分もあっていいなと思いました。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-funabori254/
ザパークハウス船堀
所在地:東京都江戸川区船堀3丁目619番3他(地番)
交通:都営新宿線 「船堀」駅 徒歩3分 (南口)
間取:2LDK~4LDK
面積:58.28平米~90.73平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東神開発
施工会社:木内建設
管理会社:三菱地所コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【タイトルを変更しました 2015.4.15 管理担当】
[スレ作成日時]2015-02-23 12:03:58
ザ・パークハウス 船堀(旧称:(仮称)トーキョー・タイム・テラスプロジェクト)
81:
匿名さん
[2015-03-23 08:51:22]
|
||
82:
購入検討中さん
[2015-03-23 11:44:41]
空地少ないですね。中庭ほとんどない。。
事業の収支的には良いのかもしれないけど、住まいとしては魅力半減。。。 その分、三菱地所さん安くしてくださいね!! |
||
83:
購入検討中さん
[2015-03-23 12:52:49]
ここは前に高島屋の通販のコールセンター兼物流センターがあった場所ですね。
|
||
84:
購入検討中さん
[2015-03-23 13:06:34]
敷地の東側は、何になるのでしょうか?
|
||
85:
匿名さん
[2015-03-23 13:13:20]
東側はトキビルのコインパーキングのままかと。
|
||
86:
購入検討中さん
[2015-03-23 13:35:36]
船堀駅は、都営新宿線において、21駅中で下から5番目に安いエリアなんですね。
住まいサーフィンの沿線比較 https://www.sumai-surfin.com/price/market/station_list.php?r=36 |
||
87:
購入検討中さん
[2015-03-23 14:17:18]
南向き 70.35平米
1階 4440万円 2階 4600万円 3階 4700万円 4階 4780万円 5階 4850万円 6階 4910万円 7階 4960万円 8階 5000万円 9階 5040万円 10階 5070万円 11階 5100万円 12階 5130万円 13階 5270万円 |
||
88:
購入検討中さん
[2015-03-23 14:30:00]
|
||
89:
購入検討中さん
[2015-03-23 14:39:50]
環境性能表示は、プラウドシティ船堀より、星★(太陽光発電・太陽熱)がひとつ少ないですね。。。
|
||
90:
購入検討中さん
[2015-03-23 14:59:56]
敷地の北側にトヨタレンタカーがありますね。
ぜひ入居後のマンション入居者との提携割引を検討していただきたいです! 他の物件で事例もあります。 |
||
|
||
91:
購入検討中さん
[2015-03-23 21:49:40]
えっ?
トヨタレンタカーは移転して跡地にはマンションが建ちますが・・・・ |
||
92:
匿名さん
[2015-03-23 21:53:51]
|
||
93:
購入検討中さん
[2015-03-23 23:43:47]
>>92
(申し訳ございません、出処はお伝え出来ませんが) おおよその目安です。 |
||
94:
購入検討中さん
[2015-03-23 23:57:17]
駐車場棟は、3層4階建ての造りで、北側と西側は緑化されるようです。
|
||
95:
購入検討中さん
[2015-03-25 22:00:42]
資料請求したきり、何のリアクションもなくて気持ちが少し萎えます。3月中に送付すると書いてあったので、楽しみにしているのですが。
HPの更新もずっとなくて、敷地図はマンコミでのアップに先を越されてました。 こちらの三菱地所さんは、購入検討者に対して感度や反応はいまいちなのかと勘ぐってしまいます。 |
||
96:
74
[2015-03-26 00:22:39]
南側から見た外観図です。
![]() ![]() |
||
97:
購入検討中さん
[2015-03-27 23:06:26]
地所さん、まだ?
|
||
98:
購入検討中さん
[2015-03-27 23:36:23]
地所レジ、東神開発、地所設計の3社による共同開発であることをHPに大きく謳つつも、これからなんでしょうけれども、今のところ3社だからによって成し得られたこの物件の企画、魅力の部分が見えて来ません。申し訳ございません、正直な感想です。
期待してるから故なのですが、ぜひ期待を少しでも裏切るくらいの商品設定を期待しております。決してコストを掛けてほしいという訳ではありませんが。。 |
||
99:
購入検討中さん
[2015-03-29 00:07:29]
ホームページには、三菱地所設計による設計やデザインと大きくアピールしてますが、
こちらの物件の設計は、すべて木内建設です! 三菱地所設計は、あくまでも外観などの一部デザインの提案だけです。 HPの記載に間違いが無くても、設計が三菱地所設計であると勘違いされやすいような表示になってる点においては、軽度な誇大広告に当たるのではないでしょうか。 |
||
100:
購入検討中さん
[2015-03-29 08:44:19]
資料来ましたね!
5月の事前案内会が待ち遠しいですね~ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ランドプランは魅力的な仕上がりではないですね。残念。